1000
2023/05/05 18:18
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.10650126

🔷🔹鶴岡市のブラック企業④🔹🔷
合計:
報告 閲覧数 4.8万 レス数 1000

#4512022/12/30 05:05
>>387
庄内シャーリング?

[匿名さん]

#4522023/01/06 12:05
鶴○○器
女同士の妬み嫉みの巣窟。
特に管理職気取りのババ!
社員も募集してるが、アイツがいる限りやめた方がいい。
少しでも気に入らない人が入ればネチネチと嫌がらせをして退社に追い込む。

昭和のヤンキー感満載で生き遅れ感半端ない。

[匿名さん]

#4532023/01/12 04:05
経費削減と称してエクセルからフリーの表計算ソフトにされた時。全員なら理解出来るが一部だけ変更。社内バラバラで仕事が滞るだけだった。

[匿名さん]

#4542023/01/12 07:24
>>453
部分最適が全体最適にとってマイナスになること、間違った改善が会社にダメージを与えることがよくわかる例ですね

[匿名さん]

#4552023/01/12 10:04
ホワイト過ぎても窮屈

[匿名さん]

#4562023/01/12 12:26
いつも社長の後ろに隠れて嫌なことは全部社長まかせの専務

[匿名さん]

#4572023/01/12 16:59
>>454
せめて部署単位でフリーソフトにするならまだわかるんだけど、例えばA部の部長と係長はエクセルで他はフリーソフト、B部は課長と係長がエクセルで他はフリーソフトと言うように何が基準なのかがわからない。係長が複数人いてもAさんはエクセルだけどBさんはフリーソフトだったりする。今までと勝手が違うから出来ない作業があったりすると、ナゼ早く報告しないんだって責めてくる。訳わからん。

[匿名さん]

#4582023/01/23 17:13
いつまでも引退しないジジイがワンマンでやって息子の出番をつぶしてる会社

[匿名さん]

#4592023/01/24 08:59
老害ジジババがうるせえところは確かに嫌だな

[匿名さん]

#4602023/01/24 12:37
新しい上司が赴任すると部下に対して面談をする。
部下は調子に乗って上司に要改善点や会社の現状を上申する。
上司の目的は不満分子の洗い出しなのに、調子に乗りすぎた部下は自分の意見が通って改善が実行されたと勘違いする。
そして居場所がなくなり辞めていく。

[匿名さん]

#4612023/01/24 13:12
>>460
よくご存知で!

[匿名さん]

#4622023/01/24 13:29
>>461
もしかしてご同輩ではないですか?御社名は

[匿名さん]

#4632023/01/24 14:58
>>462
違います。

[匿名さん]

#4642023/01/25 21:42
他者に助言されて気づいたかな?
まあ無理だろうね
悪口言ってる暇あるならバカ息子なんとかしないと皆んな若者は巣立って行きますよ

[匿名さん]

#4652023/01/26 17:27
会社に駐車場がなく自分で手配して駐車料金払うのも嫌だね
それに駐車場から会社まで徒歩でタイムカード押すまで15分以上ももかかる
雨や雪なんかだとさらにきつい。無駄な時間
近くのコンビニに停めてる人いるのに、何も言わない

[匿名さん]

#4662023/01/27 08:58
鬱症状で長期休みを取る社員が多い会社

[匿名さん]

#4672023/01/27 09:42
>>466
鬱なったら完全には治らないのでしょう
最悪ですね

[匿名さん]

#4682023/01/27 11:05
>>466
多い?
そんなになる前に辞めればいいのに
辞められない事情でもあるのかな?

[匿名さん]

#4692023/01/27 13:50
仕事嫌だでも辞めたら収入がでも会社行きたくないでも行かないとカネが・・・・


で、辞められないんじゃないの?

[匿名さん]

#4702023/01/27 14:35
会社に洗脳させられてる人や、気が弱い、転職の勇気がない、
新しい事にチャレンジするのが億劫等様々でそれらの我慢の最終が鬱
人に相談するのが吉
ただし会社の人は辞めとけ

[匿名さん]

#4712023/01/27 14:59
ここを辞めたら仕事がない、っていうのは自己洗脳だよね
普通に仕事なんて選ばなければ余裕だから
下手にプライドにあるから鬱になる

[匿名さん]

#4722023/01/27 15:10
その通りだよね
収入がーとか言う人は他に仕事いくらでもあるし、
鬱を承知で辞めないなら自業自得だろうしw

[匿名さん]

#4732023/01/27 15:29
>>471
○○電気はここ辞めたら他行けないぞと脅してくるぞ

[匿名さん]

#4742023/01/27 15:33
>>473
27年前の会長かな社長は良い方でしたでしょう?

[匿名さん]

#4752023/01/27 17:18
飴と鞭で洗脳。みんなが頑張っているから休みもなく自分も頑張る。おかしいだろう。気付けよ。
常に求人がある店はブラックが多い。

[匿名さん]

#4762023/01/27 18:06
>>475
常に求人でてるのはブラックなのはわかるけど、その中でも募集人数もやばいところあるよね
10人募集。同じ会社で部署が違って20人とかトータル50人超えてるのはヤバイと思う

[匿名さん]

#4772023/01/27 19:22
>>474
前T社長は良い人でしたね。

[匿名さん]

#4782023/01/27 20:22
ゆとり世代が多い会社
もうダメて思う

[匿名さん]

#4792023/01/27 20:28
追加
バブル世代もいらない。使えない

同等だろうな与えられた仕事しかしない。

ありません辞めてくれ

[匿名さん]

#4802023/01/27 20:52
>>479
ありません?

[匿名さん]

#4812023/01/27 21:01
中卒の親方なんてブラックそのものだろう。

[匿名さん]

#4822023/01/27 21:08
>>481
松下幸之助とか?

[匿名さん]

#4832023/01/27 21:23
そのとおり

[匿名さん]

#4842023/01/27 21:31
今時、社保なし厚生年金なし賞与なしとか、求人出すだけ無駄だよ! 

[匿名さん]

#4852023/01/27 21:41
>>484
そんなとこねーよ

[匿名さん]

#4862023/01/27 21:44
>>485
あるよ 建設業とかで

[匿名さん]

#4872023/01/27 21:46
>>486
あるんだね。ごめんなさい。

[匿名さん]

#4882023/01/27 22:06
祐・司・一文字名前はやべぇ

[匿名さん]

#4892023/01/27 22:23
>>486
この求人はハロワ通りません

[匿名さん]

#4902023/01/27 22:27
ハローワーク通さない求人なんて応募するヤツがいるとは思えずw

[匿名さん]

#4912023/01/28 04:46
>>489
いや、ハローワークに労災、雇用保健のみかけてる事業者求人あったぞ

[匿名さん]

#4922023/01/28 13:24
残業代って1分単位でもらえてる?

[匿名さん]

#4932023/01/28 14:28
ワイの会社のブラック社員の口癖
自分にしか出来ない、自分が辞めたらこの部署は終わり

一般社員レベルのルーチンワークしかしてないの草

[匿名さん]

#4942023/01/28 14:30
>>492
うん

[匿名さん]

#4952023/01/28 17:17
>>492
今は1分単位でないと違法なのかな?
わりと最近、2,3年前から??
友達と話した時15分単位って言ってたけどセーフ?

[匿名さん]

#4962023/01/28 19:04
>>488
4中WWW

[匿名さん]

#4972023/01/28 19:07
>>477
小さい電気屋にも顔出してだけど気取らず
威張らずの方でしたね!
顔に人柄が出てましたよ
この方なら下に付いて安心だと感じました
話すと気さくな方でしたよね(礼

[匿名さん]

#4982023/01/28 23:01
うちの会社、残業してないように見せかけるために勝手にタイムカード押す人いるよ。
上司に残業の届けだしてハンコも貰ってるのに。
刑事罰なのにねw

[匿名さん]

#4992023/01/29 00:18
>>498改ざん野郎はよしき

[匿名さん]

#5002023/01/30 17:03
トップのジジイに気に入られてると何やっても許してもらえる会社はブラック

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL