940
2023/06/06 11:41
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.11121667

第70回 宮崎県高等学校野球選手権
合計:
#1412023/05/20 21:17
延商は大会前の勢いはどうした!富島を食うんじゃなかったのかよ!

[匿名さん]

#1422023/05/20 22:47
>>141
富子は夏に合わせてくる

[匿名さん]

#1432023/05/20 23:51
>>142
昨年ほどは間違い無く有り得ない!

[匿名さん]

#1442023/05/20 23:52
>>137
>>138
結果で分かる
100無い

[匿名さん]

#1452023/05/21 01:28
ちょっと今年はレベル低すぎるけど何故?

[匿名さん]

#1462023/05/21 05:40
さあ、今日もしまって行こうぜー

[匿名さん]

#1472023/05/21 10:10
試合開始から15分経つけど、
まだ1回表延岡高校の攻撃が終わらない

[匿名さん]

#1482023/05/21 10:15
>>147
西階だから情報入らないだけだろ

[匿名さん]

#1492023/05/21 10:48
>>147
延学の攻撃が終わりません♪

[匿名さん]

#1502023/05/21 11:46
延学の左腕は良いね!

秋も春も観たけど
今日が一番安定してて良かった
夏も独り立ちして完投出来そう

[匿名さん]

#1512023/05/21 12:04
くたばれ読売

[匿名さん]

#1522023/05/21 13:42
鵬翔とはなんだったのか

[匿名さん]

#1532023/05/21 14:02
日南学園は苦戦した高鍋農業エースを
日大打線がいとも簡単に打ち崩してる
さすが夏の日大、これから本領発揮だな♪

[匿名さん]

#1542023/05/21 14:07
とは言っても、2000年以降で甲子園に行ったのは1回だけですけどね。

[匿名さん]

#1552023/05/21 14:26
甲子園行ったのも2回だけだぞ

[匿名さん]

#1562023/05/21 14:56
日大凄いですね
さすが最強世代
強いですね
優勝ですね
甲子園ですね

[匿名さん]

#1572023/05/21 15:06
日大は今日の試合三年生が3人登板したけど、
秋春主戦で一年生大会優勝の二年生投手陣もいるから
投手層の厚さは県内随一なんだよな
あとは打線次第で本気で夏狙えるわ~

[匿名さん]

#1582023/05/21 16:53
独自大会で優勝

[匿名さん]

#1592023/05/21 17:36
日大強いですね
日大優勝ですね
日大甲子園ですね。

[匿名さん]

#1602023/05/21 19:53
日大キモいですね
日大短小ですね
日大珈琲園ですね

[匿名さん]

#1612023/05/21 23:22
>>153
相手を見て評価したら(笑)弱いものいじめ!

[匿名さん]

#1622023/05/21 23:23
レベルが低い

[匿名さん]

#1632023/05/22 00:18
↑この調子だったら夏,転ぶな
準々決勝,準決勝が一番難しい。まだ一回戦相手には申し訳ないけど、これだけで強いとは理解には不能?今までのポイントゼロを冷静に考えよう。夏は富島、日南学園だろう。

[匿名さん]

#1642023/05/22 00:23
>>160
その通りかも、監督交代で前監督に鬱憤溜まっていた
関係者が言っているだけですネ!まあそれもいいかも。

[匿名さん]

#1652023/05/22 06:36
>>163
そんな予想して笑われるよ。

[匿名さん]

#1662023/05/22 08:06
>>165
予想だからいいじゃ〜ネ

[匿名さん]

#1672023/05/22 08:18
甲子園の私の予想
優勝 延岡学園
準優勝 日南学園
ベスト4 宮崎商業 冨島

[匿名さん]

#1682023/05/22 09:05
今日の注目カードの
秀峰×都商
秀峰はエースじゃないみたいだけど

[匿名さん]

#1692023/05/22 10:04
試合経過お願いします

[匿名さん]

#1702023/05/22 10:44
都商リード?

[匿名さん]

#1712023/05/22 10:49
>>170
継投失敗

[匿名さん]

#1722023/05/22 10:52
好投手一人じゃ厳しいよね

[匿名さん]

#1732023/05/22 11:07
>>172
二番手のレベルが違いすぎる

[匿名さん]

#1742023/05/22 11:33
福島高校の5回コールド勝ちとか
今後二度と見られないレア現象だろな

[匿名さん]

#1752023/05/22 11:38
秀峰の3番ハンパねえな

[匿名さん]

#1762023/05/22 11:43
>>174
頭じゃ国立には逆立ちしても敵わないからな

[匿名さん]

#1772023/05/22 12:51
>>167
甲子園の私の予想
この文面だけで頭悪そう
予想も当たらないだろうな(笑)

[匿名さん]

#1782023/05/22 13:14
強くてもエース以降が心配!
甲子園はエースがずば抜けて無いと勝てないし、この県レベルのエースじゃ💦

[匿名さん]

#1792023/05/22 13:18
>>178
何処の話?

[匿名さん]

#1802023/05/22 13:41
>>179
何処の学校も!
ベスト8以上?に入ってくる高校の事です

[匿名さん]

#1812023/05/22 13:48
>>178
心配性やなあ。もう。

[匿名さん]

#1822023/05/22 13:56
宮商、負けとる。
初戦敗退か…

[匿名さん]

#1832023/05/22 14:02
振徳強いな

[匿名さん]

#1842023/05/22 14:14
>>183
2戦とも相手が弱い💦w

[匿名さん]

#1852023/05/22 14:16
毎度思うけど
この大会名称は変更したほうが良いと思う
夏の選手権大会の地区予選と勘違いされがち

宮崎はNHK旗がなくなってから
ややこしい

[匿名さん]

#1862023/05/22 14:23
>>182
予想通りです、はい。

[匿名さん]

#1872023/05/22 14:47
サヨナラコールドホームラン♪

[匿名さん]

#1882023/05/22 14:50
宮商ブロックは予想通りだな
ここは宮学と日章が頭2つほど抜けてる
この2校は本戦でも優勝候補なだけに
どちらかしか出られないのは残念だわ

[匿名さん]

#1892023/05/22 14:53
>>188
そーでもないよ、二つ抜けてるとかは言い過ぎだろ

[匿名さん]

#1902023/05/22 14:59
>>188
宮商とか春はくじ運に恵まれただけだかんな

[匿名さん]


『第70回 宮崎県高等学校野球選手権』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL