1000
2016/02/08 10:43
爆サイ.com 南部九州版

🏟 宮崎スポーツ・施設





NO.4367933

宮崎県 少年サッカー⑰
合計:
報告 閲覧数 276 レス数 1000

#7012016/01/28 12:27
なりすまし、分かりやすいですね。
どこかのチームの親なんだろうけど…。ウチのチームじゃない事を祈ります。

[匿名さん]

#7022016/01/28 13:16
なりすまし、いつも同じ人だろ。
あおりたいんだろうな

[匿名さん]

#7032016/01/28 13:34
優勝はアリーバか太延のどちらかやろ

[匿名さん]

#7042016/01/28 15:10
優勝オッズ

アリーバ 4.00
太陽延岡 4.25
セントラル 4.75
宮崎東 7.50
木乃川内 8.00
旭スポーツ 12.00
黒潮 12.00
サンチャ 12.00
児湯 15.00
ヴィラル 15.00
大宮 20.00
富田 20.00
宮崎南 20.00
広原 30.00
姫城 30.00
東海東 50.00
五十市 50.00
恒久 50.00
ケンペス 50.00
バリエンテ 50.00
上長飯 50.00
本庄 50.00
明和 50.00
吾田 85.00
宮崎 85.00
アベンソアール 85.00
妻北 100.00
プレジール 100.00
床内 100.00
細野 300.00
塩見 300.00

[匿名さん]

#7052016/01/28 16:05
>>704
いくらなんでも、真ん中から下は適当すぎるでしょwwwww

[匿名さん]

#7062016/01/28 16:17
>>704
とりあえず細野と塩見に謝っとけ

[匿名さん]

#7072016/01/28 16:28
>>704
それと田野にも。

[匿名さん]

#7082016/01/28 17:20
ブラジルW杯の日本のオッズは151倍、最下位は500倍位やったからそんなもんよ〜

[匿名さん]

#7092016/01/28 17:53
くだらん

[匿名さん]

#7102016/01/28 20:43
でもリアル

[匿名さん]

#7112016/01/28 22:34
暇なんですね

[匿名さん]

#7122016/01/29 01:05
可能性的には上の6つぐらいじゃね?

[匿名さん]

#7132016/01/29 08:44
セントラルはもうないと思う。
結局1人の所を潰しとけばいいわけでしょ?

[匿名さん]

#7142016/01/29 09:22
>>713
同感。
1人、もしくはもう1人をキッチリ抑えればいい。
決勝はアリvs東とみた。

[匿名さん]

#7152016/01/29 10:23
>>713
いやいや2人以外で
サイドも良いから侮れないって

[匿名さん]

#7162016/01/29 10:34
アリは創部13年程で日向市杯は決勝に上がる確率4割超に近いはず
馬券みたいにするならアリの軸に考えてしまう(笑)
大本命を倒すチームが出てくるのか?はたまた対抗はどのチームなのか?って勝手に妄想してる

[匿名さん]

#7172016/01/29 10:34
東は東に負ける

[匿名さん]

#7182016/01/29 11:12
>>717
あなたのおっしゃる通り。
東は自分たち(指導者、保護者)に負けて、その結果、試合にも負けてしまうでしょう。

[匿名さん]

#7192016/01/29 11:25
安心してください!
セント優勝しますよ‼

[匿名さん]

#7202016/01/29 11:39
いやいや〜大丈夫ですよ東優勝しますから

[匿名さん]

#7212016/01/29 11:40
>>717
間違えた
東は旭にまける

[717]

#7222016/01/29 12:41
アリは児湯に負けるだろう。優勝は異次元サッカーのタイノベだろう。異次元なんだからせめて最後くらい優勝させてあげよう!

[匿名さん]

#7232016/01/29 12:42
東イイね、あの勢いは新人戦のころをここにきてようやく上回った感じ。
対戦するチームがあの早いプレスをいなせるだけの技術が出せるのかなと。
でも勢いだけで勝てないのがトーナメント、攻撃はかなりザツやね。
ベンチからのプレッシャーに子供たちが余裕をもってやれるかがカギ。

大穴は児湯だろ。
みんなハートがミジンコやから強い気持ちで行けば普通に勝てるはずだよ。
点取られても形にこだわらずがむしゃらに点取り行ってほしいな。
ジュニアユースでも通用したようにこのクラスでは十分結果出せるはずだよ。

[匿名さん]

#7242016/01/29 12:48
児湯はアリーバに負けなし

[匿名さん]

#7252016/01/29 12:49
マジ?

[匿名さん]

#7262016/01/29 12:52
アリ勝つでしょう

[匿名さん]

#7272016/01/29 12:55
>>721
初戦見てたがどうだろ〜って感じ

[匿名さん]

#7282016/01/29 14:04
大穴はサンチャだろう。ホームの応援の数に圧倒されるのは確実! セントが全日の太陽延岡戦にミラクル起こしたアレがある

[匿名さん]

#7292016/01/29 14:13
児湯はその前に富田に負けるよ

[匿名さん]

#7302016/01/29 14:49
児湯はないわ‼

[匿名さん]

#7312016/01/29 15:00
今年もうちは記憶にも記録にも残らない一年だった…指導者は優しいのだが如何せん勝たせる方法を知らないみたいだ…負けても子供は平気な感じだし。地域にここしかチームないから仕方なくやらせたが、何にも残らない一年だった。

[匿名さん]

#7322016/01/29 15:01
太延、アリ、セント、東のベスト4が濃厚

[匿名さん]

#7332016/01/29 15:23
>>728
ミラクル?
PKに強いだけでしょ

[匿名さん]

#7342016/01/29 15:42
とりあえず上の段が優勝じゃね?
下のセントや東は大したことないね

[匿名さん]

#7352016/01/29 17:05
インフルエンザとの戦いですよ。

[匿名さん]

#7362016/01/29 17:08
児湯が優勝します‼

[匿名さん]

#7372016/01/29 19:12
↑馬鹿だね〜 自演じゃないことを祈ります

[匿名さん]

#7382016/01/29 21:36
児湯はない。臭い

[匿名さん]

#7392016/01/29 22:08
太延とアリの試合がみたいね

[匿名さん]

#7402016/01/29 23:13
オイ!誰だよ児湯jrの子に携帯もたせたのは

[匿名さん]

#7412016/01/29 23:23
気をつけます。

[匿名さん]

#7422016/01/30 12:49
新人戦のベスト32と日向カップのベスト32は18チームが同じチームが残ってます。
勢力図は変わらないということ!

[匿名さん]

#7432016/01/30 17:42
ベスト32とか言わくない?

[匿名さん]

#7442016/01/30 17:58
勢力図が変わらないというのはベスト8から

[匿名さん]

#7452016/01/30 18:01
ベスト8も変わんないんじゃね

[匿名さん]

#7462016/01/30 18:04
東、セント、木之川内、アリ、児湯、旭、黒潮
1チーム消えただけです

[匿名さん]

#7472016/01/30 18:11
↑お前児湯の人間だろ?ベスト8入ったの新人戦だけだもんなぁー 他は見るも無惨だったもんなー(笑)
明日も負けるよ♪

[匿名さん]

#7482016/01/30 18:13
児湯とか32がいいとこ!新人戦はまぐれ

[匿名さん]

#7492016/01/30 18:15
インフルに負けんなよ

[匿名さん]

#7502016/01/30 18:15
そんなチームあった?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宮崎県 少年サッカー


🌐このスレッドのURL