1000
2022/12/30 22:22
爆サイ.com 南部九州版

🏟 熊本スポーツ・施設





NO.10883291

熊本学童野球⑦
合計:
👈️前スレ 熊本学童野球 ⑥
熊本学童野球 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.8万 レス数 1000

#5512022/11/12 13:13
まだ移籍組出れないからね。

[匿名さん]

#5522022/11/12 14:46
弓削とIBCは何対何だった?

[匿名さん]

#5532022/11/12 14:48
5-3で弓削勝ち
いい試合でしたよ

[匿名さん]

#5542022/11/12 16:30
弓削の優勝!

10-5

打力ナンバーワン

[匿名さん]

#5552022/11/12 17:36
やっぱり弓削はバリバリ。

[匿名さん]

#5562022/11/12 18:23
>>550
菱形強いね〜
ブルマリは初回の守備でエラー連発で完全に菱形だった。
バリ弓削強いし、これからどこが伸びるか楽しみ。

[匿名さん]

#5572022/11/12 18:36
>>556
IBCは?空気って感じ?

[匿名さん]

#5582022/11/12 19:20
ブルマリは主力2.3人いなかったてほんと?
学校だったらしいけど。

[匿名さん]

#5592022/11/12 19:39
弓削って5年生あんまおらんくない?

[匿名さん]

#5602022/11/12 19:46
>>558
見苦しいよ!ww
ブルマリ側近しか知らない情報をわざわざ投稿するとかバレバレだけんがやめた方がええよ!菱形にコールド負けしたのが現状たい!フルメンバーと移籍組揃えて勝つ以外しかない!

[匿名さん]

#5612022/11/12 20:26
>>557
いやいや普通に強かったよ。
序盤は押してたし

[匿名さん]

#5622022/11/12 21:15
ここのレスあるあるですが『今参加してる大会主力何人いなかったんで負けました』的なヤツ多いんですけど…ホントに強いチームはそこをリカバリーできるんですよね。『主力いなかったんで…』を言い訳にするの辞めません?

[匿名さん]

#5632022/11/12 21:21
>>559
体格の大きい小さいあるけど弓削はスタメン全員5年生だったはずですよ!間違っていたらごめんなさい!

[匿名さん]

#5642022/11/12 21:31
弓削体格すごく大きかった!!!

[匿名さん]

#5652022/11/12 21:32
>>560
いたのかいなかったのか知りたいだけなのですが。
知ってる方がいれば^^

[匿名さん]

#5662022/11/12 21:33
託麻フェニックスて現状どんな感じなんですかー!
強いですか?

[匿名さん]

#5672022/11/12 22:20
バリ弓削とレベチ菊西に注目。

[匿名さん]

#5682022/11/12 22:49
>>565
ブログにさりげなく載るから

[匿名さん]

#5692022/11/12 22:51
>>567
今日ガッツにコールドじゃない?

[匿名さん]

#5702022/11/12 23:06
素人ですが息子と娘が三人学童野球を経験した親の私が今日の三試合を観た感想。

ブルマリ対菱形
初回のブルマリのミスで5〜6点入り試合決まりました。
ブルマリは前の試合で投げてた女の子がいませんでしたが、全体的に元気のない感じでしたね。まあ菱形はよく打ちました。

IBC対弓削
前半はIBCペース3-0で進んでいましたが、四回ぐらいに弓削が小技と長打で一気にひっくり返しました。
ただ、ここの掲示板で言われているほどIBCは弱くなかった。一歩間違えたらIBCが勝ってましたが、ここぞのミスが痛かったかな。

決勝 弓削対菱形
序盤から弓削打線爆発。
1〜4番だけで9打点ぐらいあったかな?長打連発でした。
菱形御家芸の打撃も5点は取ったけど今の段階では弓削の打線が上かな。

4チームで目立った選手は、肩の強さと力強いバッティングの弓削のキャッチャー、ブルマリのサードの4年生?
菱形の10番キャプテンの打撃、IBCのピッチャー二人かな。

点差のついた試合もありましたが、そこまで力の差はなく、どこが優勝してもおかしくはない感じでした。
市内はこの4チームプラス託麻フェニックスがキャッスルからは中心になるでしょうね。

[匿名さん]

#5712022/11/12 23:08
>>569
そら6年だろ
5年からはレベチよ。

[匿名さん]

#5722022/11/13 00:59
永田サンダース杯楽しみ。

[匿名さん]

#5732022/11/14 08:21
土曜日は南区の大会で揉め事あったそうですが、詳しい方います?

[匿名さん]

#5742022/11/14 15:04
>>573
揉め事?なにそれ??
ブロック大会がありよったばってんね

[匿名さん]

#5752022/11/14 16:10
もうすぐ冬トレシーズンですが、強いチームはボール使わずフィジカルトレしてると聞きました、どんなトレーニング取り入れているんでしょうか?

[匿名さん]

#5762022/11/14 17:53
なんか監督が怒ってたね。理由は知らんけど

[匿名さん]

#5772022/11/14 23:05
>>562
強く同意します
大会にいるメンバーで頑張っているのを評価すべきです

[匿名さん]

#5782022/11/15 07:32
>>577
大会でメンバーが揃わない事もあるので、普段の練習試合等から沢山のメンバーを使えば、選手層が厚くなると思う。そしたらチーム力上がるのに…レギュラーしか使わないから…

[匿名さん]

#5792022/11/15 10:08
>>577
これをちゃんとできてるのがガッツのみ
だから強い

[匿名さん]

#5802022/11/15 11:31
永田杯の面白そうな初戦ありますか?

[匿名さん]

#5812022/11/15 16:37
>>579
ガッツのみ 笑
なぜ分かるのですか?

[匿名さん]

#5822022/11/15 17:22
>>581
Don't think feel

[匿名さん]

#5832022/11/15 17:40
>>580
熊本の青い海vsBCG
古星vsガッツ中年野球クラブ
田中フェニックスvs禿キング
悩み事をちゃんと菊陽西vs菱形P&G野球クラブ
上下vs中島さんダーク
永田さんダーツvs青い宇土餅9個下さい

[匿名さん]

#5842022/11/15 18:32
>>583
おつかれさん

[匿名さん]

#5852022/11/15 20:17
>>583
キチガイ笑笑!
バカは相手しない方がいいですよ。
僻んでるだけ!
可哀想なキチガイですね笑笑!

[匿名さん]

#5862022/11/15 20:57
>>583
なんとなく分かるけど癖が強いな笑

ブルマリ対IBC
託フェニ対弓削キング
新星対ガッツ
菊陽西対菱形
上下?対中島
NJ対ブルーナイン

これで合ってる?
上下ってどこ?笑

[匿名さん]

#5872022/11/15 22:43
>>586
うちあわない方がいいですよ!
バカには笑

[匿名さん]

#5882022/11/16 06:09
>>573
南区のブロック大会で、ある監督が相手の監督の態度?に腹立てて怒鳴りよりました。

[匿名さん]

#5892022/11/16 09:23
南区か、なんとなく想像つくな。

[匿名さん]

#5902022/11/16 09:47
南区って城南、天明、飽田、力合、力西、スピリッツとかか?他どこかある?

[匿名さん]

#5912022/11/16 10:10
田迎南杉上川尻富合豊田田迎西御幸新星
あわせて14かひとつ足りんな分からん

[匿名さん]

#5922022/11/16 10:12
食育されてるチームありますか?

[匿名さん]

#5932022/11/16 10:13
>>591
日吉

[匿名さん]

#5942022/11/16 10:14
>>588
天○じゃ?新○としてたよ。
ちなみに負けてたけど。

[匿名さん]

#5952022/11/16 10:27
古い体質のチームと新しいことに取り組んでいるチームがモメたんですよ。そして新しい方が勝ったんですよ。

[匿名さん]

#5962022/11/16 10:36
>>595
試合見てたけど。別に揉めてる感はなかったけどね。
天○の監督?は、熱くなりよったけど。
なかなか部員が入ってこないと聞いたけど。
なんとなく分かる気はした。

[匿名さん]

#5972022/11/16 15:44
食育ですかー。やはり体格が良いほうが何かと有利ですからね、痩せてるより体重がある方が力は加わりやすくなるので、できるだけ食べる習慣はつけていったほうがいいでしょうね!

[匿名さん]

#5982022/11/16 18:06
天明は4年生が確かいいですよね?再来年かな?

[匿名さん]

#5992022/11/16 18:20
>>598
解散してなければね

[匿名さん]

#6002022/11/16 20:15
解散するんですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL