940
2023/06/06 11:41
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.11121667

第70回 宮崎県高等学校野球選手権
合計:
#912023/05/19 07:35
だな。内部分裂の2年自慢に負けるな!日章&宮学!

[匿名さん]

#922023/05/19 07:47
宮商とか延商よりも数段弱いわ

[匿名さん]

#932023/05/19 08:24
87さんに聞きますが選手権にでた8校はなを点ですか準決勝の4校は何点ですか教えて下さい。

[匿名さん]

#942023/05/19 09:31
宮商27
延学16
小秀16
日学15
高鍋12

この5校で
第4シードまではほぼ決まりだろう

[匿名さん]

#952023/05/19 09:42
>>92
延商なんてまだ野球部あったんかwww

[匿名さん]

#962023/05/19 09:43
宮崎第一は出場辞退だな

[匿名さん]

#972023/05/19 10:11
宮崎のシードは4校で十分だと思う

[匿名さん]

#982023/05/19 10:53
>>94
新人戦のシードポイントが無いからやりなおせ

[匿名さん]

#992023/05/19 11:12
>>95
かっての名門 県北の雄といわれ 県北部から最初の甲子園出場校だった

[匿名さん]

#1002023/05/19 11:28
宮崎三ダサ悪ユニフォーム

延岡商業
都城工業

[匿名さん]

#1012023/05/19 12:54
くたばれ読売

[匿名さん]

#1022023/05/19 13:29
>>90
くじ運を負けた理由にしていているのと同じだなwww
強そうは負け、強いが勝つ。
言うだけ恥ですよ。次頑張って

[匿名さん]

#1032023/05/19 13:30
>>99
県北の雌といわれ草

[匿名さん]

#1042023/05/19 13:31
宮崎第一は棄権確定

[匿名さん]

#1052023/05/19 13:31
>>89
宮学は、ないわ。
まだ、宮商の方が上でしょ。

[匿名さん]

#1062023/05/19 14:09
宮学は昨春優勝の中軸が残ってるし、
左腕投手3人は旧チームから投げてて経験値は高いのだが、秋春と結果を残せていないんだよな

春は日学相手に右腕が先発して4失点してからその左腕2人が投げて無失点に抑えるなどチグハグな内容だった
3人ともに制球力に難があって四死球連発して崩れるパターンを克服出来れば、
宮崎選抜に2人選ばれた打線は力あるだけに侮れないね!

[匿名さん]

#1072023/05/19 14:12
宮学や日大は夏に強い仕上げてくるから怖いんだよな
特に日大は下級生主体で怖いもん無しだけに
勢いに乗せたら面倒なタイプ

[匿名さん]

#1082023/05/19 15:43
>>107
どっちも夏に仕上がって来る印象無いっす

[匿名さん]

#1092023/05/19 16:12
宮学 去年・ベスト8
   一昨年・初戦敗退(コールド負け)

日大 去年・ベスト16
   一昨年・ベスト4

夏に仕上げてくる・・・
ちょっと、微妙?

[匿名さん]

#1102023/05/20 00:19
>>100
あと1校は?

[匿名さん]

#1112023/05/20 01:50
>>107
全くない。崩壊してる。

[匿名さん]

#1122023/05/20 01:50
夏は富島か日南学園だろう

[匿名さん]

#1132023/05/20 04:40
>>112
富島?

[匿名さん]

#1142023/05/20 06:15
天気☀も心配無く全地区予定通りに日程進みそうでなによりだな♪

[匿名さん]

#1152023/05/20 06:16
夏と言えばチューブと日大&宮学だろよw

[匿名さん]

#1162023/05/20 06:29
穴は?
日学は評判良くてもコケる傾向!
又々、私学は全滅で無いな!

[匿名さん]

#1172023/05/20 06:34
大会で常に上位に入っている所が行くね
宮商、日学、秀峰、高鍋、延学かな

[匿名さん]

#1182023/05/20 07:28
>>115
すでにチューブもない。見苦しいオッサンになっとる。

[匿名さん]

#1192023/05/20 08:21
>>116
今大会はコケても問題ないし

[匿名さん]

#1202023/05/20 09:19
>>119
夏大の話に決まっとるやろw

[匿名さん]

#1212023/05/20 09:42
>>120
そりゃまずい

[匿名さん]

#1222023/05/20 09:56
試合の経過は?

[匿名さん]

#1232023/05/20 10:51
>>117
まあ夏もこの5強を軸に展開するだろな

個人的にはウルスラ、宮学、日大、小林西、都城商業
このあたりが一泡吹かせるかと予想してる

[匿名さん]

#1242023/05/20 11:08
>>123
高千穂は

[匿名さん]

#1252023/05/20 11:33
>>122
高野連みれ

[匿名さん]

#1262023/05/20 12:24
>>123
ないとこばっかりやん

[匿名さん]

#1272023/05/20 13:12
>>117
>>123
今、居る位置が悪いって事ですね!

[匿名さん]

#1282023/05/20 13:35
>>123
先に一泡吹かされてますよ。

[匿名さん]

#1292023/05/20 14:23
マッチ投げてるじゃん

[匿名さん]

#1302023/05/20 14:30
日学は故障エースを投げさせてるのか?
そんで失点してるし
小林西戦に仙台育英完封したH君をぶつけるのか

[匿名さん]

#1312023/05/20 15:20
富島
延学
宮商
高鍋
日大
都城東
秀峰or都商
日学

ベスト8

[匿名さん]

#1322023/05/20 15:54
>>131
都商は無いな!
秀峰有利やろ
最近は上位常連校だし投打にいいのが揃ってるみたいだし
他は順当やけど

[匿名さん]

#1332023/05/20 16:05
ウルスラ投手陣は13奪三振してるのに
味方打線が打てずに初戦負けか、、
今日先発の日向工業投手は春に5回コールド負けしてんのにな

よく分からんわ、今年のウルスラは

[匿名さん]

#1342023/05/20 16:07
>>133
今年も分からん
分かる必要ない

[匿名さん]

#1352023/05/20 16:51
>>132
ここは都城の可能性は無いのか?

[匿名さん]

#1362023/05/20 16:58
>>135
全く無い!

[匿名さん]

#1372023/05/20 17:13
>>136
あるだろ

[匿名さん]

#1382023/05/20 17:24
>>136
今日の結果みたら全くという事はなさそうだけど

[匿名さん]

#1392023/05/20 17:34
>>133
三振の数も多いけど四死球の数も半端なく多い
相手は11残塁だしよく初回の3点ですんだよ

[匿名さん]

#1402023/05/20 20:57
今大会はシードポイントどれくらいつくんだ?

[匿名さん]


『第70回 宮崎県高等学校野球選手権』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL