1000
2020/01/14 23:05
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.7829341

桐生第一高校⑱
合計:
👈️前スレ 桐生第一高校 ⑰
桐生第一高校 ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 116 レス数 1000

#9012020/01/02 21:22
ぼくは意味わかるよ
全部レフト前ヒットになっちゃうんだよ

[匿名さん]

#9022020/01/03 18:18
寄居リトルシニア

[匿名さん]

#9032020/01/03 19:30
>>899
そりゃ頭抱えるわ
記録更新だぞ

[匿名さん]

#9042020/01/03 21:50
常磐戦観戦してた時から渋い顔してたからね

[匿名さん]

#9052020/01/03 23:57
センバツで記録更新してね
レフト前ヒット

[匿名さん]

#9062020/01/04 08:43
あけましておめでとうございます

[匿名さん]

#9072020/01/04 16:31
今年も応援させていただきますよ
今年のチームは流し打ちもうまいですね

[匿名さん]

#9082020/01/05 02:33
んなこたぁない

[匿名さん]

#9092020/01/05 02:33
質問、男性ってなんで気になる人が通るとわざとさわいだりさわぎはじめるの?

[匿名さん]

#9102020/01/05 08:12
わぁーい!
雪だ☃❄笑笑

[匿名さん]

#9112020/01/05 14:28
優勝ですね

[匿名さん]

#9122020/01/05 15:21
初戦敗退

[匿名さん]

#9132020/01/05 19:23
ホームラン〜

[匿名さん]

#9142020/01/05 20:14
ポヨポヨ 笑笑笑笑

[匿名さん]

#9152020/01/05 20:22
群馬の高校で一番活躍しました
平成で
さすが桐生第一

[匿名さん]

#9162020/01/05 22:21
ポヨポヨ

[匿名さん]

#9172020/01/05 22:50
初戦は履正社

[匿名さん]

#9182020/01/05 23:04
>>915
そうか?育英だな

[匿名さん]

#9192020/01/06 00:59
>>918
育英は番付にも載ってなかったな
甲子園勝利数が少なすぎるからね
群馬では桐生第一が平成トップ

[匿名さん]

#9202020/01/06 11:03
優勝ですね。

[匿名さん]

#9212020/01/06 18:08
桐生第一の全国制覇って大昔
それから夏はほとんど出てない

[匿名さん]

#9222020/01/06 18:08
今回センバツも初戦敗退だな

[匿名さん]

#9232020/01/06 20:17
>>919
昔の栄光を誇りに思ってる桐一!

[匿名さん]

#9242020/01/06 21:07
桐一OB会

[匿名さん]

#9252020/01/06 21:21
>>923
昔のじゃなくて平成ね
んで、令和も桐生第一勢い増して来るんで
応援よろしく!

[匿名さん]

#9262020/01/06 21:28
一回甲子園出るだけでも凄いよ

[匿名さん]

#9272020/01/06 22:35
>>925
平成初期は大昔だよー
ポヨポヨ笑笑笑笑

[匿名さん]

#9282020/01/07 00:02
>>927
平成初期なんて言ってないけどね
平成で一番の勝利数は群馬では桐生第一がトップ
それを桐生第一スレで誇ることは何ら問題ない
誰がいちゃもんつけようが変えることの出来ない事実

[匿名さん]

#9292020/01/07 00:07
>>926
選抜出場するだけでも凄いよね

[匿名さん]

#9302020/01/07 00:31
前回も初戦敗退だし期待できない

[匿名さん]

#9312020/01/07 11:59
初戦敗退でも出れるだけで凄いって

[匿名さん]

#9322020/01/07 12:17
甲子園なんて出場してなんぼだわ。

[匿名さん]

#9332020/01/07 12:46
名だたる高校が選抜出場逃してるもんな
桐光安達から10得点は神奈川のチームでも無理だったからな
それだけでも凄い

[匿名さん]

#9342020/01/07 13:13
桐光なんか大した事ない 神奈川なんかレベル低い

[匿名さん]

#9352020/01/07 13:13
夏出てから大騒ぎしろ 何十年夏出てないんだ?

[匿名さん]

#9362020/01/07 17:30
>>934
自分は馬鹿です と自己紹介してるようなもんだよ
君の書き込みは。
幼稚です!

[匿名さん]

#9372020/01/07 19:18
>>936
そのとおり
無知に限ってでかい口を叩く
県外で勝つことがどれほど難しいことか
他の群馬のチームじゃ桐光には勝ってないよ

[匿名さん]

#9382020/01/07 20:28
一回勝つ事がどれだけ大変か野球やってた人ならわかるよね!

[匿名さん]

#9392020/01/07 22:18
でも今年のチームは甲子園でも期待しちゃう

[匿名さん]

#9402020/01/08 02:40
>>937
いやいや、普通に勝つわ。全盛期の横浜や相模ならまだしも。桐光なんか大した事無いわ。松井裕樹がいるわけでもないし。そもそも神奈川なんか過大評価。今は余裕で群馬の方が強い。

[匿名さん]

#9412020/01/08 08:44
近畿は強豪だらけやな

[匿名さん]

#9422020/01/08 13:54
>>940
逸材の宝庫神奈川の高校野球を舐めてる時点で見る目なし
人口からして群馬とは規模が違う
県外から集めまくってるわけでもなく県内オールスターでもない桐生第一が勝ったことは驚きだ

[匿名さん]

#9432020/01/08 14:11
>>940
バカだなこいつは!
自分ではできないくせに人には厳しく言うところが幼稚だな!

[匿名さん]

#9442020/01/08 15:19
神奈川の弱体化は近年顕著
群馬の方がレベル高い

[匿名さん]

#9452020/01/08 15:20
横浜とか相模とかオワコン
桐光なんて松井裕樹いなければ論外

[匿名さん]

#9462020/01/08 15:21
今時神奈川だ騒いでるのはオッサンだけ

[匿名さん]

#9472020/01/08 15:22
神奈川オワコンだから逆に北関東の中学生が助っ人で横浜や相模行ってる

[匿名さん]

#9482020/01/08 15:23
神奈川は指導者がクソだから弱いね

[匿名さん]

#9492020/01/08 15:26
桐光なんか松井裕樹だけ
松井裕樹いなければ群馬の方が上

[匿名さん]

#9502020/01/08 15:28
神奈川を神格化してる馬鹿はオッサンだけ。今の子供達は屁とも思わない。桐光?知らんし みたいな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL