141
2023/01/09 15:27
爆サイ.com 南東北版

🏯 白石市雑談





NO.9434561

小学校でネット支柱倒れ児童死亡
宮城県白石市の白石第一小で、校庭にある防球ネットの木製支柱が27日に倒れて男子児童2人を直撃し、うち1人が死亡したことが28日、学校への取材で分かった。
報告閲覧数445レス数141
合計:

#12021/04/28 11:40
築何年?ボロくなってるのみんなわかってたよね?学校の管理責任は重篤。

[匿名さん]

#22021/04/28 11:43
>>1
ヘリやばいぞ

[匿名さん]

#32021/04/28 11:47
ヘリコプター旋回してんのってこのニュースのため?
事故は昨日で、亡くなったのは今日ってことなのかな?
こんなんじゃ校庭で遊んでほしくないな…

[匿名さん]

#42021/04/28 11:48
まさかとは思うが隠蔽しようとしてたわけじゃないよね?

[匿名さん]

#52021/04/28 11:50
>>3
事後って今日だろ?

[匿名さん]

#62021/04/28 11:52
ネットニュースでは 27日に ってなってる
で 死亡したのが28日わかった。 と

[匿名さん]

#72021/04/28 11:52
管理者は何してた!(怒)

[匿名さん]

#82021/04/28 11:53
白石市教育委員会によりますと、27日午後3時過ぎ、白石市の白石第一小学校で、校庭にある防球ネットの木製の支柱が倒れ、6年生の男子児童2人に直撃しました。
当時、付近では複数の児童が遊んでいて、ネットによりかかるなどしているうちに支柱が倒れたということです。学校が消防に通報し、児童らは救急車で搬送されましたが、1人が死亡し、1人は重傷ということです。

[匿名さん]

#92021/04/28 11:56
>>8
学校終わったな

[匿名さん]

#102021/04/28 11:56
大河原の病院に運ばれたらしい。
刈田病院では受け入れられなかったのかな…
もう1人の子は顔に大怪我だって…

[匿名さん]

#112021/04/28 11:59
昨日の事なのに、警察の現場検証を今やってたわけか。
事故だから緊急性は無いってこと?
それでヘリで上空から映してるわけね…
午後3時から市教委の会見だってさ…

[匿名さん]

#122021/04/28 12:02
今どき、木製の支柱使ってるんだ
学校と市の管理なってないな、ここ最近風も強かったから

[匿名さん]

#132021/04/28 12:03
刈田病院でもなく大泉でもなく大河原の病院?(仙南中核?)

[匿名さん]

#142021/04/28 12:06
>>13
刈田む大泉むヤブだからじゃない

[匿名さん]

#152021/04/28 12:10
>>14
ヤブっていうか、脳外診れる医者いねーんだろー

[匿名さん]

#162021/04/28 12:12
普段からよりかかったり、登ったりして遊んでたのかな?

[匿名さん]

#172021/04/28 12:43
防球ネットとかサッカーゴールとか遊具の倒壊事故って、全国的にしばしば起こっているけど
まさか身近で起こるとは。

[匿名さん]

#182021/04/28 12:53
なに管理してんだよ。税金こういうものに使えよ。給料ドロボー

[匿名さん]

#192021/04/28 12:54
なに管理してんだよ。税金こういうものに使えよ。給料ドロボー

[匿名さん]

#202021/04/28 13:01
たらればかもしれんが
刈田病院がしっかりと機能していればもしかしたら~

[匿名さん]

#212021/04/28 13:27
重傷の子が重体ではなくてまだよかった
亡くなられた子ども、お悔やみ申し上げます。
両親も、どこに責任があるのか攻めようがない事案でどこにぶつけていいかわからんよね

[匿名さん]

#222021/04/28 13:28
>>20
それ自分も思った…
あんな大きな病院なのに受け入れしないってヤバいよね…

[匿名さん]

#232021/04/28 15:21
校長責任取れんのか

[匿名さん]

#242021/04/28 15:43
何年生の子死んだの?

[匿名さん]

#252021/04/28 16:16
>>24
6年生

[匿名さん]

#262021/04/28 16:19
>>4
そんなの出来るわけないだろあほ

[匿名さん]

#272021/04/28 16:20
苗字は?

[匿名さん]

#282021/04/28 16:34
安全であろう学校で、こんな事起こるって。
居た堪らない。

[匿名さん]

#292021/04/28 17:48
>>27
そういうことは詮索しなさんな

[匿名さん]

#302021/04/28 18:34
頭打ってたら、仙南で脳外科は大河原の町立病院しかありません。

[匿名さん]

#312021/04/28 20:18
>>30
昔はあったけど、今は大河原に町立病院なんて無いんだけど⁉️

[匿名さん]

#322021/04/28 21:27
めしうま

[匿名さん]

#332021/04/28 23:37
教育長の会計言い訳にしか聞こえないよ。13日だかに点検したら以上なかったとか。話が通りすぎ

[匿名さん]

#342021/04/28 23:42
会見でした。すいません。

[匿名さん]

#352021/04/29 00:59
(ネットによじ登り、下から揺らしてたら)そりゃ、そうなるだろ・・・
一番の問題児は死ななかったという理不尽。

[匿名さん]

#362021/04/29 01:03
>>32
何がめしうまなの?
人が亡くなってるのにのにお前見たいな一人ぼっちはこの世から消えろ

[匿名さん]

#372021/04/29 01:33
>>35
何なん?
そーゆー事言う奴は本物の糞だな

[匿名さん]

#382021/04/29 08:00
設置時期わからないって、学校も市も馬鹿なの、人1人亡くなってるのに

[匿名さん]

#392021/04/29 08:11
点検業者は

[匿名さん]

#402021/04/29 08:41
>>39
そうくるよね。依頼をしているのは白石市だし責任はどこにってなるよね。

亡くなったお子さん可哀想です。突然のことで御家族はショックも隠しきれない。ただいまって元気よく帰って来るという当たり前の生活が.........。もう1人の怪我をしているお子さんも大丈夫なのでしょうか?

子供が校庭で遊ぶのに学校は危険予知などしてなにか配慮はなかったのかな?
事故が起きてからでは遅いと思います。点検など普段から怠っていたんでしょうね。

子供たちのトラウマになってしまわないようにとも思います。

評論家でもなんでもありません。正直な気持ちです。

[匿名さん]

#412021/04/29 09:38
木が腐っていたね。
設置してそのままだったんだろうね。

[匿名さん]

#422021/04/29 10:20
管理不足

[匿名さん]

#432021/04/29 12:11
可能性だけの注意喚起で言うこと聞く子供達だと思うか?びしゃづければ親が逆ギレすんだろ?

[匿名さん]

#442021/04/29 12:33
死んだ子供の親御さん見てる~?これが世間の声だよ❗

[匿名さん]

#452021/04/29 12:46
30年前の1小の運動会の写真を見たら、同じ防球ネットが写っていた。ネットだけは当時は白だったので、変えたようだけど。
明らかに支柱は同じ木だった。
子供達が、遊ぶであろう場所に設置するのであれば管理責任は学校にある。本当に痛ましい事故だし、防げたんじゃないかと悔やまれる。

[匿名さん]

#462021/04/29 13:03
>>44
見てるわけないだろバカ
そんな余裕ねーだろあほ

[匿名さん]

#472021/04/29 13:51
今時の初見では読めない名前ですね~

[匿名さん]

#482021/04/29 14:49
市会議員のお孫さん

[匿名さん]

#492021/04/29 18:12
>>48
越河の?

[匿名さん]

#502021/04/29 18:23
支柱の耐久性が争点なのか?
そもそも防球ネットって物は、児童が寄り掛かって遊ぶ遊具なのか?
年少なら注意喚起も必要だが、小6にそれを言わなきゃならんのかね?
死亡した子供を貶す気はないが、何でもかんでも学校側に問題があると言うのは如何なものかと?

[匿名さん]


『小学校でネット支柱倒れ児童死亡』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL