1000
2019/12/12 22:39
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.7873117

鹿児島城西高校⑤
合計:
👈️前スレ 鹿児島城西高校 ④
鹿児島城西高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 573 レス数 1000

#2512019/10/21 15:52
まあ鹿実が選抜出るよりかはマシだな。とにかくおめでとう🎊
これからのチームとして初出場というのは大事なこと。
鹿実のような中途半端野球を甲子園で披露しないように!

[匿名さん]

#2522019/10/21 15:57
おめでとう!
鹿児島のチームを
選抜で見れる!
最高!

[匿名さん]

#2532019/10/21 15:57
鹿児島はレベル高いな、

[匿名さん]

#2542019/10/21 15:58
>>241
前野は大迫と一緒、南さつまの子供!半端ないんや!

[匿名さん]

#2552019/10/21 15:59
>>243
昔の御三家も、県外指導者にすれば良い。
OBとか関係なく実力を発揮できる人で!
明石商の成功例があるわけだから、公募して能力のある人を指導者にしていけば、県レベルもベスト8が狙えてくるのでは?

[匿名さん]

#2562019/10/21 16:01
2試合連続完封勝利
2試合連続7得点以上、内1つはコールド勝ち
落とされる理由が無いな

[匿名さん]

#2572019/10/21 16:02
油断して次コールド負けするなよ。
それと酒タバコ、いじめはないよな。

[匿名さん]

#2582019/10/21 16:13
鹿実ファンだけど素直に城西おめでとう!

[匿名さん]

#2592019/10/21 16:33
照国以来何年ぶり
おめでとうございます

[匿名さん]

#2602019/10/21 16:58
八方、前野の143キロ二枚看板
バントは多用せず、コンパクトにヒッティングで繋いでいく打線
なんか勝ち進むごとに成長してるなぁ

[匿名さん]

#2612019/10/21 17:04
鹿児島はいつも同じメニューばかりだったので嬉しい

[匿名さん]

#2622019/10/21 17:23
選抜当確ですね。本当に強いと思いました。この勢いで九州チャンピオンを勝ち取ってください。
応援してます。

[匿名さん]

#2632019/10/21 17:24
>>257
最近はコールド負けしてもベスト4が
すんなり選ばれている事実。

[匿名さん]

#2642019/10/21 17:30
>>249
何でも神村のせいにすんな。
神村ファンは鹿実さえ甲子園いかなきゃいいんや、神村が負けた時は。

[匿名さん]

#2652019/10/21 17:34
今年の夏は期待されながら、玉龍にコールド負けだったな。選抜が楽しみだな。おっと準決勝はコールド負けだけは回避してほしい。

[匿名さん]

#2662019/10/21 17:34
鹿実、樟南はもう古い。それ以外が甲子園行く方が鹿児島の未来も明るい。

[匿名さん]

#2672019/10/21 17:41
城西の監督が宮下だったらバントバントで選抜は無理だったやろうな
佐々木監督は選手を信じて打たせていって、投手前野の時ぐらいしか送りバント使わなかったな

[匿名さん]

#2682019/10/21 17:51
>>264
樟南ファンだか同意

[匿名さん]

#2692019/10/21 17:54
佐々木監督は、今夏の玉龍の策士にやられ、まさかも経験したな。
プロ米独立リーグ社会人に加えてメジャー以外全て経験したる。
これから
両智弁、履正社、大阪桐蔭、横浜、東海大相模、花咲徳栄、日大三高、星稜、広陵、最近の明石商のトップ校と競り合い勝ち切るよう期待している。
監督のキャリアは日本一だからな。
これからメジャー経験者も高校野球の監督になってくるだろうからプロで実績残した監督のパイオニアになって欲しいね。

[匿名さん]

#2702019/10/21 17:59
出た、天狗。

[匿名さん]

#2712019/10/21 18:11
269だが、ちなみに城西に縁もゆかりも愛着もないぞ。
鹿児島のチームで全国大会で勝ち切るチームがみたいし
必要だと思ってるだけだぞ。

[匿名さん]

#2722019/10/21 18:42
>>271
全く同じ意見。

[匿名さん]

#2732019/10/21 18:56
ユニフォームは佐々木監督案なん?

[匿名さん]

#2742019/10/21 19:00
違う、選手案

[匿名さん]

#2752019/10/21 19:07
選抜決めたら、寄付金集まりそうだね?
野球部寮とか新らしく成りますよ
ブルペンとかね!
期待しています。

[匿名さん]

#2762019/10/21 19:38
八方の実力が凄いのは知ってたが、前野が秋九でも想像以上に使える投手だったのは収穫だな

[匿名さん]

#2772019/10/21 19:52
ベスト4おめでとう!
ところで、前野君に投げさせるな!負けるから!
って書き込みしてた奴らは
ごめんなさいの書き込みが無いが…
『おめでとうございます』『ごめんなさい』
くらい言える大人になってね。

[匿名さん]

#2782019/10/21 20:01
>>277
今までの結果じゃ10番に大事な準々決勝任すのは勇気いるやろ、今度こそ期待に答えるってか?結果オーライだが0失点ピッチャー交代したんだし、やっぱ締めはエース思ったんやろ。俺が言った訳ではないが(笑)

[匿名さん]

#2792019/10/21 20:04
10番の方がメンタル強いし、安定してた。
1番のエースはメンタルが弱い。不安定

[匿名さん]

#2802019/10/21 20:12
>>278

投げさせるな!負けるから!って言った奴らに
言ってんの。

[匿名さん]

#2812019/10/21 20:20
何が、足りないから10番だろうと思う。
今の所は、ボールきれ質が、八方の方が上かなぁ
二人とも、伸び代まだまだあるから頑張って欲しい

[匿名さん]

#2822019/10/21 20:22
wエースて頼もしいよな。
タイプが同じなのはあれだが。

[匿名さん]

#2832019/10/21 20:43
準決勝はぜひコールド勝ちで!

[匿名さん]

#2842019/10/21 20:52
つえーな

[匿名さん]

#2852019/10/21 20:53
つえーな!ほんとに強い

[匿名さん]

#2862019/10/21 20:56
まるで大迫勇也いた時のサッカー部に似ている。

[匿名さん]

#2872019/10/21 20:57
いい選手が入部してますね。選手勧誘が上手い。

[匿名さん]

#2882019/10/21 21:00
こりゃ‼本物だなぁ‼甲子園
初出場初優勝だね。宮崎からだけどめっちゃうらやましい❗

[匿名さん]

#2892019/10/21 21:21
次、めいほう?

[匿名さん]

#2902019/10/21 21:29
>>264同じく。

[匿名さん]

#2912019/10/21 21:36
鹿児島実の分も頑張って
明豊に勝ってくれ

[匿名さん]

#2922019/10/21 21:40
次は大分商だよ

[匿名さん]

#2932019/10/21 21:45
甲子園当確かな、今までも、何回か、チャンスは、あったのに、やっと現実に、長かった。頑張って

[匿名さん]

#2942019/10/21 22:15
次の大分商に勝って明豊と決勝戦って欲しい
明豊の強力打線を八方、前野がどれだけ抑えられるか見てみたい

[匿名さん]

#2952019/10/21 22:53
ちなみに このチームで明豊との練習試合で3ー5で敗れはしたが 互角の戦いだったらしい。

[匿名さん]

#2962019/10/21 23:07
高校野球ってやはり監督次第なんだなー
改めて実感したわ

[匿名さん]

#2972019/10/21 23:15
勝ちは勝ったが
不祥事発覚がよくあるパターン。
大丈夫??

[匿名さん]

#2982019/10/21 23:21
>>297
神村、しょうなん、鹿実のよーにバカじゃないから大丈夫👌

[匿名さん]

#2992019/10/21 23:26
プロでの実績も超一流だしな
プロ16年、3割12回、最多安打2回、盗塁王2回、20本塁打以上2回…
投高打底の飛ばないボールの時代にこの成績
現在なら西武の秋山クラスの実力者

そりゃ良い選手もたくさん集まるわ
甲子園行けば、これから県内外から城西に有力選手が集まるだろう。3年後には大阪桐蔭並みに強くなるはず。

[匿名さん]

#3002019/10/21 23:27
プロの監督をやっていてもおかしくない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL