224
2022/10/05 19:01
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.9760769

町田商店(ラーメン屋)、どーだ?
合計:
#1252022/07/03 14:41
>>123
それだったら酒田ラーメンだろw

[匿名さん]

#1262022/07/03 16:15
鶴岡名物唐揚げラーメン

[匿名さん]

#1272022/07/03 16:17
薄味で頼むと丁度いい
スープ飲む前にお酢をひと回し入れよう

[匿名さん]

#1282022/07/03 16:23
>>127
そこまでして喰わなきゃならんのか?

[匿名さん]

#1292022/07/03 16:49
>>122
同感

[匿名さん]

#1302022/07/03 18:04
豚骨は苦手

[匿名さん]

#1312022/07/03 19:07
米だけ食うとれよ田舎もんは

[匿名さん]

#1322022/07/03 19:10
まだ残ってたのですか?
開店当初に行って鶴岡の人には無理と思っていました。
塩味厳しすぎる。
水を入れてもスープは飲めなかった。

[匿名さん]

#1332022/07/03 19:12
家系を真面目に営んでるラーメン屋に失礼なラーメンですな

[匿名さん]

#1342022/07/03 22:57
>>133
真面目な家系ってどこよ?

[匿名さん]

#1352022/07/04 00:34
唐揚げラーメン

[匿名さん]

#1362022/07/04 01:22
>>134
武来漢だよバカヤロー

[匿名さん]

#1372022/07/04 07:09
>>136
真面目にやってて潰れるって笑笑

[匿名さん]

#1382022/07/04 20:41
3年位であぼーんか。

[匿名さん]

#1392022/07/04 21:20
>>137
潰れたんじゃねーんだよ
家族の時間を大切にしたい為の勇退だバカヤロー

[匿名さん]

#1402022/07/04 21:21
負け犬じゃんwww

[匿名さん]

#1412022/07/04 21:35
今日行ったよ

[匿名さん]

#1422022/07/04 22:23
相変わらず嫌われてんなー、某店主。

[匿名さん]

#1432022/07/04 22:42
>>139
物は言いようだなwww

[匿名さん]

#1442022/07/04 22:59
町田もヤバいよね
家賃高すぎるから、鶴岡は無理だろうね

[匿名さん]

#1452022/07/07 23:32
免許合宿で行った鶴岡。女性がとにかく可愛らしいのとラーメンの美味さは忘れられない。町田商店が勝負なる地域なのかな...。
鶴岡のラーメンはスープがすげぇっすね

[匿名さん]

#1462022/07/08 02:24
「ラーメンの美味さ」ってどこのラーメン屋行ったんだろ?

[匿名さん]

#1472022/07/08 06:24
町田は、タダでも行かない。

[匿名さん]

#1482022/07/12 00:30
>>139
何かの講演会で、ラーメン店は出店者も多いけど、閉店者も多いって偉そうに言ってたよね。
また講演してもらいたいね。

[匿名さん]

#1492022/07/12 05:04
あのラーメンで全国展開してるなんて信じられない。

[匿名さん]

#1502022/07/12 07:44
それだけ原価が安くて儲けが多いからじゃない?

[匿名さん]

#1512022/07/12 13:10
>>145
唐揚げラーメンの発祥の地らしいよ。

[匿名さん]

#1522022/07/12 17:58
マジですか

[匿名さん]

#1532022/07/12 20:04
どうせ得意のパクリだろ

[匿名さん]

#1542022/07/14 17:58
満月で満足

[匿名さん]

#1552022/07/14 18:27
>>154
お前そこしか知らないんだろ?(笑)もっと旨いとこあるだろ

[匿名さん]

#1562022/07/14 19:51
満月で大満足

[匿名さん]

#1572022/07/14 21:06
がらがら。

[匿名さん]

#1582022/07/14 21:31
スレチ

[匿名さん]

#1592022/07/26 20:41
ガラガラ。
たぶん赤字。

[匿名さん]

#1602022/07/27 10:59
時間の問題かな

[匿名さん]

#1612022/07/27 14:59
町田観察してるヤツって同業だろ?w

[匿名さん]

#1622022/07/27 17:33
唐揚げラーメンにかなうわけない

[匿名さん]

#1632022/09/05 20:50
町田へは4回行ったけど、あと一生行かないと思う。
麺の不味さが致命的。

[匿名さん]

#1642022/09/05 21:43
>>162
ルイーズ?

[匿名さん]

#1652022/09/05 23:09
>>163
4回も行くまで気付かなかったの?www

[匿名さん]

#1662022/09/05 23:51
今更常識かも知れないですけど、しょうもない家系でも間違いない食べ方
絶対に海苔トッピング、好みは人それぞれだけどおススメは脂多め。
注文する時に出来たら海苔は別皿でお願いする。
脂でキラキラのスープに海苔浸してライスに被せたらくるんでぱくり。
これ間違いなく太ります。

[匿名さん]

#1672022/09/06 01:05
遅くまでやってるからいい。だけどそれだけ、味は中の下

[匿名さん]

#1682022/09/06 04:20
鶴岡に山岡家があれば

[匿名さん]

#1692022/09/06 18:44
しょっぺー~

[匿名さん]

#1702022/09/06 19:34
塩分10グラム超えるんじゃないか。

[匿名さん]

#1712022/09/06 19:36
明日は丸亀製麺行くかな。

[匿名さん]

#1722022/09/06 19:37
脂っこくてしょっぱい、体に悪そうなラーメンだな。

[匿名さん]

#1732022/09/06 21:30
鶴岡人の味覚にピッタリじゃん

[匿名さん]

#1742022/09/06 21:34
>>173
酒田にもあるだろ、ももじい

[匿名さん]


『町田商店(ラーメン屋)、どーだ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL