940
2023/06/06 11:41
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.11121667

第70回 宮崎県高等学校野球選手権
合計:
#412023/05/13 11:47
どこもエースのカモフラージュや、投げさせなかったりで、データを取られたく無いみたいで大変だな!
データ取られて打たれる様なピッチャーなら真のエースじゃ無いんじゃ無いか?
昨年の冨島の日高みたいにデータ取られても打たれ無い様なエースじゃなきゃダメだわ!

[匿名さん]

#422023/05/13 15:36
夏の甲子園予選、第1シードで甲子園出場を決めた学校って何処がある?

[匿名さん]

#432023/05/13 16:03
>>42
宮商

[匿名さん]

#442023/05/13 20:44
H13の日南学園がそうだったはず。エースが寺原投手の時

[匿名さん]

#452023/05/13 21:06
ここ数年は、第一シードは甲子園に行けないってジンクスになってるんじゃなかったっけ?

[匿名さん]

#462023/05/14 06:40
>>44日南学園森山投手の時も優勝している

[匿名さん]

#472023/05/14 06:50
>>45
一昨年夏に宮商が出たじゃんよ

[匿名さん]

#482023/05/14 07:36
>>47
それだけ、印象が無いって事じゃない?
印象にあるのはコロナだけじゃないかな

[匿名さん]

#492023/05/14 07:39
>>48
あんたも相当しつこいね
久々コロナって聞いたわ

[匿名さん]

#502023/05/14 15:04
今週末から予選なんか
夏まであと少しだね

[匿名さん]

#512023/05/14 15:20
くたばれ読売

[匿名さん]

#522023/05/14 17:10
>>51
いつもの来たね

[匿名さん]

#532023/05/14 17:12
>>49
試合しないで帰ってきたの初めてだし、あの大会の知名度はNo.1だったからね
忘れたくても忘れられないよ

[匿名さん]

#542023/05/14 17:51
>>53
それは良かった。
いつまでもこころに刻んでおいて下さい。

[匿名さん]

#552023/05/14 19:05
>>54
ありがとう。
あんな事が今後ない事を祈るばかりです。

[匿名さん]

#562023/05/14 20:41
>>53
なんでコロナってそういう意味か

[匿名さん]

#572023/05/15 02:13
もしかしてまた週末雨か

[匿名さん]

#582023/05/15 06:03
この大会はジンクス大会

[匿名さん]

#592023/05/15 08:54
宮崎のレベルなんて糞草

[匿名さん]

#602023/05/15 10:33
>>59
日南まで高速も開通したし今年の夏は日学に決まり。他校が雑魚すぎるし

[匿名さん]

#612023/05/15 13:59
>>60
全く手も足も出ないだろう。
ケケケ

[匿名さん]

#622023/05/15 16:49
土曜天気悪そうじゃん

[匿名さん]

#632023/05/15 21:19
宮商27
延学16
小秀16
日学15
高鍋12
聖心4
小西4
第一4
延工4
富島4
鵬翔4
都商4
日章4

このシードポイントあってるの?

[匿名さん]

#642023/05/15 21:27
あってるかどうかを知りたかったら、自分で調べてみるのがよろしいかと思います。

[匿名さん]

#652023/05/16 02:29
>>64
無視しとけばいいのに
根暗くん

[匿名さん]

#662023/05/16 07:56
個人的にウルスラと小林西が夏勝ち上がってきそう。

[匿名さん]

#672023/05/16 11:25
>>66
コバニシは残念ながら無いわ(-_-;)

[匿名さん]

#682023/05/16 16:27
>>67
ウルトラもないわ

[匿名さん]

#692023/05/16 20:17
ウルトラは打撃が…

[匿名さん]

#702023/05/16 21:24
高千穂最強打線

[匿名さん]

#712023/05/17 06:40
>>68
3分しかもたない

[匿名さん]

#722023/05/17 09:08
週末から雨大丈夫そうじゃん

[匿名さん]

#732023/05/17 13:47
県央のCは高農なのか?

[匿名さん]

#742023/05/17 14:25
くたばれ読売

[匿名さん]

#752023/05/17 15:01
>>73
な訳ないやろ(-_-;)

[匿名さん]

#762023/05/17 15:04
>>73
ないない日本の大学の準付属が勝つ

[匿名さん]

#772023/05/17 16:47
>>76
そこは無い。まず無い。ありえない。

[匿名さん]

#782023/05/17 17:46
>>77
そうだろうとは思うけど
組み合わせみたらなんか日大もあるかもしれない

[匿名さん]

#792023/05/17 20:15
インフルエンザ集団感染ってどこの高校なんだ?
県選手権前なのに野球部員も関わってると痛いな

[匿名さん]

#802023/05/17 22:10
>>79
とりあえず、宮崎市内のどこか。
宮城県でも学校閉鎖があった様だけど、学校名は公表されてる。
県や市の長の判断なんだろうけど、やり方がそれぞれで違うんですね。

[匿名さん]

#812023/05/17 22:46
>>79
関わっていても、関係ないかな勝敗には

[匿名さん]

#822023/05/17 22:49
>>78
ナイナイ

[匿名さん]

#832023/05/18 05:54
>>79
インフルもコロナも大したことない

[匿名さん]

#842023/05/18 15:38
土曜から試合日和

[匿名さん]

#852023/05/18 17:56
第一の初戦は来週火曜日だが、
一週間休みでまともに試合出来んだろな
このブロックは高鍋と宮崎北の勝者になりそう

[匿名さん]

#862023/05/18 19:58
ウルスラ
延学
宮商
高鍋
日大
都城東
都商
日学

ベスト8

[匿名さん]

#872023/05/18 20:08
宮商27
延学16
小秀16
日学15
高鍋12
聖心4
小西4
第一4
延工4
富島4
鵬翔4
都商4
日章4

[匿名さん]

#882023/05/18 23:48
>>86
妥当なところ。
外れるとしたら
ウルスラ→富島
都城商業→秀峰

[匿名さん]

#892023/05/19 03:22
宮商は無いわ
ここは宮学か日章で決まり

[匿名さん]

#902023/05/19 07:16
だな。春はくじ運に恵まれただけ
高鍋よりも数段弱い

[匿名さん]


『第70回 宮崎県高等学校野球選手権』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL