1000
2023/05/28 12:09
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.10334367

作新学院 小川哲平
合計:
報告 閲覧数 4.2万 レス数 1000

#12022/05/04 18:45
さすが小針監督の親戚!

[匿名さん]

#22022/05/04 19:01
実名上げはやめてやれ子供だぞ

[匿名さん]

#32022/05/04 19:09
いい大人が3月まで中学生だった子のスレッド作るなんて恥ずかしくないのか?
スレ主の名前のスレッドがあったらどんな気分だ?
よく考えろ
とりあえず、盛◯と小◯のスレッド作った奴は同一だから
2つとも削除しろ

[匿名さん]

#42022/05/04 19:13
このスレ誰か削除してください
違法です

[匿名さん]

#52022/05/04 20:07
>>4
その通りです。すぐに削除してください。同じく盛○くんのスレッドも!

[匿名さん]

#62022/05/04 20:12
相手を応援や称賛するなら名前出してもいいがね、それ以外は注意して。

[匿名さん]

#72022/05/04 20:15
>>6
そうですよね。でもスレッド名変えた方がいいと思いませんか?

[匿名さん]

#82022/05/04 21:03
全世界に発信

[匿名さん]

#92022/05/04 21:13
>>8
でしょ。だから削除してあげましょう。作成者の方、お願いします。

[匿名さん]

#102022/05/04 21:46
すみません。削除しました。

[匿名さん]

#112022/05/04 21:49
>>10

[匿名さん]

#122022/05/05 02:40
K学院栃木のM永投手とはモノが違うね。
こっちはホンモノだ。

[匿名さん]

#132022/05/05 09:43
後は怪我だけです。江川以上かも知れない!

[匿名さん]

#142022/05/05 09:44
スレ主、訴えられた確実に負けるよ。削除したほうがよい。

[匿名さん]

#152022/05/05 09:46
文星の投手陣もお忘れなく

[匿名さん]

#162022/05/05 11:21
スポーツ紙でも小川くん取り上げられてたね
完全に全国区に躍り出た

[匿名さん]

#172022/05/05 11:46
奢れるものは久しからず!

[匿名さん]

#182022/05/05 11:50
まだ1年生だぜ?・・・マジ大物

[匿名さん]

#192022/05/18 22:31
小川頂上

[匿名さん]

#202022/05/20 22:37
関東大会 頼んだぞ!

[匿名さん]

#212022/05/20 23:47
小川君の凄さは十分に分かった。
酷使してケガだけはしないように気をつけて。
まぁ、小針監督なら大丈夫だと思うけど。
高校野球の上を目指せる選手だけに頑張って欲しい。

[匿名さん]

#222022/05/21 08:33
>>18
江川伝説継ぐ大物

[匿名さん]

#232022/05/21 09:36
毎年毎年こういう選手を乱獲してるから、勝ててるのは当たり前。

[匿名さん]

#242022/05/21 10:56
明日は・先発か?リリーフ登板あるか?

[匿名さん]

#252022/05/22 10:54
あの投げ方じゃ…。

[匿名さん]

#262022/05/22 12:42
>>23
乱獲って。笑
言うほどいい選手獲れてないぞ。

[匿名さん]

#272022/05/22 12:57
>>23
育成しているんだよ
わけわからずに言うな
まあ、僻むなよ

[匿名さん]

#282022/05/22 13:08
明後日は先発だろう。投げるよ!

[匿名さん]

#292022/05/22 16:15
間違いなく24日は先発でしょう。そして間3日開くのでベスト4はまた小川先発でしょう。決勝戦は総動員で優勝目指す、

[匿名さん]

#302022/05/22 17:55
>>29
真意は分からないけど、
1年生からあんまり酷使しないで欲しい。

[匿名さん]

#312022/05/22 18:03
>>30
過去10年、作新からプロ入りした投手数えてごらん?ロッテの佐々木朗希は高校時代、肩を酷使させなかったろ?

[匿名さん]

#322022/05/23 04:45
選手第一

[匿名さん]

#332022/05/23 06:26
酷使?笑わせないで、意味わかってるのかな、今井、一人で甲子園全て先発、優勝、佐々木はあの時投げるべきだった、監督に自分から申し出て、佐々木を信じて甲子園を夢見て同じ高校へ進学した仲間の気持ちを考えてない、自分はプロ野球選手の夢は叶うかも知れなかったが。あの時投げたから肩が故障するようなやわではない。あの時の監督は非難集中で監督辞めた。もっと他の選手たちの気持ちを考えるべきだった。佐々木が活躍すればするほどあの時の選手たちの顔が離れない。松坂もさんざん甲子園で投げて来た。

[匿名さん]

#342022/05/23 10:13
街をあげて甲子園行きを夢見ていただろうね、あの時、佐々木にはガッカリした、いくらプロで活躍しても応援する気持ちにならないのは何故だろうか。

[匿名さん]

#352022/05/23 13:09
同じ気持ちです

[匿名さん]

#362022/05/23 13:19
老害の巣窟かよ

[匿名さん]

#372022/05/24 15:58
大舞台での勝つ喜び。
大舞台での負ける悔しさ。
入学して早々、良い経験が出来たのでは?
この経験を生かして、成長していって欲しいと思います。
頑張れよ!

[匿名さん]

#382022/05/24 16:09
周りが騒ぎすぎてるだけ。さっきまで中学生。そっとしといてやれ。

[匿名さん]

#392022/05/24 16:43
隣のパリーグ球団の人が小川について、あまり評価していないようだった。

[匿名さん]

#402022/05/24 16:54
小川だ盛永だと騒ぎすぎだよ。潰れてしまいますよ!

[匿名さん]

#412022/05/24 17:03
読まれていた様です。

[匿名さん]

#422022/05/24 17:03
>>40
どこにでもいる並レベル。実力以上の評価をされてる本人たちが可哀想でならない。

[匿名さん]

#432022/05/24 17:11
まだまだ分からないが大学進学してプロを目指したほうが良いかも?明治・法政大学がある。
体は大きいのはわかるが、投手らしく少し絞ったほうが良いのでは?今の体を活かすとすれば
打者のセンスも十分あるし今日の四球を選んだように、選球眼もよさそう。打者に専念すれば
スラッガーになれると思った。ホールランをかなり打ちそう。

[匿名さん]

#442022/05/24 17:34
過大評価はやめましょう
選手が可哀想

[匿名さん]

#452022/05/24 17:39
実力以上の評価は本人にとってマイナスでしかない

[匿名さん]

#462022/05/24 17:40
小川は投手より打者のほうがセンスを感じる。今日もライトの守備についたしね。
あの体でかまえたら相手も警戒するよ。たしかに打者専念もありだね。

[匿名さん]

#472022/05/24 18:20
結果を話すには早すぎる、昨日まで中学生だったんだよ。来年、再来年まであるんだよ。長い目で見てあげようよ。県大会決勝戦の5イニング、そして今日でまだ2度目だよ。凄い楽しみな投手です。

[匿名さん]

#482022/05/24 18:52
今日の小川、岩出の一年生バッテリーには大きな経験になった

[匿名さん]

#492022/05/24 18:54
打者小川で4番のフルスイングを見てみたい

[匿名さん]

#502022/05/24 18:55
>>46
大谷超えの三刀流かよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL