1000
2022/07/04 20:21
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.10355597

東北高校 25
合計:
👈️前スレ 東北高校 24
東北高校 26 次スレ👉️
報告 閲覧数 777 レス数 1000

#1512022/05/22 18:31
>>145
そう思っているから勝つモチベーションがチーム内に
芽生えないのでしょうね。ご愁傷様。
現チームも1度も優勝って味わっていないのでしょうね。

[匿名さん]

#1522022/05/22 18:36
育英の今の監督が就任して以来、東北は県大会優勝したことがない。春も夏も秋もだ。ゼロだ。

[匿名さん]

#1532022/05/22 18:57
>>149
はい。

[匿名さん]

#1542022/05/22 19:17
投手力の差がでたよね。

[匿名さん]

#1552022/05/22 19:21
>>112-154
@4X4E5LCK4w1Hphr

お前は、現実から逃げてるから、差が開いたんだぞ。

[匿名さん]

#1562022/05/22 19:37
昨日までは東北打線良かったよ 育英の投手陣相手になるとこれだよ

[匿名さん]

#1572022/05/22 19:40
育英には勝ちたかったよね…

[匿名さん]

#1582022/05/22 19:47
>>156
>>157
@4X4E5LCK4w1Hphr


無職さんは、同世代の人達からかけ離れた存在だね。残念でした。

[匿名さん]

#1592022/05/22 19:49
打てないならせめてネバレツナゲ
守れないならせめて簡単なやつだけはアウトにしろ
投げられないならせめて早めに計画的に継投しろ
走れないならせめてバントキメロ

[匿名さん]

#1602022/05/22 19:49
育英はピッチャーはいいね、ただ守備はザル
修正すれば夏はチャンスあるよ
前半は勝ってたからね
チャンスをモノにすれば流れもきてたはず

[匿名さん]

#1612022/05/22 19:50
>>159
君野球やったことある?😅

[匿名さん]

#1622022/05/22 20:00
育英の野手陣エラー0だろ全試合で投手に失策1しかついてない

[匿名さん]

#1632022/05/22 20:03
須江さんが東北に相性がいい。通算8勝1敗。勝率89%。東北関係から憎まれるわけだw

[匿名さん]

#1642022/05/22 20:48
なんで育英に勝てないのかね

[匿名さん]

#1652022/05/22 20:49
もともと育英を大の苦手にしてるでしょ

[匿名さん]

#1662022/05/22 20:55
育英の投手陣からヒット6安打も打てたのは東北だけ
三高は5安打、ウェルネスは2安打、城南は3安打 
あとはそれに点にして育英に勝つのみ簡単な作業だろ

[匿名さん]

#1672022/05/22 20:56
1 選手のレベルが育英より劣ってるから
2 監督のレベルが育英より劣ってるから
3 練習環境が育英より劣ってるから
4 OBのバックアップ体制が育英より劣ってるから
5 学校の経営状態が育英より劣ってるから

あとなにかある?原因を探して時間がかかっても一つづつ解決していかないとなにもかわらんよ。

[匿名さん]

#1682022/05/22 21:02
>>166
三高が5安打で東北高校が6安打って自慢になるのか?

[匿名さん]

#1692022/05/22 21:14
>>168
笑笑笑
自慢ぐらいさせてやろうぜ

[匿名さん]

#1702022/05/22 21:17
育英以外の県内序列

1位 東北高校6安打
2位 仙台三高5安打
3位 仙台城南3安打
4位 ウェルネス2安打

[匿名さん]

#1712022/05/22 21:23
>>167
まず学校法人が竹田を呼んだこと!
帽子とストッキングを替えたこと!
トレーニング不足、動きにキレがない!
泉のグランドは闘志なき者は去れだけど、闘志がない!
練習での緊張感がないこと!

[匿名さん]

#1722022/05/22 21:28
>>171
1 選手のレベルが育英より劣ってるから
2 監督のレベルが育英より劣ってるから
3 練習環境が育英より劣ってるから
4 OBのバックアップ体制が育英より劣ってるから
5 学校の経営状態が育英より劣ってるから
6 竹田監督を呼んだから
7 ユニを変えたから
8 選手にやる気がないから

こんな感じ?

[匿名さん]

#1732022/05/22 21:33
1 選手のレベルが育英より劣ってるから
8 選手にやる気がないから
ここは重複してると思うので削除

1 選手のレベルが育英より劣ってるから
2 監督のレベルが育英より劣ってるから
3 練習環境が育英より劣ってるから
4 OBのバックアップ体制が育英より劣ってるから
5 学校の経営状態が育英より劣ってるから
6 竹田監督を呼んだから
7 ユニを変えたから

[匿名さん]

#1742022/05/22 21:34
>>171
「闘志なき者は去れ」
ごもっともだと思います。でも折角能力を見込んで連れてきた選手なんだから、闘志をなくしている選手のモチベーションを上げていくのも監督コーチの立派な仕事だと思います。

[匿名さん]

#1752022/05/22 21:35
>>172
追加
9、長さんが見に来るから

[匿名さん]

#1762022/05/22 21:36
竹田何かまずいの?🤷‍♂️

[匿名さん]

#1772022/05/22 21:37
1 選手のレベルが育英より劣ってるから
2 監督のレベルが育英より劣ってるから
3 練習環境が育英より劣ってるから
4 OBのバックアップ体制が育英より劣ってるから
5 学校の経営状態が育英より劣ってるから
6 竹田監督を呼んだから
7 ユニを変えたから
8 長さんが見に来るから

これでいいか?

[匿名さん]

#1782022/05/22 21:37
>>174
仕方ないです!竹田のペットだから!

[匿名さん]

#1792022/05/22 21:38
父母会の方?
こんな夜間に東北父母会のユニホーム着て仙台駅を歩かないで下さい。

[匿名さん]

#1802022/05/22 21:39
>>177
追加
長さんがソーシャルディスタンスを命令するから

[匿名さん]

#1812022/05/22 21:40
前半は五分五分というか東北の方が勝ってた。後半やられた。なぜハップスださない。

[匿名さん]

#1822022/05/22 21:41
>>180
追加
セカンドに山岸がいるから

[匿名さん]

#1832022/05/22 21:44
ハッブスは先日育英にコテンパにされただろ。4回降板だったか。

[匿名さん]

#1842022/05/22 21:45
1 選手のレベルが育英より劣ってるから
2 監督のレベルが育英より劣ってるから
3 練習環境が育英より劣ってるから
4 OBのバックアップ体制が育英より劣ってるから
5 学校の経営状態が育英より劣ってるから
6 竹田監督を呼んだから
7 ユニを変えたから
8 長さんが悪い
9 セカンド山岸が悪い

[匿名さん]

#1852022/05/22 22:06
>>184
オッケー

[匿名さん]

#1862022/05/22 22:13
>>167
6、品が悪いでしょ

[匿名さん]

#1872022/05/22 22:14
竹田さんが品が無いと?

[匿名さん]

#1882022/05/22 22:20
品が悪いから育英に勝てないとかもう話にもならんから除外

[匿名さん]

#1892022/05/22 22:21
>>181
いや負けてた

[匿名さん]

#1902022/05/22 22:44
昭和のOB達は願望と現実の区別がつかない。それが現役の選手達を苦しめてる。願望と現実が極端に違うものになり、さらに拡大中。その穴埋めを現役選手達だけでなんとか埋めろと。勝てるはずもない相手に勝てと。闘志がない!!だの緊張感がない!!だの、誰でも言える精神論だけ。昭和のOB達の現役選手への精神的虐待。

[匿名さん]

#1912022/05/22 22:54
さらに昭和OB達の長年の他校への誹謗中傷の証拠が出たんではどうにもならんよ。その話が関東関西まで流れてる。

[匿名さん]

#1922022/05/22 22:59
>>190
願望と現実に区別ついてますよ!勝てるはずない相手に勝てと?
じゃあ何の為に練習するの?野球ってやってみないとわからないスポーツだけど、最後は気持ちなんですよ!相手より1点上回れば勝ちなんでね!泉のグランドのレフトから左中間に看板あるの知ってますか?闘志なき者は去れって!野球部は学校の看板なんですよ!
甲子園目指す学校です!仲良しこよしの部活感覚ならお門違い。

[匿名さん]

#1932022/05/22 23:12
あの闘志なき者は去れって!ってあれは撤去すべき。監督含めてだれもグランドにいられなくなるから。

[匿名さん]

#1942022/05/22 23:17
>>192
お客さん、看板なんですけど!

[匿名さん]

#1952022/05/22 23:23
ただの鉄の板

[匿名さん]

#1962022/05/22 23:24
鉄の板と思えばなんともないだろ。そもそも実態がないんだから。

[匿名さん]

#1972022/05/22 23:28
大切なのはサビの入った鉄の板ではない

[匿名さん]

#1982022/05/23 01:20
育英は弱いから安心しろ‼️
東北はもっと弱かった

[匿名さん]

#1992022/05/23 06:24
宮城県高校野球界の問題として、育英に勝てる相手がいない事よりも、育英に勝てない東北にすら勝てるチームがいない事かもしれない。

[匿名さん]

#2002022/05/23 07:32
去年は聖和や古学に負けたろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 東北高校


🌐このスレッドのURL