141
2023/01/09 15:27
爆サイ.com 南東北版

🏯 白石市雑談





NO.9434561

小学校でネット支柱倒れ児童死亡
宮城県白石市の白石第一小で、校庭にある防球ネットの木製支柱が27日に倒れて男子児童2人を直撃し、うち1人が死亡したことが28日、学校への取材で分かった。
報告閲覧数442レス数141
合計:

#922021/04/30 15:30
市議の孫と言うだけで忖度があるのかな。
お前の孫とか関係ないんじゃない?

忖度なぁ。ありそうだ。

[匿名さん]

#932021/04/30 17:48
全国ニュースでやってるのね。
さて、どうなる事やら。

[匿名さん]

#942021/04/30 18:58
もう一人は後遺症残るかしら?

[匿名さん]

#952021/04/30 19:08
>>94
心の傷も相当だろうな…

[匿名さん]

#962021/04/30 19:31
市議だか稚魚だか知らんが、遊んではいけない物で遊ぶのが悪いし、下校時間はとっくに過ぎとるだろ。
コロナのご時世、帰宅時間になったら、真っ直ぐ直帰しなさい。

[匿名さん]

#972021/05/01 00:09
>>94
顎の骨折る大怪我って相当痛いわ

[匿名さん]

#982021/05/01 00:38
学校の不手際👹子どもは何でも遊びにするから自分の子ども孫だったら?こんな所でも遊ぶかな?危険だなみたいに考えて危険な場所を児童とミニ遠足したらいいかな?と思いますけど🙄

[匿名さん]

#992021/05/01 00:41
>>98
ミニ遠足で話あったらいいと思います💖
、、、の書き間違いです😝
スミマセン🤗

[匿名さん]

#1002021/05/01 02:15
1秒ズレてれば怪我、2秒ズレてれば無傷だったかもね…
交通事故と同じで数秒で人生変わるんだね。

[匿名さん]

#1012021/05/01 11:53
お葬式の喪主が連名だったけど・・・。

[匿名さん]

#1022021/05/01 13:44
>>101
大人なら察しなさい

[匿名さん]

#1032021/05/01 16:07
どういうこと?

[匿名さん]

#1042021/05/01 18:39
ママと祖父かな?

[匿名さん]

#1052021/05/01 22:33
なんだかなぁ。ショックだべなあ。

[匿名さん]

#1062021/05/02 08:19
親の育て方(しつけ)の問題
今の時代は、子供に優しすぎるんだよ日本人は
いちいち学校の責任にするな

[匿名さん]

#1072021/05/02 09:19
学校側(市?)は危険だってわかってたから「そこで遊ぶな」って言ってたんだろ?それを放置してた責任はあるんじゃないかな

[匿名さん]

#1082021/05/02 10:15
>>106
校内で完全下校時間前の事故なのだから、学校に責任があるのは至極当然だよ

[匿名さん]

#1092021/05/02 11:24
>>103
婿
苗字が違う

わかった?

[匿名さん]

#1102021/05/02 11:32
完全に学校(市)の責任じゃん
子どもを預かるんだから
高いところから飛び降りたら死ぬとか校庭の砂を口に詰め込んだら死ぬとか
隕石が直撃して死ぬとか、あらゆる可能性に責任を持つ必要がある。

[匿名さん]

#1112021/05/02 12:26
流石に隕石直撃は学校じゃなく自然災害なんじゃ‥

[匿名さん]

#1122021/05/02 12:30
学校側も責任は有るけど、親にも躾などの責任は有ると思う。親も学校側に任せすぎだと思うけどね。

[匿名さん]

#1132021/05/02 12:44
躾!躾!と度々目にするけど
どんな躾をしろと?

[匿名さん]

#1142021/05/02 14:27
躾が分からないならWikipediaで調べて見ればいいじゃん?

[匿名さん]

#1152021/05/02 15:58
>>114
典型的なゆとり世代の発現だなや

[匿名さん]

#1162021/05/03 00:25
>>108
学校管理下な。朝家出て帰ってくるまでな。
誰が悪いかわからんが、のボロい柱なんで放置してたのかな。

[匿名さん]

#1172021/05/03 01:08
>>116
柱がボロくて折れやすくなってたなんて思わなかったんだろうなぁ…。

[匿名さん]

#1182021/05/03 01:17
教育長の態度おかしくないか?12日に点検したとか?まずは、謝罪では?市長も出てこないし。

[匿名さん]

#1192021/05/03 08:19
明日は我が身気をつけよ

[匿名さん]

#1202021/05/09 16:43
学校からお見舞金って言ってもどのくらい出るんだろうね。
悲しいけど、お金で解決になってしまうよね。

[匿名さん]

#1212021/05/09 18:05
今回のこのいたましい事故で
市長さんのコメントや謝罪ってあったっけ?

[匿名さん]

#1222021/05/09 20:05
>>121
ない

[匿名さん]

#1232021/05/10 00:21
なぜ地元の大人たちは気がつかなかったんだろうね。

[匿名さん]

#1242021/05/10 00:22
>>112
躾??
どんな躾??

[匿名さん]

#1252021/05/10 17:02
>>124
学校でなんでも教えなくてはいけないの?
やっていい事悪いこともわからない子もいるし。

[匿名さん]

#1262021/05/10 19:59
>>125
子供もいなければ
もちろん子育てなんかした事がない奴が放ちそうな発言だな

[匿名さん]

#1272021/05/12 14:33
>>116
下校してからの事故なので、学校からの保険はおりません。

[匿名さん]

#1282021/05/12 20:27
>>125
自分は子供の教育の為に先生には子供が悪い事したら叩いても良いですと言ってるけど。嫁が甘かったりするから親父は少しは厳しくしてるつもりだけどな。子供の友達は俺が子供が悪さしたら怒ったり拳骨するから怖いと言ってるみたい。

[匿名さん]

#1292021/05/14 14:36
市長がやっと出てきたね

[匿名さん]

#1302021/05/14 22:46
あの柱、俺が当時在学中からあったよ、遊具なら一年生の時に緑の教室横の多機能的な滑り台が撤去された、 かいせんとうはまだあったよ、

[匿名さん]

#1312021/05/14 22:46
最近のガキは軟弱だな
昔ならたんこぶ作って終わりなのに死んじまうとは

[匿名さん]

#1322021/05/15 05:55
>>131
ネットに絡まって動けなかった とか?
人間っていつ死ぬか分からないから気を引き締めなきゃ、、

[匿名さん]

#1332021/05/15 20:01
柱に罪はない

[匿名さん]

#1342021/05/18 12:30
>>127
そうなのー。1度家に帰ってるのね。

[匿名さん]

#1352021/05/18 12:32
>>126
ごめんなさい。もう高校生と大学生いますけど?
昭和の人間なんでね。

[匿名さん]

#1362021/05/31 19:43
松野は今日も元気です。

[匿名さん]

#1372021/06/02 09:19
身内のものです。ずっと見させて頂いてました。

[匿名さん]

#1382021/06/03 20:37
山田やっとコメントしたね

[匿名さん]

#1392021/06/03 20:55
今夜が山だ

[匿名さん]

#1402021/06/07 02:41
誰が悪りって全部子供達が悪いんだべ
子供の不始末を人のせいにすんなし

[匿名さん]

#1412023/01/09 15:27最新レス
1月8日の20時過ぎ頃ヨークベニマルで不審な動きをする不細工なデブがいたんですけど見た人いますか?

[匿名さん]


『小学校でネット支柱倒れ児童死亡』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL