1000
2018/08/13 22:06
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.4646901

鹿屋中央高校②
合計:
👈️前スレ 鹿屋中央高校 
鹿屋中央高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 217 レス数 1000

#8012018/07/17 12:43
あーあー(笑)

[匿名さん]

#8022018/07/17 13:19
エラーした?

[匿名さん]

#8032018/07/17 13:20
エラー3になってる

[匿名さん]

#8042018/07/17 13:23
>>803
まさかスーパー息子じゃ無いよな?

[匿名さん]

#8052018/07/17 14:40
息子に背番号6か。
俺なら20番にするけどな。

[匿名さん]

#8062018/07/17 14:41
レフト、エラー2。

[匿名さん]

#8072018/07/17 14:42
鹿屋中央は安定してるね
情報も呑み込んじゃったよ

[匿名さん]

#8082018/07/17 14:53
>>805
お前ごときのアゴが語るなぁ‼
柊木野も去年、一年時は5番付けてたやろ
指導者の方針やろがぁ〜
黙っとけ‼

[匿名さん]

#8092018/07/17 15:45
>>808
くきの君が一桁つけたのは3年生が引退した後ですよ。

[匿名さん]

#8102018/07/17 16:44
>>808
お前が本当のアゴだけ男!!

[匿名さん]

#8112018/07/17 16:54
今日はよく耐えた

[匿名さん]

#812
投稿者により削除されました

#8132018/07/17 17:51
レフト7番エラー連発&全く打てない。明らかなボール球空振るし…ヤバいわ。

[匿名さん]

#8142018/07/17 18:40
仮にそうだとしても、選手個人をディスルのはやめましょうよ

[匿名さん]

#8152018/07/17 19:45
>>813
同感!屋久島戦も打ってないはず!

[匿名さん]

#8162018/07/17 20:23
平Nは162cmの小柄ながら人間性もしっかりしていい
打たなくてもいるだけチームが締まる感じがする たまたま今日はエラーしたが

[匿名さん]

#8172018/07/17 20:38
今日の息子は何打数何安打?

[匿名さん]

#8182018/07/17 21:27
>>813
エラーもする。打てない試合もある。人間だもの!
完璧な選手はもちろん、人間もいない!

お前は完璧な人間か?

[匿名さん]

#8192018/07/18 00:11
>>812
削除して偉かったな!
大人の対応だ

[匿名さん]

#8202018/07/18 12:31
8172本くらい打ってた

[匿名さん]

#8212018/07/19 22:14
明日は薩南工業の餌食となるwww

[匿名さん]

#8222018/07/19 22:18
今年のチームなら大丈夫と言い聞かせよう
試合前は瞑想して精神統一!

[匿名さん]

#8232018/07/20 21:33
七回、二死2塁からのセーフティバント。狙いは良いが一発で決めないと!
その後もバントの構えで追い込まれる。

もう少し自分に自信を持たないと!

[匿名さん]

#8242018/07/20 21:40
タツユキ、今日は汚名返上の1本打ったなw
セーフティーで揺さぶりながら最後はレフト前。タツユキはあれでいいんだよ!w

[匿名さん]

#8252018/07/20 21:43
>>823とにかくどうにか出塁したいという気持ちだろう

[匿名さん]

#8262018/07/20 21:46
とにかく1本出てほっとしただろう
後は自信を持ってプレーが出来る

[匿名さん]

#8272018/07/21 01:28
樟南には負けるやろ!

[匿名さん]

#8282018/07/21 12:29
俺は樟南に勝つと思う
樟南の松本投手はプロ注目で凄いけど
鹿屋中央の打線は鹿児島最強
甲子園行くチャンス

[匿名さん]

#8292018/07/21 12:37
>>828
最強って(笑)
はい、はい、頑張って……

[匿名さん]

#8302018/07/21 12:39
>>828
守りがとぼれんやろ鹿屋中央
それに樟南pを打ち崩せるとは思えん

[匿名さん]

#8312018/07/21 12:42
鹿屋中央は鹿児島最強打線である事は間違いない
松本晴クラスなら簡単に粉砕

[匿名さん]

#8322018/07/21 12:44
>>831
もしや実業ファンかお主。

[匿名さん]

#8332018/07/21 12:48
>>832
鋭い❗
バレちゃった
イヤぁ〰ン

[匿名さん]

#8342018/07/21 12:50
>>832
俺は松本晴の弱点を見抜いた
ここでは言えないけどな

[匿名さん]

#8352018/07/21 12:53
今からその弱点を伝令してくるよ

[匿名さん]

#8362018/07/21 12:54
>>834
言えないのなら「わざわざ書き込む必要なし!」

[匿名さん]

#8372018/07/21 12:55
>>836
ひがむな

[匿名さん]

#8382018/07/21 12:55
>>835
がんばって樟南倒してね
記念大会は実業で決まりやな

[匿名さん]

#8392018/07/21 12:56
実業はヨシムーいいね
県大会なら打ち込まれんやろな
樟南は松っちゃんか
すべらんといてなー

[匿名さん]

#8402018/07/21 12:59
鹿屋中央4-3樟南

[匿名さん]

#8412018/07/21 12:59
>>828
投手力は樟南
攻撃力は鹿屋中央

守備力、機動力は樟南。これが鹿屋中央にはない!

守りからリズムを作る野球、樟南が上。これが山之口樟南野球で前監督のDNAを引きついてる。

[匿名さん]

#8422018/07/21 13:02
>>841
樟南が投打で1番安定してるよな
実業は打線がダメだ、準決あたりで
やられるかもね

[匿名さん]

#8432018/07/21 13:04
>>841
どこが甲子園行ったら面白いか
って言ったら
紛うことなく我らが樟南!!

[匿名さん]

#8442018/07/21 13:10
>>843
消えろバカ学校

[匿名さん]

#8452018/07/21 13:32
湘南は投手力と小技・走塁
中央は良く言って破壊力
実業は手堅さ(今年は)
南は投手力とハツラツプレー

各校カラーがありますね

[匿名さん]

#8462018/07/21 13:45
樟南は、
鹿屋中央?は、眼中にないよなぁ〜
永遠のライバル鹿実だけ〜

[匿名さん]

#8472018/07/21 13:59
>>843
まず勝ってから言え

[匿名さん]

#8482018/07/21 15:20
鹿屋農業の監督って誰?

[匿名さん]

#8492018/07/21 16:33
>>848
農高ソフトボール出身の教員

[匿名さん]

#8502018/07/21 18:44
雨天中止は残念

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL