1000
2018/06/30 00:33
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.4760959

鶴岡の懐かしい店(part③)
合計:
#1512016/07/09 15:17
飛行船
川俣しょうこさんが、働いてましたよね
綺麗な方でした
当時木村さんか荒木さんの、女だったん
ですかね?

[匿名さん]

#1522016/07/09 16:49
>>151
木村のだよ。金内が昔通ってたな

[匿名さん]

#1532016/07/09 17:44
>>152
木村さん荒木さんは、モテましたもんね
金内って誰だろう?

[匿名さん]

#1542016/07/09 21:37
>>153
通称ガニ 昔白いフィアット乗ってた。現在歳は60越えてるかも

[匿名さん]

#1552016/07/09 23:03
店じゃないが湯の浜の5円、10円風呂
海で游いだ帰りに、何回か行ったな
いつ頃までありましたか?

[匿名さん]

#1562016/07/09 23:05
>>154
藤島の人かな?
昔双葉町に居て、はたけやまさんの舎弟だった
昔エルサンの近くに有った、アパートに
いませんでしたか?
27年前に

[匿名さん]

#1572016/07/10 01:29
>>155
おー!!五円風呂!
懐かしい!あっちぇぐでのー のぼせるなやのー

あと、紙風船って店知ってる?誰か

[まんじる]

#1582016/07/10 01:44
スナック…バハーグハリー

[匿名さん]

#1592016/07/10 02:02
砂金デパートの前で負傷兵の滑降してハーモニカヤアコーデオンで演奏していた軍歌

[匿名◆OTQ3MTll]

#1602016/07/10 02:14
ヤクザやらチンピラなんて古すぎるのですよ。いい年こいて半端物の名前を出すんじゃねえよ!馬鹿

[匿名◆YTJjOWE5]

#1612016/07/10 11:17
>>157
何や屋で場所は何処にありましたか?
5円風呂場は外から確か、丸見えだったよ(汗
浴槽に海藻浮いてたり、少しお湯しょっぱかったな
あの中通りに美味しい有名ラーメン屋、2〜3軒
ありましたよね?
一番端の店かな、ラーメン旨いんだけど、必ず
腹下すんだよな(泣
何故なんだろうか?

[匿名さん]

#1622016/07/10 11:20
>>158
名前覚えてます
場所は何処にありましたか?

[匿名さん]

#1632016/07/10 11:30

[匿名さん]

#1642016/07/10 11:32
>>156
櫛引生まれだよ。そうそうエルサン近くのアパート居たね。フィアットの後に赤いスタリオン乗ってた

[匿名さん]

#1652016/07/10 11:33
>>159
懐かしいですね 祭りや花見にも
負傷兵 数人いて多分 カセットで
軍歌曲流して 募金箱ぽいの置いてたな…

[匿名さん]

#1662016/07/10 11:40
>>160
ばがはわねだほ〜腐れフリムンチャンよ〜フリムンチャンわがるがチュパダラムンちゃんの琴だっぺ

[匿名さん]

#1672016/07/10 13:06
カラオケボックスメロディーって部屋きれいですか??
機種新しい?

おじいちゃんおばあちゃん用の古いカラオケですか?

[匿名さん]

#1682016/07/10 13:36
>>164
あの人は若い頃有名な方でしたか?
凄かったのかな?昔極龍だったらしいけど
昔の人は余目や藤島でも希に、極龍の人
いるんだよね
毘沙門の島で極龍は、弱くてはできないよね

[匿名さん]

#1692016/07/10 13:44
>>160
喧嘩なら足達さん居なくなってからは
荒木さんが鶴岡1だったよ
木村さんは23〜25位で有名で、若手鶴岡
No.1でしたよ、フケる前まではね
大介君も面倒見良い人でしたね
面倒見なら双葉町より良かったかもな
義理も人情もあったしな
大介君も喧嘩強くて、女何十人も居たね
黒の430乗ってW
あの時代に戻れるものなら、戻りたいな
金無かったけど、楽しかったよ。

[匿名さん]

#1702016/07/11 01:19
知らんがな

[匿名さん]

#1712016/07/11 02:13
渡会駄菓子屋

[匿名さん]

#1722016/07/11 04:00
キングコング

[匿名さん]

#1732016/07/11 13:47
南葉商会の向かいにあった、立ち食い鮨屋
旨かったらしいよね
1度行ってみたかたな

[匿名さん]

#1742016/07/11 14:16
>>169
足達って人も荒木って人も喧嘩した事あんの⁇自分より弱い奴相手に勝ってたんじゃね〜?

[匿名さん]

#1752016/07/11 14:34
>>174
結果、どんな奴よりも強かったからねっ!

[匿名さん]

#1762016/07/11 15:22
メンズニシムラに入ってる、ラ・カーサって
昔アルペンあった所の、奥の右手で13年位
前にやってた店かな
服とか安くて、良いの一杯有ったんだよね
違うかな?

[匿名さん]

#1772016/07/11 15:25
>>174
足達さんに当時勝てる奴なんかいないよ
多分藤島ののぶひろ君でも敵わなかった
と思うよ
足達さんには木村さんに荒木さんに、立て続け
に負けてるよ
荒木さんにやられたの、一杯いるよ
皆強い奴な

[匿名さん]

#1782016/07/11 15:52
30年位前に確か、今のうどんいちの辺りに
プレハブの電子会社ありましたよね?

[匿名さん]

#1792016/07/11 16:00
無線の会長してた管原さんて、実の父親が
確か住吉会の関東の幹部か上の方の人いまし
たよね?
生まれは関東なのかな、誰か解る人居ませんか?
無線のチーム作って、確か会長してましたよね
よく銀座のパチンコ屋、二階がプレイハウス
のパチンコ屋にいましたね
一発台してました
あの方は凄い方なんですか?
話に聞くと、木村さん荒木さんが駐車場で揉めて
引いて謝ったて昔、聞いたことありましたから

[匿名さん]

#1802016/07/11 16:27
斎藤薬局の並びの角に古い自転車店
あったよな
娘可愛かったんだよね
今44〜45位なはず
可愛ってより、美人だったな
ヤリマンとかじゃないよW

[匿名さん]

#1812016/07/11 22:45
>>174
人は見掛けじゃわからないし、やってみないと
喧嘩なんてわからないからな
どんなに強い奴でも、相性もあるからな

[匿名さん]

#1822016/07/12 06:26
>>160
同感

[匿名さん]

#1832016/07/12 11:59
大介君も良い人でしたね
優しくて面倒見よくて、喧嘩が強くて
凄い当時、女にモテたよな
昭和のあの時代が恋しいよ

[匿名さん]

#1842016/07/12 12:56
やはり 鶴岡で強い人は キチバウ寿徳だろ

[匿名さん]

#1852016/07/13 19:47
仙台屋

[匿名さん]

#1862016/07/14 05:08
>>184
あ?

[匿名さん]

#1872016/07/15 01:27
味のアサヒ

[匿名さん]

#1882016/07/15 16:00
大宝寺のツルハの道路沿いに、昔大川タイヤ
だっけ?
佐藤かな?

[匿名さん]

#1892016/07/15 16:59
>>188
佐藤だな、タイヤ交換したことある

[匿名さん]

#1902016/07/15 20:42
>>187
美人餅屋とかね

[匿名さん]

#1912016/07/24 09:08
七日町に昔古い建物の、タクシー会社あった
よね?
出羽桜だっけ?

[匿名さん]

#1922016/07/24 21:23
>>191
釣りはやめろ
あれはキング交通
数社が合併して
今のハイヤーセンター

[匿名さん]

#1932016/07/24 22:50
ちょっと前、切添COOPが更地になったところを通りかかった時
ここが釣堀だったような記憶がよみがえった。

[匿名さん]

#1942016/07/24 23:02
釣り堀あったよな

[匿名さん]

#1952016/07/25 05:02
うお座

[匿名さん]

#1962016/07/25 09:58
山水知ってる?昔よく家族で晩御飯しました。ドライブイン新川には温泉もあったはず、ちっちゃなレストランもついてた。淀川ドライブインには夜中にチャーハン食べに行きました!!

[匿名さん]

#1972016/08/04 22:03
>>195
懐かしい

[匿名さん]

#1982016/08/05 04:19
>>195
おー!俺バイトしてだー

[たくや]

#1992016/08/05 06:09
焼肉大将

[匿名さん]

#2002016/08/05 13:44
>>199
たまにの贅沢だったな
サンドリアと
ただ味より量を食う店だったな
サンドリアはたまに、デートでなに食べても
それなりに、旨かったよな(キッパリ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL