1000
2018/06/30 00:33
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.4760959

鶴岡の懐かしい店(part③)
合計:
#2012016/08/05 13:47
こばえっちゃにたまったよな
鶴岡初の24時間のコンビニ店に鶴岡初の
カラオケBOX店
その前はダイエーにたまり、湯の浜改竄に
たまってたよな。

[匿名さん]

#2022016/08/05 13:48
今のカーウーの事務所に、うたえもんって
カラオケBOXが合ったんだよね

[匿名さん]

#2032016/09/19 15:34
前に千石町のカネタあったとこ、20
年前って確か、カラオケ屋とビデオ
レンタル店、入ってましたよね?
誰か2店舗の、店名覚えてますか?

[匿名さん]

#2042016/09/19 17:12
TSUTAYAとまねきねこ?じゃなかったかな?

[匿名さん]

#2052016/09/19 17:33
>>204
有難うございます(礼
アーバンも懐かしですよね
未来館の後のカラオケ屋2階が、ビリ
ヤード場、誰か2店舗の名前覚えてますか?

[匿名さん]

#2062016/09/19 17:36
小僧寿司

[匿名さん]

#2072016/09/19 17:42
文下のゲームセンター遊の建物にあった服屋。
名前思い出せないけど、
ケ…なんとかだったような

[匿名さん]

#2082016/09/19 18:39
>>207
いつ頃服屋ありましたか?

[匿名さん]

#2092016/09/19 18:41
銀座通りの桃園駐車場の向かいにあった
ゲームセンター誰か店名、覚えてませんか?
まだ廃墟となって、建物あります。

[匿名さん]

#2102016/09/19 18:43
未来屋の後に入ったカラオケ屋と
2階の、ビリヤード場誰か店名
2店舗覚えてますか?

[匿名さん]

#2112016/09/19 18:44
未来系列未来館にダスにデルもありましたよね
懐かしいですね。

[匿名さん]

#2122016/09/19 18:47
川端の停留所の2階が、喫茶店でしたね
実の兄貴が、すえひろ代行と黒美人やって
ましたね。

[匿名さん]

#2132016/09/19 18:49
ダイエー時代に正面玄関入って、すぐ
右側のヤングの安い服屋、誰か店名
覚えてますか?

[匿名さん]

#2142016/09/19 19:11
>>208
20年くらいは前になるかも

[匿名さん]

#2152016/09/19 19:16
>>209
店名は忘れたけど、高校時代に、鶴岡での大会や練習試合の後に行ってた!
懐かしい♪

[匿名さん]

#2162016/09/19 19:24
ラッケル

[匿名さん]

#2172016/09/19 19:46
>>214
お店できたのは平成元年だと思います。
ピカデリーのジーンズも置いてておおっと思ったことがあります。
オープンしてしばらくしてからスーツも売り出しましたね。
店名は思い出せません。

[匿名さん]

#2182016/09/19 19:48
七日町雲竜の餃子、おめがだ誰が食ったどぎ、ある人いるが?

[匿名さん]

#2192016/09/19 19:51
>>209
ジャック&ベティだったような記憶が

[匿名さん]

#2202016/09/19 20:51
>>214
游ができる前に、あった服屋だよね?

[匿名さん]

#2212016/09/19 20:53
>>219
それは銀座通りにあった店だよ
マルタ手前辺りだったかな

[匿名さん]

#2222016/09/19 20:54
>>217
値段の高い店でしたか?

[匿名さん]

#2232016/09/19 20:56
>>220
あの建物に、最初に入った服屋です。

[匿名さん]

#2242016/09/19 21:04
>>222
わりといい値段の商品置いてましたね。
まあまだバブルの勢いがあった頃なのでね。
ただこの店でスーツを販売するのは無理があるのではと思ってました。

[匿名さん]

#2252016/09/19 22:46
すえひろと池田呉服の向かいにあった
弁当のからあげ食べたいな
俺大好きでした。
すえひろは親のやってた、大西の方が
旨かったな。

[匿名さん]

#2262016/09/20 12:04
誰か羽黒街道の鶴岡座あった向かいに
平成5年かな〜6年の春頃まで、一時あった
テレクラ店の、店名誰か覚えてませんか?
後川端のマイムの所の下にあったテレクラ
店名誰か覚えてませんか?

[匿名さん]

#2272016/09/20 12:30
テレクラ トレンディ?

[匿名さん]

#2282016/09/20 13:20
>>227
トレンディーは酒田だよ。

[匿名さん]

#2292016/09/20 22:43
テレクラはトレンディ

[匿名さん]

#2302016/09/20 22:49
クーガーでよくゲームしたの。

[匿名さん]

#2312016/09/20 22:59
>>230
クーガってどこにありましたか?

[匿名さん]

#2322016/09/20 23:00
クーガーでしたね(汗
失礼しました(礼

[匿名さん]

#2332016/09/20 23:03
>>232
いや、クーガーかクーガか記憶曖昧です!
その前エイトビットって名前だったかも
場所は銀座通りの青山堂と鶴岡NEC向かいの靴屋の間かな?

[匿名さん]

#2342016/09/20 23:14
>>233
そこはジャック&ベティーじゃなかったかな

[匿名さん]

#2352016/09/20 23:16
桃園駐車場迎いにあった、ゲーセンの
店名と、鶴岡座の向かいにあったテレクラ店の
店名が知りたいです。
テレクラ店は2年もやってたのかな

[匿名さん]

#2362016/09/21 06:34
テレクラトレンディ

[匿名さん]

#2372016/09/21 07:20
鶴岡にもテレクラあったのか(゜ロ゜)

[匿名さん]

#2382016/09/21 11:06
>>237
3軒ありましたよ

[匿名さん]

#2392016/09/21 11:18
テレクラの経営者って今、工業団地の会社に勤めてる中原って奴だよね。

[匿名さん]

#2402016/09/21 11:34
>>238
鶴岡にテレクラ三軒もあったのか!!(゜ロ゜ノ)ノ
それはいつ頃ですか?

[匿名さん]

#2412016/09/24 20:14
昔プラスワンの隣あたりにカラオケ店あったっけ?パチンコ屋だったっけ?

[匿名さん]

#2422016/09/24 21:03
>>241
パチンコ屋はあったね。XOていうパチンコ屋。

[匿名さん]

#2432016/09/24 21:22
>>239
どこにあったとこですか?

[匿名さん]

#2442016/09/24 21:26
>>240
5〜6年頃羽黒街道と5〜9か10年頃まで
川端
スイートは酒田から移転、10年頃〜
15年頃まで
どれもサクラばかりで駄目でした
スイートはガードの方は、ちょいちょい
会えました。

[匿名さん]

#2452016/09/24 21:27
>>241
ゲームセンター〜パチンコジャンプに
なりましたね

[匿名さん]

#2462016/09/24 21:28
>>241
パチンコ屋は、ジャンプ
カラオケ屋は、ビッグエコー

[匿名さん]

#2472016/09/24 21:30
>>242
系列だが、XOではない

[匿名さん]

#2482016/09/24 21:31
いや、ジャンプがなくねってXOになったぞ

[匿名さん]

#2492016/09/24 22:05
>>246
ビックエコーって、場所何処にあり
ましたか?

[匿名さん]

#2502016/09/25 23:37
>>244
テレクラ常連キチバウW
務所話しはハッタリ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL