647
2024/06/06 15:07
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.11383224

岩手県三種サッカー③
合計:
報告 閲覧数 7.4万 レス数 647

#4482024/02/24 23:47
今日の岩手県出身選手
いわきの谷村海那選手と下田栄祐選手が出場

[匿名さん]

#4492024/02/25 00:43
遠野出身のコも在籍はしてるよね?

[匿名さん]

#4502024/02/25 03:14
>>449
ファジアーノ岡山に移籍したはず

[匿名さん]

#4512024/02/25 15:14
今日の岩手県出身選手
岡山の岩渕弘人選手が出場

[匿名さん]

#4522024/02/25 15:39
今日の岩手県出身選手
鹿児島の藤村慶太選手が出場

[匿名さん]

#4532024/02/25 16:17
頑張れ未来の岩手県出身Jリーガーたち

[匿名さん]

#4542024/02/25 17:21
岡山と鹿児島に移籍していたんだね。
そういえば遠野中から岡山に進学する子は何か関係あるのかな?

[匿名さん]

#4552024/02/25 18:07
>>448
3種に関係ないだろks

[匿名さん]

#4562024/02/25 18:08
>>451
3種に関係ないだろks

[匿名さん]

#4572024/02/25 18:10
>>452
関係ない話ks

[匿名さん]

#4582024/02/25 18:10
>>453
お前ががんばれ

[匿名さん]

#4592024/02/25 20:23
関係あるだろ
先輩の活躍を見て頑張るもんだよ

[匿名さん]

#4602024/02/25 20:52
活躍してるか………

了解しました
シーズン開幕したからメディアを賑わす方々でしょうから期待します

[匿名さん]

#4612024/02/25 20:54
頑張れー

[匿名さん]

#4622024/02/25 20:56
みんな頑張れー👍

[匿名さん]

#4632024/02/26 08:13
今年はと゛こか゛つよそうて゛すか?

[匿名さん]

#4642024/02/26 12:05
>>460
お前バカ丸出しで恥ずかしい感じですけども、大丈夫ですけど大丈夫ですか?

[匿名さん]

#4652024/02/26 13:09
>>409
勝手に集まるわけないって、スカウトが多いの?
スタメンの子たちは直々に誘われて入ってるってこと?

[匿名さん]

#4662024/02/26 13:14
>>463
JYはミルマエ一強じゃないの

[匿名さん]

#4672024/02/26 17:37
>>466
今年のトップ世代は超谷間で飛び級組が主戦力になりそうとミルマエさんが言ってました

[匿名さん]

#4682024/02/27 13:30
>>467
今年のトップ世代て今の3年のこと?
今の3年はまぁまぁの成績残してないか?

[匿名さん]

#4692024/02/27 15:27
新3年の話じゃないの?

[匿名さん]

#4702024/02/27 16:02
新3年の3強はドングリ。新2年はオガ、ミルの2強。新1年はミルの独壇場
中体連は遠野しか知らん

[匿名さん]

#4712024/02/27 17:01
でも高校上がった後だと遠野中やヴェルディ上がりが伸びるんだよな。オガミルは県外行って成功する約3人ぐらいまでで県内組は…
先のことを考えるなら必ずしもオガミルである必要はないんだけどな。

[匿名さん]

#4722024/02/27 17:22
クラブチームを辞めると中学の部活には登録させないとか謎ルールがあるからな。
そんなの囲い込みだよ
めちゃくちゃ笑ったわ 🤗

[匿名さん]

#4732024/02/27 17:30
>>471
個の力では勝てないんだから、ただ単に試合の戦略って大事だねって事じゃないの?

[匿名さん]

#4742024/02/27 21:23
>>471
勝てるチーム?というか強豪と言われるチームでやることと個人の成長は別とは思うよね。どこのチームでやっても無駄にはならないとは思うけど。

[匿名さん]

#4752024/02/27 22:48
>>472
プレーする選手ファーストじゃないとな

[匿名さん]

#4762024/02/28 00:05
高校に限らず出身チームなんて関係ないって。
みちのくトップで主力だったのより県2部リーグ出身でやってたのが主力なったりするし中体連にも普通に原石居る。
ただ強豪だからだけでは浅はか。自分に合ったとこでサッカーしないと、いくら向上心あったとてステップダウンしてるの結構居るよ。

[匿名さん]

#4772024/02/28 00:39
だよなあ。
才能あるのに気付かなくて、経験が増えて開花したりするから

[匿名さん]

#4782024/02/28 10:13
>>471
盛岡市内からだとミルオガ以外行くとこないんよ
花巻遠野にはどう頑張っても通わせられない

逆に遠野から盛岡市に通ってる子もいて本当良くやってるよと思う
その子スタメンでもないけど

[匿名さん]

#4792024/02/28 11:00
高校での活躍の割合で言うと
オガ、ミル、ヴェルのスタメンクラス4割、その他クラブと3強のサブ3割、中体連2割、県外1割って感じ?
試合にでなければ意味が無いって言う人いるけど、まともな指導してないチームで出場しててもあまり先には繋がらんわな。弱小チームで高校から活躍なんてほんのひと握り。何が正解かは人それぞれ

[匿名さん]

#4802024/02/28 11:23
岩手の高校は実質遠野専北の2強だぞ。その中でオガミル出身が何人居るのか…盛岡の高校は市内レベルで強さ張り合うレベルなんだけど

[匿名さん]

#4812024/02/28 11:34
県外1割?去年プリンス残留した緑の登録メンバーの半分は県外みたいだけど

[匿名さん]

#4822024/02/28 14:34
>>480
>>481
2チームだけの話してないんだよね〜分かるかな?もうちょっと視野広くいこうよ。サッカーで大事な部分よ

[匿名さん]

#4832024/02/28 14:40
その2チーム以外は弱いし知らんし興味ないな。
ここでオガミルしか語られないのと一緒よ。

[匿名さん]

#4842024/02/28 14:44
因みに全体で語るならオガミルヴェルは4割も居ない笑
で、中体連2割?どういった計算方式なんだ?

[匿名さん]

#4852024/02/28 14:45
盛岡目線の基準からしか見ないと分からない計算方式

[匿名さん]

#4862024/02/28 14:53
無理やり視野広げて盛岡も入れてもらおうとすなw
だったら花東モリフ中央も県外だいぶ増えてるからな。視野広げれば広げるほど県外1割が謎

[匿名さん]

#4872024/02/28 15:24
選手権登録メンバー30名の内県外選手の数
専北16名
花東13名
盛付13名
中央13名
誠桜10名
1割…

[匿名さん]

#4882024/02/28 21:14
>>487
おー詳しい情報ありがとう。よほど暇なんだね笑

[匿名さん]

#4892024/02/28 21:37
>>488
どういたしまして😉

[匿名さん]

#4902024/02/28 22:15
伸びてくる子は割合とか環境とか凌駕してくるってことじゃない?ミルオガスタメン=高校サッカー主力ではないと。強豪jy意外にも抜けてる選手いると思うよ岩手でも

[匿名さん]

#4912024/02/28 22:22
意外→以外

[匿名さん]

#4922024/02/28 22:37
昨今は1か所に集まり偏り過ぎ始めてるから勿体無いと思う。
高校野球でも県外の超強豪蹴って岩手からプロ野球選手なるのも居る。チーム選びは時期が肝だね。チームは二の次で個でどれだけやれるのか。まずはそこから。地元のチームでどこまでやれるのか。それすっ飛ばしてチームから入るのが居るから順序が違う。

[匿名さん]

#4932024/02/28 22:45
しかし、岩手出身のプロを見ると盛岡出身ばかりなのでそういうこと

[匿名さん]

#4942024/02/28 22:46
オガミルから県外に抜けて行くわけ

[匿名さん]

#4952024/02/28 22:59
だから時期さえ見誤らなきゃ何処からだろうが県外目指せばいい。ただ強豪が正義、県外が正義と勘違いしちゃってるのは伸びないだろうなぁってだけ。

[匿名さん]

#4962024/02/28 23:00
オガミルのどこがいいかわからん。
そこしか昔から無いだけで、それ以上でもそれ以下でもない。

[匿名さん]

#4972024/02/28 23:12
早い段階でレベルが違うと思うならステップアップの時期だろうけど、早熟晩成それぞれあるから。
大体は早熟で終わっちゃうほうが多いから難しいね。
蓋を開ければ2段階下のリーグでやってたのと変わらないぐらいに落ち着くのがほとんど。

[匿名さん]


『岩手県三種サッカー③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL