853
2024/04/16 00:26
爆サイ.com 南部九州版

🐴 霧島市雑談





NO.7707120

管理職
合計:
#5012021/07/17 11:54
>>491
せこいねえ

[匿名さん]

#5022021/07/17 12:00
>>499
それってストーカーだと思う
その上司 犯罪

[匿名さん]

#5032021/07/17 23:06
2021年夏のボーナス支給額ランキング(会社別)。 会社別ではソニーがボーナス支給額トップ。 (出典:日本経済新聞社ボーナス調査、2021年5月13日現在。
支給額のトップはソニーで支給額は169万6700円。2020年夏と同額。2年連続のトップ。ソニーは、2019年夏も同額支給でしたが、東海カーボンが181万8000円の支給で首位だったので、ソニーは2位となった。ちなみに、2018年夏もトップ。ソニーの支給額の高さはここ数年変わりません。2021年夏は更にコロナ対応一時金(0.3カ月分)が上乗せされており、過去最高。

[匿名さん]

#5042021/07/17 23:13
日本経済新聞社がまとめた2020年夏のボーナス調査(6月25日時点)で全産業の平均支給額は2年連続のマイナスとなり、マイナス幅はリーマンショック以来の大きさだった。ランキング1位は東京エレクトロンの214万8910円だった。

[匿名さん]

#5052021/07/19 23:49
品質検査省略不正

[匿名さん]

#5062021/07/20 01:02
品質検査不正を刑事罰の対象とする法整備完了です

[匿名さん]

#5072021/07/20 01:47
>>503
ケラケラ

[匿名さん]

#5082021/07/31 11:47
市場不良に対する賠償金支払い

[匿名さん]

#5092021/07/31 14:24
専門家にやらせても結果出せない

[匿名さん]

#5102021/07/31 14:36
霧島人プロジェクトリーダーはウソツキしかいないのか?虚偽報告してミスリードするガキはもういらないんだが。

[匿名さん]

#5112021/08/07 22:18
軽スレ上げキチ萎え落ちたからアゲアゲ

[匿名さん]

#5122021/08/11 08:01
粉飾関与した人自殺した

[匿名さん]

#5132021/08/11 08:06
>>464
彼女がうどん食べたいんだからだまってうどん屋入れよ

[匿名さん]

#5142021/08/11 09:12
専門家全く役に立たねえ

[匿名さん]

#5152021/08/20 23:11
元ソニー社員、リストラがらみで宮城から栃木「往復4時間半通勤」の異様
元ソニーグループの電子材料メーカー社員は、自宅のある宮城県から往復4時間半をかけて栃木県のオフィスに通勤している。この超遠距離通勤にはリストラをめぐる問題が関係していた。
元ソニーG企業が早期退職募集
業績好調でもリストラ断行
 栃木県に本社がある電子材料メーカーのデクセリアルズは2020年9~11月、50歳以上の管理職を対象に早期退職者を募集した。同社のルーツはソニーのグループ企業にある。
 ソニーの血を引くこのデクセリアルズの早期退職募集は、今のソニーグループのやり方と似ている。つまり、業績好調の中でのリストラ断行である。
 この早期退職募集で労使関係がこじれ、労働審判にもつれこんだ。

[匿名さん]

#5162021/08/21 07:11
5月4日 五四運動(第一次世界大戦講和会議)
7月7日 盧溝橋事件(日華事変)
9月18日 柳条湖事件(満州事変)
12月13日 南京陥落(日華事変)
 これらの日に日本側がなにかすると、是非はともかくとして、事実として中国でかなり炎上します。今回、ソニーがちゃんと燃えました。ソニーが新製品の発表を予定していた7月7日は、「盧溝橋事件(中国ではズバリ『七七事変』と呼称)」、日華事変が始まった日、つまり大地雷です。

 Weiboでは「ソニー新製品2021年8月6日8時16分(広島原爆投下)発売」と銘打った、キノコ雲の写真が大量に投稿されるなど、大炎上。
 おそらくこれは中国ビジネスで「常識」に近い事実なので、ソニー現地法人にどのような意図があったのか謎ですが、謝罪文では燃えた理由や政治的な事柄に一切触れていないのが、なかなか趣深いです。
 長崎原爆投下を比喩する反日デモが活発化。日本製品不買運動。中国ビジネスが無くなるかもしれません。

[匿名さん]

#5172021/08/21 07:38
ISO/IEC5230:2020認証の取得により、OpenChain仕様の適合組織であることが認定され、信頼のおける組織であることが対外的に証明されます。

[匿名さん]

#5182021/08/21 07:41
シャオミ長崎原爆投下を比喩するCM

[匿名さん]

#5192021/08/21 09:01
>>517
何それ?三菱が取得してた証明書?

[匿名さん]

#5202021/08/22 00:40
>>516
7月7日22時

日中戦争開始時間も合わせて、

喧嘩売ってるな〜

[匿名さん]

#5212021/08/22 16:22
この時期になると必ずトラブル捏造茶番劇場が始まるから振り回されないようにしないと

[匿名さん]

#5222021/08/22 17:05
あからさまにトラブルが起きたかのように捏造して騒ぎだすよね。10月過ぎると急に静かになる。毎年恒例行事。

[匿名さん]

#5232021/11/03 16:28
事情聴取されますね

[匿名さん]

#5242021/11/03 19:55
また1人…
また1人と…
管理職に潰されていく…

[匿名さん]

#5252022/05/03 09:38
お金払わず仕事依頼してくる逝かれた工場

[匿名さん]

#5262022/05/28 08:32
朝鮮企業

[匿名さん]

#5272022/05/29 17:15
隠蔽、隠蔽、隠蔽、大変無駄な仕事だね、在宅勤務徹底できないのかね?

[匿名さん]

#5282022/05/29 17:34
>>527
はい‼️

[匿名さん]

#5292022/05/29 18:19
この記事に出てくる人物は君たちの会社の社員のことだよ

中国市場で成功するには
 私の知り合いの在中国日本人たちは、若くても30代後半で、多くは40代から50代が中心だった。彼らは大手企業の駐在員であり、中国に派遣されて来る人は課長クラスの人なので、必然的に年齢が高い人が集まる。さらに彼らには通訳が付くため、中国語が上手い人にもあまり出会ったことがない。

 個人的には、中国市場を開拓しようと思えば、日本のやり方に染まってしまった中間管理職よりも、エネルギッシュな20代を中国に送り込んだ方が絶対に成功率は上がると思う。なぜなら中国市場のスピードやエネルギーに年配層がついていくのは大変だからだ。仕事のやり方も全く違うため、頭が柔らかい20代を送り込んだ方が柔軟に対応できる。

 中国で失敗する日本企業の多くは、中国に派遣された駐在員が日本のビジネスのやり方を中国に押し付け、それが通らないと、「やっぱり中国はダメだな」と相手のせいにしてしまうパターンだ。こういう人が絶対に中国で成功しないことは、逆に考えれば簡単に分かるだろう。中国企業の50歳の幹部が日本市場に来て、日本語も話せず、中国ビジネスのやり方を押し付けて来たら、彼が日本で成功するわけがない。
 中国の四字熟語で「入郷随俗」という言葉があるが、日本語で「郷に入っては郷に従え」という意味であり、外国に行ったらその国のやり方に合わせることは、日中に共通した概念なのである。

[匿名さん]

#5302022/05/29 18:55
>>0
さあ?何でだろう?人格の問題かな?

[匿名さん]

#5312022/05/29 19:01
>>527
少しは胸張って仕事しなさい(笑)

[匿名さん]

#5322022/06/02 20:28
隠蔽指示受けた人から笑顔が消えた
自○フラグ

[匿名さん]

#5332022/06/03 08:35
上には上がいるらしい
安定してぽしゃるから
上には下しかいなくなった(失笑)が正解

[匿名さん]

#5342022/06/03 10:02
>>533
良かったですね😊

[匿名さん]

#5352022/06/04 08:31
専門家の嘘に気がつかないほど経験がないと明確になりました

[匿名さん]

#5362022/06/04 15:06
>>534
次もぽしゃりますね

[匿名さん]

#5372022/06/05 12:11
ぽしゃりすぎて競走力ないね
専門家が独りよがりなことしてるんじゃない?

[匿名さん]

#5382022/07/03 13:15
サクラ、ステマ、誇大広告、虚偽広告、人種差別、器物損壊、動画再生回数工作、著作権侵害、特許侵害、消費者法違反、不正アンケート、レビュー買収、特殊契約、少年買春、購買買収、カルテル、オカルト商法、不正競争防止法違反、高額接待、動物虐待、職場いじめ、追い出し部屋、隠蔽工作、著作権侵害、死人商法、不正指令電磁的記録作成罪、麻薬、パパ活、マネーロンダリング、不正アクセス禁止法違反、賭け麻雀、談合、架空取引、架空契約、詐欺、キックバック、不正送金、タックスヘイブン、強制性行

[匿名さん]

#5392022/07/03 13:59
>>0
あんな 主には 縁の無い話やろが。

[匿名さん]

#5402022/07/03 15:32
>>522
たしかに。トラブル捏造茶番劇が始まるね。来期に影響与えたいんだろうねw

[匿名さん]

#5412022/07/03 15:35
顧客に直接聞いたらそんなこと言ってなかった

[匿名さん]

#5422022/07/03 16:09
営業に直接聞いたらそんなこと言ってなかった

[匿名さん]

#5432022/07/03 16:52
>>0
並んだ、並んだ。ゴミ箱漁った。。。。癖ぇわ。。。。。。

[匿名さん]

#5442022/07/03 16:59
>>0
粉飾やろが。。。

[匿名さん]

#5452022/07/04 00:30
自殺者出たやろが。。。

[匿名さん]

#5462022/07/04 00:37
勤務データ改竄常習者

[匿名さん]

#5472022/07/04 02:24
>>0
利益率−99%やろが。。。

[匿名さん]

#5482022/07/04 17:30
>>547
またまた、騙るに落ちるか。。100%やったら 元はただかよ。

[匿名さん]

#5492022/07/09 11:37
無料開放

[匿名さん]

#5502022/07/10 10:45
わざわざあげんな糞

[匿名さん]


『管理職』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL