1000
2022/12/30 22:22
爆サイ.com 南部九州版

🏟 熊本スポーツ・施設





NO.10883291

熊本学童野球⑦
合計:
👈️前スレ 熊本学童野球 ⑥
熊本学童野球 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.8万 レス数 1000

#8012022/12/14 08:25
八代に対抗できるのは、菊陽西。

[匿名さん]

#8022022/12/14 08:50
菊西5年生が3〜4人しか出てないらしいから5年生9人いるチームなら勝てそうじゃない?

[匿名さん]

#8032022/12/14 09:03
>>802
人数じゃない
五年生の人数少なくても菊西は実力があると思う

[匿名さん]

#8042022/12/14 09:25
そんなすごいのか菊西vs八代ジュニア見てみたいな

[匿名さん]

#8052022/12/14 18:28
IBCに八代ジュニアスターズが勝ったら
一気にSランクですね。
そんなに強いんなら見にいこうかな。

[匿名さん]

#8062022/12/14 18:33
>>805
IBC相当強いよ。
フェニックスに勝ってるんだよ!

[匿名さん]

#8072022/12/14 18:45
>>806
確かに新人戦も弓削と接戦だったしね。
それでも俺はジュニアスターの方が勝つと思う。
そして最後は菊西優勝だろう。

[匿名さん]

#8082022/12/14 19:50
>>807
無い無い!(笑)

[匿名さん]

#8092022/12/14 21:44
普通に八代が勝ちそう。

[匿名さん]

#8102022/12/14 21:46
楽しく!怪我なく!たのしめ学童野球!

[匿名さん]

#8112022/12/14 22:54
普通にブルマリか菊陽西だろね。

[匿名さん]

#8122022/12/15 04:14
ジュニアスターって八代のチーム?
聞いたことないけど最近出来たの?

[匿名さん]

#8132022/12/15 06:31
最強対レベチか

[匿名さん]

#8142022/12/15 06:32
なんだかんだでブルマリよ。
新人戦は菱形に負けたが、移籍組が3人ほど出れなかったからな。

[匿名さん]

#8152022/12/15 06:54
>>812
ちょっと勝ち上がったから身内が調子乗っちゃって連投して名前あげてるだけでしょ(笑)

[匿名さん]

#8162022/12/15 06:56
>>798
ワァーーオそんなに強いの~w

[匿名さん]

#8172022/12/15 08:09
今年も移籍で補強完了!最強!最強!!

[匿名さん]

#8182022/12/15 08:30
>>817
補強じゃない。移籍してきたんじゃ!
妬むなや

[匿名さん]

#8192022/12/15 11:51
新チームは
ガッツ 託フェニ ブルーナイン がやばかよー 
今期強かった
菱形 ブルマリ IBC は そがんなか

[匿名さん]

#8202022/12/15 12:52
>>814
爆笑

[匿名さん]

#8212022/12/15 13:03
その菱形ブルマリとIBCはブロックと新人戦と永田杯で託フェニに勝ってるんじゃ

[匿名さん]

#8222022/12/15 13:07
ちゃんとした公式戦実績がある託フェニや弓削や菊西が強いといわれるのはわかるけど。ガッツや八代ジュニアスターズは強いと言われる根拠がまだ無い。ただの願望やそれ。

[匿名さん]

#8232022/12/15 13:21
弓削は市の新人戦で、菊西と詫フェニの公式戦実績は何?

[匿名さん]

#8242022/12/15 15:48
>>822
そう思う。そのチームの関係者の評価?

[匿名さん]

#8252022/12/15 16:30
新チームの代のこれまでの大会

熊本市新人戦 ベスト4
弓削、菱形、IBC、ブルマリ

レッドスターズ杯 ベスト4
託麻フェニ、菊陽西、託麻東、NJ

永田杯 ベスト8
御船城山、菊陽西、ブルマリ、飽田
城山、尾ノ上、八代ジュニア、IBC

西原招待(ちびワン)ベスト4
合志南、ブルーナイン、荒尾スラ、菊陽西

玉名ちびっ子 ベスト4
菊陽西、荒尾ジュニア、西合志南、天明

[匿名さん]

#8262022/12/15 16:32
新チームを評価するのはまだ早くない⁈
来年になってからじゃないと分からんよ。
試合全部見てもいないのに知ったかぶりだらけ。
何も当てにならん。

[匿名さん]

#8272022/12/15 18:49
>>825
西原と玉名ちびっ子は去年の結果ではないでしょうか?
あと、玉名ちびっ子は4年以下ですね。

[匿名さん]

#8282022/12/15 18:54
>>827
西原ベスト4
菊陽西、乙女、菊池、NJ

[匿名さん]

#8292022/12/15 19:10
>>826
そもそも評価したがる人って、どんな人なんでしょうか?
やはりどこかのチームの関係者?

[匿名さん]

#8302022/12/15 19:24
>>829
ただのバカ親でしょ。

[匿名さん]

#8312022/12/15 19:31
>>827
去年だから、今新チームの子じゃないの?

[匿名さん]

#8322022/12/15 19:39
>>831
なるほど!確かにそうですね。

[匿名さん]

#8332022/12/15 19:43
ブルマリ最強

[匿名さん]

#8342022/12/15 19:43
>>828
これはこの間の西原招待5年以下の結果だから、去年のちびわんよりも最新の情報かも。

[匿名さん]

#8352022/12/15 20:07
>>829
早くに評価してハズレるやつ笑笑

[匿名さん]

#8362022/12/15 20:16
毎年同じことの繰り返し。
来年も同じ!

[匿名さん]

#8372022/12/15 20:45
ちびわんの評価まで笑笑
子供の成長を分かってないね!
まさかちびわんまで出てくるとは笑笑!

[匿名さん]

#8382022/12/15 20:59
>>837
ちびワンの優勝チームは6年になった時に結果出してるから参考になるだけどね。

[匿名さん]

#8392022/12/15 21:24
明後日雨予報か。
好カードある?
ここの話だと八代ジュニアスターとibc?
飽田勝ち残ってるね、新チームどんな感じだろ。最強と対戦か。

[匿名さん]

#8402022/12/15 21:39
>>825
菊西全部名前ある笑 左から1位の順ですか?

[匿名さん]

#8412022/12/15 22:01
今年は中央レッド杯も永田杯も棄権多いし
あてにははらないのかな〜
レッド杯は飽田がNJに勝ったはずだけど、棄権で勝ち上がりでしょ

[匿名さん]

#8422022/12/15 22:03
>>838
参考は個人が努力したから。
努力したチームが来年目立つチームだと思う。
だから今は分からんと思う。

[匿名さん]

#8432022/12/15 22:05
>>841
乙女タイガースもです

[匿名さん]

#8442022/12/15 22:22
>>843
まぁとにかくみんな頑張ってるんですよね。
どこがどうのこうの、来年の今頃がいちばん目立ったチーム。
てか皆さん思いません?
チーム全体のことばかり言いますが、結果個人がいかに努力してるかでチームが強くなるかだと思います。
監督の指導だけじゃ強くなれないと自分は思います。
帰って自主トレだとか。
チームの雰囲気で個人が努力するチームが強いと思います。

[匿名さん]

#8452022/12/15 22:39
>>844
同感。上手い子達は皆がテレビやゲームしてる時間にバット振ってる。またその親達も時間削って練習に付き合ってると思う。

[匿名さん]

#8462022/12/15 23:00
まあ以前の爆サイみたいに、どこそこの悪口言ってるわけじゃないし、強さ予想して色んな意見言うのはいいんじゃね?
前の大会の結果も一応参考にはなるし、親の自演、自慢書き込みも結果出せなかったら自分が恥かくだけだし。

[匿名さん]

#8472022/12/15 23:12
個人がいかに努力してるかで強いチーム、毎回名が上がるチームだと思う。
努力してる子はやっぱり強いチームに行きたいと思います。
今年はここが強い、あのチームはダメ。
チームの名前だけで評価するのはおかしいと思います。
確かに名が上がるチームに努力してる子は行きたくなると思うし、努力してる子ばかりが集まるから強いチームになると思う。チームをバカにする人もいるけれど結果個人が努力したチームが強いと思います。

[匿名さん]

#8482022/12/15 23:14
>>846
お前みたいに参考にならんのを参考になると言うからガキの会話みたいになるんだよ!

[匿名さん]

#8492022/12/15 23:18
>>846
我が子が努力してないから批判してるんだろな笑笑
爆サイを参考しろ。

[匿名さん]

#8502022/12/15 23:20
>>848
めっちゃ参考になるよ。
お前の息子のチームがこれまでの大会で結果出せなかったからってムキになるなよお父さん。春からの大会で頑張ろうね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL