647
2024/06/06 15:07
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.11383224

岩手県三種サッカー③
合計:
報告 閲覧数 7.2万 レス数 647

#5482024/04/04 21:45
どうしても情弱って言葉を使いたかったんだろうね。頭は、、かなりの重症かお花畑だね

[匿名さん]

#5492024/04/06 05:00
岩手の3種のサッカーなんて、ほぼ情報が無いから
こういった掲示板で情報交換してるんだから。
情報弱者とは言わないと思う。

[匿名さん]

#5502024/04/06 05:30
>>548
で?何処に情弱という言葉を使っていたんですか?
頭お前のん中がお花畑だから幻覚でも見えてしまったんですか?

[匿名さん]

#5512024/04/08 09:12
岩手県U15リーグ開幕しました。1部、2部の試合結果をご存知の方教えてください。

[匿名さん]

#5522024/04/08 15:54
フォーリの新1年生岩手から結構入ったね

[匿名さん]

#5532024/04/09 03:30
>>552
寮があるから金さえ出せれば無問題だからね

[匿名さん]

#5542024/04/09 04:27
財前教授によろしくな

[匿名さん]

#5552024/04/09 04:29
宮城はベガユース、育英、聖和にフォーリも人気なんだね。一昔前はFC宮城から香川真司がプロ入りして騒がれてたんだよな

[匿名さん]

#5562024/04/09 05:45
何でユースとジュニアユースを同列に並べるの?意味わかんないんだけど

[匿名さん]

#5572024/04/09 10:02
>>553
フォーリはセレクションあるんでしょ?
金もかかるけど、選ばれてるんだから凄いじゃん

[匿名さん]

#5582024/04/09 12:21
岩手の中学卒業して、宮城のクラブチームに入り寮生活とはなかなか大変だなあ。ホームシックにならないようにな。

[匿名さん]

#5592024/04/09 12:22
まあ、ボクは中学から関東のJユースなんだけどね

[匿名さん]

#5602024/04/09 17:36
>>558
違うよ、ジュアユースの話でしょ
中学からサッカーの為に親元離れて寮生活って凄いね

[匿名さん]

#5612024/04/10 06:06
>>557
凄くないなんて言ってない
金がなければ入れられないよと言ってるの
お金ってのはセレクション以前の問題だからな
中1の子を持つ親の世代を考えたら岩手の平均所得世帯じゃ無理だからね

[匿名さん]

#5622024/04/15 17:20
みちのくU15、岩手勢厳しいな
オガに続いてチャレンジに降格ならないといいけど

[匿名さん]

#5632024/04/15 19:31
>>562
ヴェルは厳しいかもね。ミルマエはなんだかんだ残留する気がする。
オガサは1年でトップリーグ戻るかな多分

[匿名さん]

#5642024/04/15 20:23
中学時代に県外でプレーさせて、高校は地元に戻ってきたら笑えるけどな。
まあ、才能の問題もあるし、経済的理由もありますな

[匿名さん]

#5652024/04/15 22:25
>>564
典型的ど田舎者思考

[匿名さん]

#5662024/04/16 03:23
>>564
今んところそんな子は岩手では皆無ですね

[匿名さん]

#5672024/04/16 05:04
ごめんごめん
君らと違って、大都市生活はけっこう長いよ
東北地方に大都市は無いから分からないんだろうね

[匿名さん]

#5682024/04/16 05:31
>>567
田舎者さんおつかれさまです
何処に住んでいたかなんて田舎者精神とは関係ないのがよく分かる恥ずかしい返しをありがとうございます

[匿名さん]

#5692024/04/16 06:31
いやいや、能力が足りなくて地元に戻ってくるような子はたくさんいるんだからあまり恥ずかしがらなくてもいいんだよ。でも最近は県外で活躍する中高生は多いから応援してますよ

[匿名さん]

#5702024/04/16 09:03
>>566
去年選手権出たチームにいたよ
全然アリな話だとは思うけどね

[匿名さん]

#5712024/04/16 09:19
県外出りゃいいと思ってるのも田舎くっさいなぁ🤭ちっさいマウントのために張り合ってるのもダサい。
そもそも大学までみりゃ、県外出たから何?みたいな進学先しかないのが現状だし…

[匿名さん]

#5722024/04/16 12:12
>>571
都会から岩手に来る人達に言ってんの?
薄っぺらい書き込みですね

[匿名さん]

#5732024/04/16 12:22
だから逆だって笑 
サッカー続けようが続けまいが大学まで見てる身から言わせたら早いうちに県外出たからって良い訳じゃない。
むしろサッカー続けないでそこ大学進学出来るんだって人も県外から来て地元に帰って行く
3種の狭い世界だったらゴメンね

[匿名さん]

#5742024/04/16 12:24
結局は皆んなプロにさせたいの?

[匿名さん]

#5752024/04/16 12:38
プロにさせたいかは現在岩手出身が毎年何人プロになってるかで答えは出るんじゃないの?

[匿名さん]

#5762024/04/16 14:28
大学まで見てるて名簿見てるだけの薄っぺらい話だろ
なんなんだこの人

[匿名さん]

#5772024/04/17 02:45
>>570
何も知らないんなら言わないほうが良いぞ
ダメだったから戻って来たんじゃないんだからさ

[匿名さん]

#5782024/04/17 02:46
>>576
いや、、、高卒低学歴のお前にはそうなのかもしれないけども、大卒が当たり前の現代で面倒見ますよ〜ってのは大事なことなんだけどわからないんだね

[匿名さん]

#5792024/04/17 03:48
何か肩書が無いと不安になる人はいるからなあ
お金を払ってどこかに所属すればいいじゃない

[匿名さん]

#5802024/04/19 05:58
本気で上を目指すなら行けるチャンスが有って、行ける家庭環境なら行った方が良いに決まってる。

[匿名さん]

#5812024/04/19 08:06
漠然と夢を抱いてやるのが一番無駄。
何をもって本気で上を目指すの?わざわざお金を掛けて結局最終地点が同じなら何処でやろうが同じ事。

[匿名さん]

#5822024/04/19 10:00
それを決めるのは個人の問題
失敗したヤツの経験談も分からなくはないが決めるのは本人
横入りでしたー 笑

[匿名さん]

#5832024/04/19 11:22
>>581
目と前の取り組むべき事に全力をつくすのが本気だと僕は思う
本気でお金も努力もしたけど駄目な事も覚悟して行くって事は
本気なんだよ。
僕が言ってるのはある程度才能を買われて良い条件で県外へ行く選手の事です。
中には無謀な挑戦や勘違いもあるから
それは僕も無駄だと思うから同意見な部分もあります。

[匿名さん]

#5842024/04/19 20:19
親が金だけ使って自己満足ってパターンもあるんじゃないの?クラブチームだって、息子さん才能ありますねーくらいは言うでしょ

[匿名さん]

#5852024/04/20 14:10
>>581
お金をかけてもらえる家庭で育ったかどうかは大事だね。
それが無駄かどうかも他人が決めることではないしね
とりあえずお前が貧しい家庭で育ったことは伝わりましたよ

[匿名さん]

#5862024/04/20 15:30
そもそも才能はお金では買えませんから🤭
何言ってんのコイツwww

[匿名さん]

#5872024/04/20 19:24
お金持ち家族からすると贅沢な習い事感覚かもしれないが、ハングリー精神ある貧乏な子供の方がプロに多いんだよな。それはブラジルとか世界的にもそう。
でも賭博やらドラッグやらでせっかくの才能を殺してしまうのも貧乏人。考え出すと深いよね

[匿名さん]

#5882024/04/20 20:07
コイツは最初から最後まで意味不明な持論述べてるなwww

[匿名さん]

#5892024/04/20 21:59
青森山田中も岩手の子いるしみんな頑張ってほしいね。ミルマエは人数多い

[匿名さん]

#5902024/04/21 05:55
>>586
才能を活かすも殺すも家庭環境
底辺じゃどうにもならないのが理解出来ないんだね笑
>>587
ごく一部そう言ったハングリー精神で成り上がる人もいるよねって話を全てのように思いたいのは分からないでもないが、どのスポーツにしろ何でもそうだけど底辺が底辺のままなのは金がかけられないからだよ。そもそも贅沢な習い事という感覚が底辺。習い事なんて当たり前に通うものだから

[匿名さん]

#5912024/04/21 09:44
君らは黙ってJ3を観ていなさい 🤗

[匿名さん]

#5922024/04/21 13:03
>>587
貧乏育ちは現役Jリーガーで何人いますか?

[匿名さん]

#5932024/04/21 14:33
そんなことすら調べられないから、こんな掃き溜めに居座るんだよ。

[匿名さん]

#5942024/04/21 17:09
調べれば貧乏育ちか出てくる時代なの?

[匿名さん]

#5952024/04/21 19:37
べつにサッカー好きなら何でもいいやん
にわか親連中は会社では大した事ない位置だろ

[匿名さん]

#5962024/04/21 19:49
毎回、貧乏だの会社の立ち位置だの意味不明な解釈で勝手に決めつけてる馬鹿なんなんだろwwwww

[匿名さん]

#5972024/04/21 21:54
>>587
さっさと人数だせよ

[匿名さん]


『岩手県三種サッカー③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL