1000
2018/12/06 18:18
爆サイ.com 南部九州版

🐗 延岡市雑談





NO.7069691

延岡市駅前複合施設「エンクロス(encross)」④
合計:
報告 閲覧数 126 レス数 1000

#9012018/12/01 12:58
行政のする事に何でも反対すれば票が取れると、下衆な思惑で動く誰かさんが居ましてね、邪魔なばっかりよ。またそれに操られる脳タリンが居てそこそこに票が入る。

[匿名さん]

#9022018/12/01 14:17
役人や公務員共に騙されているのも気付かない脳タリンども早く滅びろ。

[匿名さん]

#9032018/12/01 14:19
>>901
門川のだな「脳タリン」でヒットしたか、それともお前の記事か。

[匿名さん]

#9042018/12/03 11:01
以上、スレタイから逸脱した糞ツマンネレスを連投するカスでしたw w

[匿名さん]

#9052018/12/03 11:11
>>903
意味不明ww

[匿名さん]

#9062018/12/03 16:03
騙されていることも解らない茹でガエルの市民どもが。

[匿名さん]

#9072018/12/03 18:00
>>906
茹で上がっちょるのはあんたの脳みそじゃが

[匿名さん]

#9082018/12/03 18:28
>>907
茹でガエルの意味も解らんくせに。

[匿名さん]

#9092018/12/03 20:20
>>908
はいごくろーさん

[匿名さん]

#9102018/12/03 20:22
>>908
さすがですね
自分は知識があるんだぞアピールお疲れ様です

[匿名さん]

#9112018/12/03 20:29
>>908
陰謀論とか好きそうなタイプ

[匿名さん]

#9122018/12/03 20:30
>>908
茹で上がる前に目が覚めたと思ったら、実は妄想の中でした

[匿名さん]

#9132018/12/03 23:00
余程後ろめたいと見える、スレ潰しに必死だな市職員共。

[匿名さん]

#9142018/12/04 03:56
>>913
妄想脳だと、現状認識もこのように歪められるのであった。
こうなると妄想は妄信となり、自分の考えに賛同しない者はすべて敵。
何を言って聞かせても被害妄想にしかならなくなる。

[匿名さん]

#9152018/12/04 04:05
>>0
あんた頭、大丈夫か❕

[匿名さん]

#9162018/12/04 05:48
>>914
現実を見ろよ、退職公務員に仕事を取られて若者が外に出て行く現実を見ろよ。

[匿名さん]

#9172018/12/04 17:04
>>916
「退職公務員に仕事を取られて若者が外に出て行く」というのは本当ですか?

客観的なデータをお示し願います。

単に客観的なデータといっても【コッソリやっていたのがバレて探られ痛くてたまらないから、データがとか言い出して話を逸らそうとしているのは見え見え】とかふざけたレスをされてはたまりませんので、

とりあえず下記の●と▲に数字を入れるだけでも良いです。とりあえず。

「延岡市役所において、平成29年度の退職者数は●人でしたが、うち▲人が延岡市職員の再任用に関する条例などに基づいて再任用されました」

これぐらい超基礎的な数字を示せないと、さすがに「現実を見ろよ」もクソもなく、妄想きちがいとか単純にバカ呼ばわりされても仕方がないと思われますので、どうかご配慮の程よろしくお願い申し上げます。

[匿名さん]

#9182018/12/04 18:20
>>917
その数字が公表されているのならね、個人情報なんたらで出てこなければ無理。

[匿名さん]

#9192018/12/04 20:04
もうエンクロスは開業してしまったんで後戻りは出来んのだから、せめてサイゼリヤ、バーミヤンとか誘致してグルメシティとかグルメストリートとかのネーミングで活気ある延岡駅にしてほしいな。
今のままでは、後は廃れる一方なんじゃないかな?

[匿名さん]

#9202018/12/04 20:06
>>916
何でもかんでも公務員のせいなんだな。
お前が公務員なれば?

[匿名さん]

#9212018/12/04 20:09
>>920
募集年齢が思いっきりハズれてるから無理ですわー

[匿名さん]

#9222018/12/04 20:57
>>921
それが恨み節の原因か〜。
ちゃんと働けよ、底辺職(笑)

[匿名さん]

#9232018/12/04 22:46
>>918
じゃどうして「退職公務員に仕事を取られて若者が外に出て行く」というのがわかったの?

妄想?

[匿名さん]

#9242018/12/04 22:50
>>918
いかにデタラメを言ってるか判明したね

[匿名さん]

#9252018/12/05 09:04
近いうちに夕張市みたいになるんだから、どうでもいいが。

[匿名さん]

#9262018/12/05 11:33
>>925
あっそ

[匿名さん]

#9272018/12/05 12:43
こういう公務員の暴走を止めたり改革できるのは政治家なんだが、脳タリン市民が選んだ人々だから出来やしないわな。

[匿名さん]

#9282018/12/05 16:50
>>927
あっそ

[匿名さん]

#9292018/12/05 16:55
馬鹿な公務員が必死 笑

[匿名さん]

#9302018/12/05 16:58
>>927
脳が暴走するとあんたみたいな考えになります。一回診てもらった方がいいかもね。治らんと思うけど。

[匿名さん]

#9312018/12/05 16:59
>>929
明確な根拠も示さず妄言吐いてるお前の方が、よっぽどバカに見えるんだが(笑)

[匿名さん]

#9322018/12/05 16:59
>>929
あっそ

[匿名さん]

#9332018/12/05 17:03
小学生でも理解できるように
「延岡市役所において、平成29年度の退職者数は●人でしたが、うち▲人が延岡市職員の再任用に関する条例などに基づいて再任用されました」
という穴埋め問題を差し上げたんですが、どうも脳タリンのようで理解できないようですね。

[匿名さん]

#9342018/12/05 17:20
>>933
条例に基づいてんだろ?
なにを難癖つけてんだか(笑)

[匿名さん]

#9352018/12/05 17:34
>>934
全くおっしゃる通りで、条例の基づいて再任用しているのですが、このアンポンタンはわけのわからん持論を展開しているのです。

[匿名さん]

#9362018/12/05 18:29
>>935
その退職公務員に税金を喰い荒らされる奇妙な条例をなんの疑問を持たずに放って置く市民が脳タリンでそれに選ばれた政治家も脳タリン。早く潰れたらいいよ糞延岡市。

[匿名さん]

#9372018/12/05 19:04
>>936
ネジが何本も飛んでいるので仕方がない部分があるかと存じますが、どんどん泥沼にハマっているような感じが致します。

もう少し知見を広めた方がよろしいかと思われます。

もしよろしかったら「再任用に関する条例」でネット検索してみてください。

いかがでしょうか?

佐伯市職員の再任用に関する条例
福井県職員等の再任用に関する条例
日向市職員の再任用に関する条例
職員の再任用に関する条例 - 品川区
萩市職員の再任用に関する条例
職員の再任用に関する条例 - 三木市
魚沼市職員の再任用に関する条例
福岡市職員の再任用に関する条例
職員の再任用に関する条例 - 大阪府

何かいっぱいでてきましたよぉ( ;∀;)

貴殿のありがたいお言葉を拝借するならば

「退職公務員に税金を喰い荒らされる奇妙な条例をなんの疑問を持たずに放って置く日本国民」

なんということでしょう 日本全国 脳タリン になってしまいましたw

「早く潰れたらいいよ糞日本国」ということにもなりますけど、いいんでしょうかね。

なんか 保育園落ちた日本死ね みたいな感じですねえ。

貴殿をバカ呼ばわりするのは本意ではないのですが、

さすがに「延岡だけの条例ではないだろう」ぐらいは0.2秒ぐらいでわかりそうな感じはします。

やっぱりバカなのでしょう。

合掌

[匿名さん]

#9382018/12/05 19:14
脳タリンは延岡だけじゃない、だから安心して公務員から差別扱いされていろと言う事だろ、差別を条例で合法化されているのにも気付かない脳タリン共。まるで家畜だな。

[匿名さん]

#9392018/12/05 19:24
条例というもの自体が胡散臭く思えてきた。だいたいが何なんだ、法律でも有るまいにどのような仕組みで出来上がるものなのか。

[匿名さん]

#9402018/12/05 19:37
>>939
ggrks

[匿名さん]

#9412018/12/05 19:38
>>939
ggrks

[匿名さん]

#9422018/12/05 19:38
>>939
ggrks

[匿名さん]

#9432018/12/05 19:39
>>939
ggrks

[匿名さん]

#9442018/12/05 19:39
>>939
ggrks

[匿名さん]

#9452018/12/05 19:39
>>939
ggrks

[匿名さん]

#9462018/12/05 20:04
>>936
ネジが何本も飛んでいるので仕方がない部分があるかと存じますが、どんどん泥沼にハマっているような感じが致します。

もう少し知見を広めた方がよろしいかと思われます。

もしよろしかったら「再任用に関する条例」でネット検索してみてください。

いかがでしょうか?

佐伯市職員の再任用に関する条例
福井県職員等の再任用に関する条例
日向市職員の再任用に関する条例
職員の再任用に関する条例 - 品川区
萩市職員の再任用に関する条例
職員の再任用に関する条例 - 三木市
魚沼市職員の再任用に関する条例
福岡市職員の再任用に関する条例
職員の再任用に関する条例 - 大阪府

何かいっぱいでてきましたよぉ( ;∀;)

貴殿のありがたいお言葉を拝借するならば

「退職公務員に税金を喰い荒らされる奇妙な条例をなんの疑問を持たずに放って置く日本国民」

なんということでしょう 日本全国 脳タリン になってしまいましたw

「早く潰れたらいいよ糞日本国」ということにもなりますけど、いいんでしょうかね。

なんか 保育園落ちた日本死ね みたいな感じですねえ。

貴殿をバカ呼ばわりするのは本意ではないのですが、

さすがに「延岡だけの条例ではないだろう」ぐらいは0.2秒ぐらいでわかりそうな感じはします。

やっぱりバカなのでしょう。

合掌

[匿名さん]

#9472018/12/05 20:14
>>939
公務員共が再就職先確保のために政治家共をそそのかして作ったのが再任用に関する条例、普通に憲法第二十二条の職業選択の自由に違反する。

[匿名さん]

#9482018/12/06 04:00
>>947
どこがどのように憲法に反しているのか、ご教授くださいませんか?

[匿名さん]

#9492018/12/06 07:14
>>948
そちら様は本当は知っているのでしょ、それでいて私に説明させて些末な間違いを取り上げて全体を否定するつもりでしょ。職業選択の自由とは個人の意思決定を尊重していて行動の自由と並ぶ大事なもので公共の良俗に反しない限り保障されるもの。

[匿名さん]

#9502018/12/06 12:03
>>948
こんバカタンに何言っても屁理屈こねくり回して何も答えんよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL