1000
2020/10/20 13:05
爆サイ.com 北関東版

🏥 群馬病院・医師





NO.2434539

石井病院②
合計:
石井病院 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4107 レス数 1000

#8012019/05/11 19:45
>>800
研修医が一番大変なのは、どこの病院も同じ。
実力が付けば、そのうち、高額年俸で移籍出来るよ。
医師不足のご時世、どこの病院も、優秀な医師は、確保したいところだからね。

若しくは、開業、独立!!

[匿名さん]

#8022019/05/11 20:49
>>798
おるよ

[匿名さん]

#8032019/05/12 01:01
>>801
研修医の事を書いた訳ではありませんよ!

[匿名さん]

#8042019/05/12 05:08
>>803
〉〉したっぱ医者

〉〉指導医と研修医という関係でなくても、病院長ないし理事長が、指揮、命令の関係を保証していれば、同じでしょう。

[匿名さん]

#8052019/05/13 19:16
>>771

この医者も、薮医者の類です。

しかし、昔は、良性腫瘍で、皮膚科の病院へ行くと、これは手術で取り除くしかないよ。と良く言われたものだが、この形成外科の女医の場合は、それとは異なるようだ。

オペを熟しても、この先生の場合は、固定給制だから、オペを熟したくないんでしょうね。
(笑)

[匿名さん]

#8062019/05/13 23:06
>>805
オペを熟す?

[匿名さん]

#8072019/05/14 03:01
オペを数で熟(こな)しても、年俸制の額に変化がない訳だから、即、手術とはせず、3ヶ月以上の経過観察として、それで3ヶ月後に患者が本当に再来院したら、驚いたように「(本当に)取るの?」と再度、確認する。

オペの腕は、そこそこのくせして、診察室、オペ室では、突如、豹変し、口だけ達者な常勤女性形成外科医。

過去には、手術ミスで、別の大学病院へ通院した事もあった。

[匿名さん]

#8082019/05/14 03:26
因みに、大学病院では、男性の形成外科医であったが、優しい言葉の言い回しの診察で、遠くから受診に来ている患者に対して、労いの言葉までかけて頂いて、時間を費やした通院にも、とても癒されました。

[匿名さん]

#8092019/05/14 07:50
>>788
保険適用の形成外科医よりも、自由診療の美容外科医のほうが、向いているのでは?

[匿名さん]

#8102019/05/18 06:52
Mだから形成外科常勤女医さんのタメ口、見下すような視線がたまらん。

[匿名さん]

#8112019/05/18 09:09
>>809
Bitte

[匿名さん]

#8122019/05/18 18:38
>>811

生半可なドイツ語

[匿名さん]

#8132019/05/18 18:42
>>810

俺は、人を見下す女は、素っ裸にして、縛って吊るしたいw

[匿名さん]

#8142019/05/18 20:02
>>812
Ich schaeme much!

[匿名さん]

#8152019/05/19 03:28
>>814

翻訳:私はたくさん思う。

[匿名さん]

#8162019/05/19 21:25
形成外科常勤の先生は腕はどうですか?

[匿名さん]

#8172019/05/19 22:48
>>816
確かです

[匿名さん]

#8182019/05/20 03:06
>>816
オペは雑で、診断は無知というのが真実ですね。
さすがは順天堂大学(笑)

[匿名さん]

#8192019/05/20 09:43
>>818
順天堂大学はレベルが高い

[匿名さん]

#8202019/05/20 18:38
>>819
それでその女医の誤診や手術ミスの前歴が消える訳ではない。

誤診、手術ミス、態度が横柄と三拍子揃ったレベルが高い医師だよな。

ただ、俺は普通の人間であって、モルモットではない。

上記の三拍子は、彼女の不真面目さから生み出されたもの。

このような事を書かれぬよう、今後は、心を入れ換えて、真面目に診察やオペに取り組んでもらいたいものですな!

[匿名さん]

#8212019/05/20 19:54
>>819

世間では、

「順天堂大学が何様だ!」

そういった厳しい視線が向けられている事も、お忘れなく!!

[匿名さん]

#8222019/05/21 01:43
順天堂大学と金沢医大。
はたしてどちらがはずかしくないの?
タイガーアンドドラゴン❗ハッ。

[匿名さん]

#8232019/05/21 06:31
>>822
貴方達の残業代(未払い賃金)の件は、解決したのですか?
貴方達は、まず、自分達の事だけを考えるべきです。

[匿名さん]

#8242019/05/27 16:51
>>808群大ですか?

[匿名さん]

#8252019/05/28 23:04
>>824
群大病院ではありませんが、個人が特定されかねない個人情報は、敢えてお答え致しませんので、悪しからず。

[匿名さん]

#8262019/05/28 23:08
>>821
私立では名門だよ
慈恵医大、日本医大と並んで

[匿名さん]

#8272019/05/28 23:56
>>826
名門と言うなら、その名門にキズを付けぬよう、貴殿が自ら、名医のあるべき姿を当該女医に、助言されてみては如何でしょうか。

[匿名さん]

#8282019/05/29 02:29
>>822
順天堂大病院の方が格上でしょう

[匿名さん]

#8292019/05/29 21:04
>>828
で?

[匿名さん]

#8302019/06/06 20:20
曲輪町の石井皮膚科は、分院だけど連取町の石井皮フ科クリニックも同じ系列の石井病院の分院なのですか?

[匿名さん]

#8312019/06/06 21:38
>>830
ちゃう

[匿名さん]

#8322019/06/06 21:51
>>785
Kさんの事?

[匿名さん]

#8332019/06/06 22:45
>>831ありがとう。

[匿名さん]

#8342019/06/07 12:40
>>828
順天堂大学と
群馬大学では
どちらが?

[匿名さん]

#8352019/06/07 23:59
>>830
一応、石井兄弟でしょ。

[匿名さん]

#8362019/06/09 19:00
>>834
群馬大学は学費が安い

[匿名さん]

#8372019/06/09 20:11
医学部って、何で入学金、授業料合わせて1000万円以上もするん?
オレは、カネがないから法学部にした。

[匿名さん]

#8382019/06/09 21:21
>>837
6年間だと
6000万円か〜。

[匿名さん]

#8392019/06/10 00:37
>>838
そうなん???

[匿名さん]

#8402019/06/18 19:49
築山先生、最近、患者に対する言葉遣いが良くなった。

[匿名さん]

#8412019/07/05 18:23
>>835
昔は一緒にやってたよね
何かあったのかな?w

[匿名さん]

#8422019/07/05 18:32
>>726
口腔外科も歯科医だよ、お間違いのないようにw

[匿名さん]

#8432019/07/05 19:00
>>826
慶応を差し置いて順天堂が名門って?
あっ、駅伝のほう?w

[匿名さん]

#8442019/07/14 20:12
形成の常勤医の態度と言葉が悪くて不快な診察だった!

処置も雑すぎる

[匿名さん]

#8452019/07/14 21:21
>>844
ホクロ取りに行こうと思ったけどやめたほうがいいかな?
県内でホクロ取るならどこが良いですか?

[匿名さん]

#8462019/07/15 03:19
>>845
黒子が顔にあるなら、
新前橋の、かしま形成外科眼科
がよいかも。

[匿名さん]

#8472019/07/15 21:16
>>844
だいぶ改善してるよ。

[匿名さん]

#8482019/07/16 06:55
>>847ちなみに
診察に行ったの先週

もしかして患者によって対応かえるのかな?

[匿名さん]

#8492019/07/16 07:26
>>846
どうしてそこを推奨するのですか?
理由を教えてください。
ちなみに診療内容に掲載してませんでした。

[匿名さん]

#8502019/07/16 11:02
>>843
何で慶応が出て来るんだ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 石井病院


🌐このスレッドのURL