1000
2020/10/20 13:05
爆サイ.com 北関東版

🏥 群馬病院・医師





NO.2434539

石井病院②
合計:
石井病院 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4156 レス数 1000

#7012019/01/02 08:11
経過観察が得意技(笑)

[匿名さん]

#7022019/01/05 03:29
>>688
確かにそうだよね。

[匿名さん]

#7032019/01/18 09:30
>>702

今、日テレの「スッキリ」で特集でやってた。

医師による患者に対する『ドクハラ』!

[匿名さん]

#7042019/01/18 09:33
>>702

今、日テレの「スッキリ」で特集でやってた。

医師による患者に対する『ドクハラ』!

[匿名さん]

#7052019/01/21 10:49
形成外科部長の診断結果が誤診である事が、大学病院の准教授の医師の診察で判明しました。

皆さんも、お気を付け下さい。

[匿名さん]

#7062019/01/21 10:54
過去にも誤診が有り、今回が2回目!
泣きたくなるよ!😢⤵⤵

[匿名さん]

#7072019/01/26 04:16
内科のH医師も、患者が敬語で話してるのに、横柄な言葉使いでした。

[匿名さん]

#7082019/01/26 23:03
みんな上から目線の医師ばっかりだよ。

[匿名さん]

#7092019/01/28 04:26
横柄な言葉使いって何様だよ

[匿名さん]

#7102019/02/02 08:02
お医者様に対しては、患者は常に弱い立場

[匿名さん]

#7112019/02/03 16:00
創業家I先生たちは
どうお考えなの?

[匿名さん]

#7122019/02/08 23:13
正面玄関入口に、意見箱と用紙が有り、用紙には、病院長所見欄も有りました。

[匿名さん]

#7132019/02/09 03:19
>>710
変なルールつくるなクズ

[匿名さん]

#7142019/02/09 04:51
>>713
ボクちゃんの解釈はルールなんだ!(笑)

[匿名さん]

#7152019/02/09 21:32
形成外科の先生、余りにもヒステリック過ぎて、通院することが患者のストレスになります。
お手柔らかにお願いします。

[匿名さん]

#7162019/02/10 05:28
患者に対して聞く耳もたず、雑な診察でヒステリックになるから誤診も多い。
別医師の診察による誤診を指摘すると、逆ギレ。
勘弁してくれ〜〜(涙)

[匿名さん]

#7172019/02/10 22:36
お前ら文句多いけど
疾患持ちなんだから黙っとけ

[匿名さん]

#7182019/02/11 04:46
>>717
その疾患を疾患として的確な診断結果を示す事が医師の仕事。
貴殿は、重大な勘違いをしている。

[匿名さん]

#7192019/02/20 00:23
堀ちえみも、口内炎と決めつけられ、舌癌を疑う医師はいなかった。
誤診に対して、道義的責任も感じない医師は、医師辞めちまえよ

[匿名さん]

#7202019/02/21 19:47
>>715
形成外科で診療を受ける病気って
どんな病気?
皮膚科の病気でもないし、昔の
怪我の瘢痕とか?

[匿名さん]

#7212019/02/23 21:19
>>720
形成外科は、ゆわいるオペのプロ。
粉瘤、ガングリオン等の良性腫瘍のオペが、その典型。

[匿名さん]

#7222019/02/24 03:17
形成外科の女医、態度が悪すぎて不愉快になりました。
別の病院へ行きます。

[匿名さん]

#7232019/03/03 03:46
>>722

確かに、この勘違い女医による酷いドクハラで、弱い立場の患者が皆、怯えています。

全国的な医師不足を背景に、本人は、自らの欠点に対して、何もわかっていない事が、一番の問題だと思います。

[匿名さん]

#7242019/03/17 04:17
>>719
堀ちえみを誤診したのは歯科医だよ、医師じゃない
歯科医と医師は免許違うし、全く別物

[匿名さん]

#7252019/03/17 17:09
三浦○知いるってまじ?

[匿名さん]

#7262019/03/17 17:55
>>724
口腔外科医は?

[匿名さん]

#7272019/03/17 22:23
>>722
ヒステリーで2次被害ね。他の病院に医療費落とした方が良いよ。

[匿名さん]

#7282019/03/18 22:25
形成外科の黒眼鏡にポニーテールのアラフォー女医の事なら、あのヒステリーは、死んでも治らんぞ!

自分の仕事のストレスを患者に対して発散しているだけの勘違い女だから。

[匿名さん]

#7292019/03/23 01:29
>>725
らしいね
えきせい♪えきせい

[匿名さん]

#7302019/03/24 00:10
>>725
ダンサーだから膝でもやったのか?

[匿名さん]

#7312019/03/25 20:24
>>725
ホントならすげーわ

[匿名さん]

#7322019/03/29 11:14
形成外科行こうと思ったんだけど、そんなに酷いの?

[匿名さん]

#7332019/03/30 01:12
>>732

2〜3回通院すれば、直ぐにわかります。

[匿名さん]

#7342019/03/31 21:30
女医のヒステリーは、不治の病です。(笑)

[匿名さん]

#7352019/04/02 14:06
3階のナース、〇〇ちゃん見てますか。
退院したら考えてあげるってゆうから11ヶ月付き合った彼女と別れた。また顔見せに来てねってゆうから会いにも行ったし、行くと玄関まで見送りもしてくれた。彼女のようにいつも手をふってくれた。なのに、もう迷惑だから来ないで?w全部冗談のつもりだったとか、年下すぎて弟みたいに可愛かったとか、責任感ないね看護師失格ですねw

[匿名さん]

#7362019/04/02 14:11
>>735
ハハハ

[匿名さん]

#7372019/04/02 18:10
>>735
こわ

[匿名さん]

#7382019/04/03 08:30
>>735

貴殿の妄想と、貴殿を担当した看護師の看護師としての適格性とは、全くの無関係でしょうね。

本来、病院職員と患者との特別な関係を倫理的観点から、病院の就業規則等で禁じていることは、良くあることです。

むしろ、貴殿のような盆暗に、11ヶ月も振り回された貴殿の彼女が気の毒でなりませんね。

これ以上のストーカーと、カスタマーハラスメント的な書き込みは、即座にやめるべきです。

[匿名さん]

#7392019/04/03 20:31
>>735
3階?名前おしえて

[匿名さん]

#7402019/04/03 22:08
739にハメられたら、名誉毀損罪が成立するぞ!

[匿名さん]

#7412019/04/12 22:25
形成外科は、そもそも、良性腫瘍を摘出する事が本来の仕事のくせに、この女医、外来患者に対して、
「で?どうすんの?取るの?」
だってさ!
こういうのを世間では、「やけくそ診察」と言います。

暴言
誤診
手術下手

三拍子揃った医師w

[匿名さん]

#7422019/04/14 10:13
>>741
同感です。

[匿名さん]

#7432019/04/14 10:15
腕にあるホクロを取ろうと思ったけど、腕が下手ならやめて良かった。

[匿名さん]

#7442019/04/15 20:06
>>743
炎症性粉瘤で受診して、飲み薬と塗り薬の抗生剤で、ようやく炎症が治まったから、摘出手術の日程を入れてもらう為に受診したら、この女医、「これから3ヶ月は経過観察」と平気で言う位だから、「ホクロ位で来られても困るよ」と、嫌味を言われてそれで終わりだよ。
でも、隣の皮膚科を受診したら、「ホクロは良性腫瘍だから、取るなら、形成外科を受診して下さい。」と言われるだけの事です。
日帰り手術が出来る小さな病院なら、良性腫瘍の手術は、タイミングが良ければその場で局部麻酔の注射をして、5分〜10分位で簡単にメスで摘出してくれます。
費用は、健康保険扱いで、8千円位です。

[匿名さん]

#7452019/04/21 09:04
この女医、手術前の血液検査で、「エイズ検査もするから!」って、男性患者に対して嫌みたらしくエイズ検査を強調する理由は何故?

この女医、ひょっとして、自分がエイズ持ちで聞いてんの?

[匿名さん]

#7462019/04/23 21:00
>>0
看護婦だけじゃないだろ?

[匿名さん]

#7472019/04/28 20:44
この病院のHPから、いつの間にか形成外科部長の肩書きが外されてる。
(笑)

[匿名さん]

#7482019/04/30 03:13
所詮は、管理職の器ではないって事を病院側も把握してるって事ですね。

[匿名さん]

#7492019/05/02 11:22
>>745
何処の病院でも感染症の防止対策は万全の状態で小さな手術でも必ずAIDS検査はやるんだよ!
この知恵無し野郎が世の中しらねーのかカス

[匿名さん]

#7502019/05/02 21:19
>>749
何でそんなにムキになってるの?(笑)

今の時代、仮に男性医師が女性患者に嫌みたらしくAIDSを強調したら、セクハラ(性的嫌がらせ)で訴えられる事も知らない時代錯誤のおバカさん!

大きな病院でも、普通に「血液検査をします。」とだけしか言わないし、患者も何の為に血液検査をするのかまで、尋ねなくても分かる話だから、普通は聞かないけどね!

常識感覚がズレている人がここにもいる事に驚き!(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 石井病院


🌐このスレッドのURL