1000
2019/06/26 05:38
爆サイ.com 南東北版

🍜 福島ラーメン





NO.7074353

白河ラーメン④
合計:
👈️前スレ 白河ラーメン ③
白河ラーメン ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 172 レス数 1000

#7512019/06/01 14:42
どちらも汚染土は同じぐらいありますかね❗

[匿名さん]

#7522019/06/01 18:33
白河屋は自演がバレるから、どっちか言えないんです❗察して下さい❗

[匿名さん]

#7532019/06/01 18:34
西郷村のラーメン街道はどーですかー?

[匿名さん]

#7542019/06/01 19:54
激うまです!

[匿名さん]

#7552019/06/01 22:36
激ヤバです!

[匿名さん]

#7562019/06/01 22:37
「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

[匿名さん]

#7572019/06/02 09:44
>>756
ぶっちゃけもう使ってない店の方が珍しいんだよな—…お前もいい加減認めなさいよ

[匿名さん]

#7582019/06/02 09:45
今日はどこに食いに行こうかな?ラーメン通り以外でお勧めの店があったら情報お願いします。

[匿名さん]

#7592019/06/02 13:06
>>758
もう遅いと思うけど国四沿いを郡山に向けて大清水辺りにある創とかお勧め
この前つけ麺食べたけど結構うまかった

[匿名さん]

#7602019/06/02 13:36
>>759
その裏の蕎麦屋もおススメだよ!
昭和の雰囲気がいい
あと天神町の
「かめや」
ここも昭和だ!
おばあちゃんが元気にやってます。

[匿名さん]

#7612019/06/02 14:03
「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

kidsdelitokyo.comのとこみたらホントだった
これ書かなきゃ売れないのかなぁ
哀しいですね

[匿名さん]

#7622019/06/02 15:24
暇なんだね

[匿名さん]

#7632019/06/02 17:08
まだ自殺してなかったの?

[匿名さん]

#7642019/06/02 17:20
>>761
世の中のマイノリティをあぶり出してくれてありがとうございます。
引き続きゴミ掃除お願いします。

[匿名さん]

#7652019/06/02 18:24
たいちで修行したよしだ、えびまさ、作るの遅すぎ❗
手際悪すぎ❗たいちのオヤジはちゃんと教えたのか❓
えびまさに関しては休み多すぎ❗やる気あんのか❓

[匿名さん]

#7662019/06/02 18:28
>>758
今日は、もう無理だけど、中華料理『栄楽』さんのラーメンは、いかがでしょうか?
毎月替わりのオリジナルラーメンが楽しめます。
メニューにあるラーメンや焼きそばもおすすめ。

スープの出汁も、あっさり系だが後から美味しさが広がる奥深い味わいです。

場所は、メガステージのあるマツモトキヨシ脇の道路を出て、橋を渡って、突き当たりを右折した先、床屋の先にあります。
隠れ名店です。

[匿名さん]

#7672019/06/02 18:34
>>765
除染ですか❓

[匿名さん]

#7682019/06/02 18:51
水もヤバイんじゃないの?

[匿名さん]

#7692019/06/02 18:52
「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

[匿名さん]

#7702019/06/02 20:33
白河ラーメン

[匿名さん]

#7712019/06/02 20:33
ラーメン白河

[匿名さん]

#7722019/06/02 20:34
らぅ麺

[匿名さん]

#7732019/06/02 21:39
>>760
そのまんま店名も大清水だっけ?自分も気に入っていたんだけど
半年前に行ったときはブツ切れ蕎麦にヌルイつゆで
凄いガッカリした思い出…蕎麦打ってる人いなかったのかな?

[匿名さん]

#7742019/06/03 08:36
(^^)v750
白河屋は白河のです!

[匿名さん]

#7752019/06/03 17:36
夏の暑い日に行ったら危険な、クーラーの効いてない店、クーラーのない店教えてください?

[匿名さん]

#7762019/06/03 19:39
>>774
美味しかったよ!

[匿名さん]

#7772019/06/03 20:14
白河屋ラーメン しょうゆラーメンが美味しいと思います。
可愛い店員さんも居ります。
ラーメン食べて、可愛い店員さんに会えるのが楽しみです(^O^)v
ラーメンファン ( ^o^)(^O^)v

[匿名さん]

#7782019/06/03 20:23
「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

これ本当?
これやらないと売れないの?

[匿名さん]

#7792019/06/04 00:40
>>775
やたべ扇風機だけ❗夏日は地獄❗ふくふくも同じレベル❗最近出来たよしだも、待ってる間に熱中症危険地帯だね❗他にあったら教えて❓

[匿名さん]

#7802019/06/04 01:11
えびまさ11時に入って店でたの14時ってやばいべ

[匿名さん]

#7812019/06/04 03:28
フクシマの雨はやっぱ
黒い雨みたいだ

[匿名さん]

#7822019/06/04 07:14
ふくふく熱すぎ
電気代ぐらい、、、、、。

[匿名さん]

#7832019/06/04 07:44
アビラは、全てが美味い

[匿名さん]

#7842019/06/04 12:39
みなみは美味しい

[匿名さん]

#7852019/06/04 12:42
あすなろ最強

[匿名さん]

#7862019/06/04 14:56
白河屋のネギ美味しい!

[匿名さん]

#7872019/06/04 17:24
>>786
麺は硬いけどね

[匿名さん]

#7882019/06/04 20:14
茶釜いい

[匿名さん]

#7892019/06/04 21:04
>>785
食えん
量が

[匿名さん]

#7902019/06/05 20:45
匿名 [2019-06-01 07:39:25]

政府は隠しているけど危険なのでは?



福島の子ども、新たに甲状腺がん発覚 2度目の検査

テレビ朝日系(ANN) 2月12日(木)16時4分配信
 福島県で、新たに子ども1人が甲状腺がんと診断されました。

 福島県は原発事故当時18歳以下だった約37万人の甲状腺検査をしています。1巡目の検査では、87人が甲状腺がんと診断されました。去年4月からの2巡目の検査で、1巡目に「異常なし」だった子ども1人が新たに甲状腺がんと診断され、7人が「がんの疑い」と診断されました。福島県の健康調査検討会は「内部被ばくの状況を調べ、事故との因果関係を判断したい」としています。.

[匿名さん]

#7912019/06/05 20:46
「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

[匿名さん]

#7922019/06/05 20:56
茶釜って二軒あったと思うけどどっちがええの?>>788

[匿名さん]

#7932019/06/05 21:41
どっちもヤバいよヤバいよ

[匿名さん]

#7942019/06/05 22:08
>>792
788でないけれど本店のがいいかと多分とら系より昔からある白河で一番古い系統の味かと
ただし駐車場がなかった記憶があるので徒歩か近場で探す必要あり

[匿名さん]

#7952019/06/05 22:17
茶釜はどちらも当たりです

[匿名さん]

#7962019/06/06 04:44
汚染が!ですか?

[匿名さん]

#7972019/06/06 06:09
広報白河の最後に、`締めの一杯´ってあって茶釜がいつ載るか待ってたら、今月号から`締めの一杯´が無くなった…
広報白河…見る意味無くなった

[匿名さん]

#7982019/06/06 06:32
危ないからかな?

[匿名さん]

#7992019/06/06 06:33
「子供が食べても安心安全」をうたう東京の宅配弁当屋kidsdelitokyo.comの宣伝文句。
禁輸の韓国じゃないよ、2019年の東京だよ。

野菜は可能な限り国産(産地指定)の物を使用しております。
 ※指定産地:北海道、西日本
・現在福島県産食材の使用はございません。

[匿名さん]

#8002019/06/06 08:58
>>797
店行って食ってインタビューするほどのやる気がなくなったんだろうなぁ
ちなみに〆の一杯は結構好評だったらしいけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 白河ラーメン

HOT!オススメ! ⇒ 福島雑談総合/ 福島グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL