1000
2019/06/26 05:38
爆サイ.com 南東北版

🍜 福島ラーメン





NO.7074353

白河ラーメン④
合計:
👈️前スレ 白河ラーメン ③
白河ラーメン ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 161 レス数 1000

#8512019/06/11 21:09
>>849
騙されないで下さい
国は正式に「安全宣言」してません
WTOで輸入規制されても
国際司法裁判所に申し入れしてません
確実に安全が担保できないからです。

もし貴方が県外の人なら
情報を多く出して
国民の安全・健康を1人でも多く守って下さい

[匿名さん]

#8522019/06/11 21:29
>>851
国は安全宣言は出せませんあなたのような人が居なければ出せますが
WTOは韓国の支援のねじ込みです
まず何がどうなって危ないのか他でスレ立てて話してください

[匿名さん]

#8532019/06/11 21:46
ラーメン投稿で、投稿しないで、直接、国会に、投稿しろ、ここは、ラーメンの、投稿だよ。

[匿名さん]

#8542019/06/11 22:00
ラーメンは安全ですか?

[匿名さん]

#8552019/06/11 22:02
>>853

同意


来てもいないくせに、ネットの内容だけで批判的な事書いてる輩が多い事(笑)


先ず(まず)は、自分の眼で観ての感想をよろしく。

[匿名さん]

#8562019/06/11 22:02
なってからでは遅い

大事なのは健康

「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

日本の食の安全を私達は守ります

子供達を守りましょう

[匿名さん]

#8572019/06/11 22:18
日本にいないで、外国にいきなさい。サヨナラ

[匿名さん]

#8582019/06/11 22:21
気持ち鶏がらをおまけでだすところは割と当たりのお店が多いイメージ
.

[匿名さん]

#8592019/06/11 22:26
今みたいに、投稿したほうが、いいでしょう。

[匿名さん]

#8602019/06/11 22:29
ラーメンに使っている食材は安全なの〜?

[匿名さん]

#8612019/06/11 22:40
心配なら、食べなければ言いべ、いちいち投稿するな。

[匿名さん]

#8622019/06/11 22:49
なんで安全宣言しないの?
すれば全て解決するのにね

どんな理由なんだろ

[匿名さん]

#8632019/06/12 03:36
安全じゃないからだろ
あたり薊じゃん

[匿名さん]

#8642019/06/12 19:04
テレビやってる


ここは どうなの?

[匿名さん]

#8652019/06/12 19:43
安全、安全って白河ラーメンに限った事じゃないのに何これw

[匿名さん]

#8662019/06/12 21:13
構ってチャンが粘着してるんで困ってます・・・運営も対処してくれないし本当に害悪ですよ

[匿名さん]

#8672019/06/12 22:12
>>865
そうですね
ラーメンだけではありませんね

でもラーメンも含んでいるって事なんでしょうね

[匿名さん]

#8682019/06/12 22:20
>>866
対処しないと思いますよ
100%安全ならともかく
1%でも可能性がある以上
間違った事書いてないし…

特定の人とかに誹謗中傷してるわけじゃないし
対応しないんじゃないかしら

[匿名さん]

#8692019/06/12 22:51
なってからでは遅い

大事なのは健康

「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

日本の食の安全を私達は守ります

子供達を守りましょう

[匿名さん]

#8702019/06/13 23:39
そこまで言うならこんな所で発言してないで、もっと
大っぴらにやれば?(笑)
別に安全だろうが危なかろうが、美味しけりゃ食べるから自己責任って事でほっといてくれ

[匿名さん]

#8712019/06/14 00:05
グダグタ言ってるなら食うなボケ

[匿名さん]

#8722019/06/14 00:58
とらに食いに行ってみたけど前よりはマシになったよね?
10年くらい前に食った時は食った後に舌がしびれるわ胸焼け起こすわひっどいもんだったけど

[匿名さん]

#8732019/06/14 05:37
地産地消すればいい
ラーメンマップとかすべて廃棄して
他県の人に宣伝しないで
市民だけで勝手に食べます

[匿名さん]

#8742019/06/14 06:54
10分の1ぐらいになんじゃね
ラーメン屋

[匿名さん]

#8752019/06/14 07:40
交通事故が有るから車は利用しない、できますか?
放射能の危険性はそのレベルまで下がっている。
白河ラーメン旨い、味の美味しさマックスレベル。!

[匿名さん]

#8762019/06/14 10:56
>>874
10分の一はないが三分の一は普通にありえそう
新店はでてるけど評判芳しくないのも多いし今やってる店は60代以上の人も少なくないし

[匿名さん]

#8772019/06/14 12:55
なってからでは遅い

大事なのは健康

「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

日本の食の安全を私達は守ります

子供達を守りましょう

[匿名さん]

#8782019/06/14 13:24
>>877
刑事罰の対象です。厳正な処置を取らせて頂きます。

[匿名さん]

#8792019/06/14 20:21
絶対安全を保障してから言って下さい。

国も安全宣言出してないし

この企業だって訴えられてないんでしょ

[匿名さん]

#8802019/06/14 20:26
>>878
なにも出来ないでそのまま終わる
ここの市民…口だけなので
安心して下さい。

[匿名さん]

#8812019/06/14 20:58
白河だからね
な〜んもできねー

ハッタリばかり

[匿名さん]

#8822019/06/14 21:24
どうなってもいいんじゃね
白河なんて

なんかあったとして、なんの影響があんの?

[匿名さん]

#8832019/06/15 01:15
結局のところ
ラーメンは安全ですか?

[匿名さん]

#8842019/06/15 06:58
自己責任ってあるぐらいだから危ないんでしょうね

安全なら自己責任なんていらないもんね

[匿名さん]

#8852019/06/15 07:46
大丈夫だよ。
不安なら食べないでくださいね!

[匿名さん]

#8862019/06/15 15:50
やっぱり!秋葉原の青島ラーメンと 鷺ノ宮のすぎもラーメンだね

安心安全だしね

[匿名さん]

#8872019/06/15 16:07
雨で空間線量さがるけど、水とか危険度
高そう
地中汚染がヤバソうだね

[匿名さん]

#8882019/06/15 18:05
こんにちは。

白河初心者なんですけど、どこのラーメン店が
オススメですか?

[匿名さん]

#8892019/06/15 19:00
秋葉原の青島ラーメンと 鷺ノ宮のすぎもラーメンです
安心安全だし、とても美味しいです

[匿名さん]

#8902019/06/15 19:05
なってからでは遅い

大事なのは健康

「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

日本の食の安全を私達は守ります

子供達を守りましょう

[匿名さん]

#8912019/06/15 20:29
>>888
白河のラーメンが食べたいなら菊忠、茶釜本店、すずき食堂をくってみるといいかと

[匿名さん]

#8922019/06/15 20:37
>>891
ありがとうございます
秋葉原の青島ラーメンに行ってみます

怖いので

[匿名さん]

#8932019/06/16 13:14
>>891
すいません本当の888です
茶釜は二店あるようですがどちらが本店でしょうか?
取りあえず今日はすずき食堂のほうに行ってみたいと思います
情報ありがとうございました

[匿名さん]

#8942019/06/16 17:22
第一原発の方が本店?

[匿名さん]

#8952019/06/16 17:42
ちゃんと病院で検査してね
心配です

[匿名さん]

#8962019/06/16 18:32
>>893
返信が遅くなりました。本店は駅に近い方ですちょっと細道曲がったところにあるので
パッと見見つけにくいかも?あと店の駐車場はないので
タクシーで行くか近くの有料駐車場に停める必要があります

[匿名さん]

#8972019/06/16 21:44
中華そば葵オープンしました。どうですか?

[匿名さん]

#8982019/06/16 23:59
なってからでは遅い

大事なのは健康

「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

日本の食の安全を私達は守ります

子供達を守りましょう
福島の未来のために

[匿名さん]

#8992019/06/17 00:26
>>898
しつこい、うざい

嫌なら観なきゃいい、来るな。

[匿名さん]

#9002019/06/17 01:16
kidsdelitokyo.comの文言
少し変わりました

使用食材へのこだわり

・肉は国産の物を使用しております。
・魚は国産もしくは中国産以外の加工地(骨取り、
カット)の物を使用しております。
・野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用
しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
(指定産地以外の場合は有機野菜を納品して
もらっています。)
・旬・鮮度を考慮して、冷凍野菜・肉は使用して
おりません。
・現在福島県産食材の使用はございません。

私たちは子供の未来を守ります

だって

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 白河ラーメン

HOT!オススメ! ⇒ 福島雑談総合/ 福島グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL