1000
2017/07/20 22:41
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5554703

有明高校②
合計:
👈️前スレ 有明高校 
有明高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 835 レス数 1000

#6512017/07/15 23:44
来年は強くなるね!間違いない
今日の試合でわかったね

[匿名さん]

#6522017/07/16 00:28
そうだよ。

[匿名さん]

#6532017/07/16 01:02
書き込みありがとうございます
計画通り
謝謝

[匿名さん]

#6542017/07/16 01:13
新チームは確実に強い。目指せ秋の九州大会優勝。

[匿名さん]

#6552017/07/16 01:37
フッ(´∀`) あの程度で‥優勝ってよく言えるなw

[匿名さん]

#6562017/07/16 01:58
強いところに接戦で負けたのなら、少しは・・・
シードでもない、弱い高校にコールドでは、話にもならないか。

[匿名さん]

#6572017/07/16 03:03
所詮弱小チーム

[匿名さん]

#6582017/07/16 04:10
キャッチャーのリードがイマイチだった!
外角一辺倒ではダメ!

[匿名さん]

#6592017/07/16 04:14
選抜優勝のセイセイコウに負けたんだ誇りに思え。

[匿名さん]

#6602017/07/16 04:33
>>659
選抜優勝、いつの時代?

[匿名さん]

#6612017/07/16 05:41
昭和33年

[匿名さん]

#6622017/07/16 06:40
>>654
先走るな!何回言えばわかるとや!

[匿名さん]

#6632017/07/16 06:46
終わってる。新チームも 一緒。

[匿名さん]

#6642017/07/16 08:19
サイン盗みがあったって?

[匿名さん]

#6652017/07/16 08:32
黄金世代w
よくもまあヌケヌケと

[匿名さん]

#6662017/07/16 08:38
ランキングが楽しみですねw

[匿名さん]

#6672017/07/16 09:02
熊工も2年生主体のチームだが、山口が、頑張ってるから試合が崩れない、山口がいないなら、有明と対して変わらんよ、有明は、当初から来年のチームだろ?

有明先発のエースーは、よく頑張ったが、4回⅓で5失点二番手の一年生は守備に足を引っ張られながら失点3、
内2失点は有明守備のまずさから失点しているね、

完璧な失点は7回の2失点だけ、あの、一年生投手は将来生あるよ、入学して2カ月ちょっとで、130前半の速球を投げてたね、変化球に磨きをかけ、重心移動がバランスよく行えれば、2年後は楽しみだね、

しかし、有明高校もこの投手をよく、獲得できたね、
不思議で仕方ない、

[匿名さん]

#6682017/07/16 09:24
有明に入学する事で何かアドバンテージがあるのかね

[匿名さん]

#6692017/07/16 09:33
学校側の本気度は伝わったよ、
▽ブラスバンドでの、全校応援
▽保護者の統一された服装と応援(市内強豪校)と同じ
▽スカウトによる、レベルの高い選手の獲得
有明は、今の一年生が三年になる春から注目だろう
少々騒がれるのが早すぎたね

[匿名さん]

#6702017/07/16 11:17
何か、スカウトとかプロみたいな事書いてあるが、
実際そんなのいないよ。監督か部長位が声をかけるぐらいだよw

[匿名さん]

#6712017/07/16 11:34
もう恥ずかしいからやめて

[匿名さん]

#6722017/07/16 11:40
熊本県の北のはずれ実際どこにある学校かもわからない有明高校が、ここまで注目を浴びた事は、ある意味今年は収穫だったかもな

[匿名さん]

#6732017/07/16 11:51
浅田が本物かどうかはまだワカラン。

[匿名さん]

#6742017/07/16 11:54
もうええて

[匿名さん]

#6752017/07/16 11:58
浅田飴は、ダメです。
親御さんの書き込みだけん。
回りが、認めて なんぼ。

[匿名さん]

#6762017/07/16 11:58
有明は公立ですか?

[匿名さん]

#6772017/07/16 12:43
>>675
親が書き込みするか?(笑)
お前の発想か?バカか?大笑い

[匿名さん]

#6782017/07/16 13:23
大笑いてw
確かに今日は笑わせてもらった

[匿名さん]

#6792017/07/16 22:10
目の前の一勝を全力で勝ち取れ!どの大会が楽しみとか、来年、再来年の話はするな!

[匿名さん]

#6802017/07/16 22:14
>>679
そーだそーだ
来年こそは甲子園だー

[匿名さん]

#6812017/07/18 01:02
何やこんスレ
明らかに1年生のバカ親丸出しが書き込んであげとるやつやん
恥ずかしくなかとかね

[匿名さん]

#6822017/07/18 01:26
>>681
なぜ1年それも親が書くか。
あほが。くだらん。

[匿名さん]

#6832017/07/18 02:34
>>682
あらら
焦るな焦るなwくだらんなら反応すんなよ
弱小学校の親御さんwww

[匿名さん]

#6842017/07/18 03:41
 これじゃ、何にも望めないな。
 

[匿名さん]

#6852017/07/18 04:03
ここは、終わってるから、

[匿名さん]

#6862017/07/18 05:45
有明にスカウトなどありません
近所の中学からなら、全て特待扱い
ここだったら試合にでれるだろレベルです

[匿名さん]

#6872017/07/18 06:05
米良達の時は有明野球部復活の時代で、1年生のみで夏の県予選ベスト4まで残った。甲子園に出場することは出来なかったけど、間違いなくあの世代が有明最強世代!

[匿名さん]

#6882017/07/18 07:37
>>687
ひやね監督の時?その後がダメだった

[匿名さん]

#6892017/07/18 07:56
何やこの有明黄金世代てスレ立てた
バカ保護者は(笑)自分の息子が特待生みたいな形で行ったから自慢したいんだろうけど
所詮弱小メンバーしかおらんとやけん勘違いしてアホスレ立てんな(笑)自慢の1年生息子は
ホントに実力あるなら他の学校がちゃんと声かかってるから(笑)黄金世代がよかもん(笑)恥ずかしかぁ

[匿名さん]

#6902017/07/18 10:06
確かにアホ丸出しやな黄金世代て

[匿名さん]

#6912017/07/18 10:43
ここはみんな特待(笑)なんでしょ

[匿名さん]

#6922017/07/18 10:58
>>689
激しく同意!
1年生、1年生て・・なんやここはて思いよりました。
この前投げて通用せんで負けたとに、味方のエラーのせいに
しよらすですね(笑)

来年ここには2年生モンペがおらすけん、中3のお子さんは
入れんほうがよかですよ!!

[匿名さん]

#6932017/07/18 11:16
ほざいとれ(笑)復帰に向けて良好、良好。

[匿名さん]

#6942017/07/18 12:05
監督がアホだからね。

[匿名さん]

#6952017/07/18 12:07
有明なんて市内の人はほとんど知らへん
有明造船なら知ってるけどね 笑

[匿名さん]

#6962017/07/18 12:42
>>693
今年入った1年生の保護者共哀れ

[匿名さん]

#6972017/07/18 12:47
本当の、黄金世代は、秀岳館一年生を言います
比屋根1期生あれは、凄かったたしかに
あの時の世代は、大垣日大コーチしてるやろ
あれが監督したら?

[匿名さん]

#6982017/07/18 12:52
>>693
まじでこれで保護者確定。
こんなスレ立ち上げて3年生を応援もできんで
おとしめる。1年生はスゴイ発言。
こんな親がいる高校に来年は誰も入らんやろ。
このスレ見たおかげで。アピールするつもりが逆効果ww

[匿名さん]

#6992017/07/18 13:12
マジ笑えるよねwバレッバレの自作自演やん
よか歳こいたおっさんおばさんw

[匿名さん]

#7002017/07/18 13:16
球場で発狂しとるママさんたちみてると、よっぽど家庭でストレス溜まってんやなーていつも思う

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL