1000
2022/07/04 20:21
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.10355597

東北高校 25
合計:
👈️前スレ 東北高校 24
東北高校 26 次スレ👉️
報告 閲覧数 777 レス数 1000

#512022/05/19 21:31
伊達ちゃんトミーともう1人

[匿名さん]

#522022/05/19 21:33
ウマーベラス🎵ウマーベラス🎵

[匿名さん]

#532022/05/19 21:40
ユニの件だがOB達も特に気にしてないみたい

[匿名さん]

#542022/05/19 21:49
めちゃくちゃ気にしてるぞ

[匿名さん]

#552022/05/19 22:07
気にしているのは昭和のOBのみ。
賛否はあるけど、ユニに関してはこのままがいい。
そして昭和のOB達が今のチームの足を引っ張っている事にさっさと気づいて下さい。
ジジイ達のせいて監督がやりづらいったらありゃしない。

[匿名さん]

#562022/05/20 05:44
>>昭和のOB達が今のチームの足を引っ張っている

それな

[匿名さん]

#572022/05/20 08:35
問題はユニホームじゃないと思うけど。

[匿名さん]

#582022/05/20 09:42
ユニフォーム昭和30年代のスカイブルーに戻せ。

[匿名さん]

#592022/05/20 09:44
自分の野球リクルート実績だけ気にしてる

[匿名さん]

#602022/05/20 09:45
>>58
一票

[匿名さん]

#612022/05/20 10:05
>>58
あの頃の東北強かった。

[匿名さん]

#622022/05/20 11:13
>>47-61
@4X4E5LCK4w1Hphr



無職さん、前向いて

[匿名さん]

#632022/05/20 12:09
東北高校はいろんな意味で大変だね。

[匿名さん]

#642022/05/20 12:30
東北は育英みたいに招待試合とか遠征ってないの?

[匿名さん]

#652022/05/20 16:01
そうだよね。招待されないのかな?練習試合しないと強くならないよ。

[匿名さん]

#662022/05/20 16:06
>>63-65
@4X4E5LCK4w1Hphr


無職さん、人と話す機会ないとコミュ障になるよ

[匿名さん]

#672022/05/20 16:22
裕哉はイケメン

[匿名さん]

#682022/05/20 16:27
>>67
@4X4E5LCK4w1Hphr

分かった分かったあしゅ可愛い

[匿名さん]

#692022/05/20 18:01
ここのレスは終わってる。野球の話題がない。

[匿名さん]

#702022/05/20 18:41
>>69
@4X4E5LCK4w1Hphr

終わってんのは、お前の人生。はい、お疲れした~

[匿名さん]

#712022/05/20 19:14
この何年か関東遠征とか関西遠征とか聞かない気がする

[匿名さん]

#722022/05/20 19:24
メジャーリーガー三人も輩出して全国にその名を轟かせてるスーパーウルトラデリシャスチームだぞ関東関西側がこっちに遠征してくるの

[匿名さん]

#732022/05/20 19:42
ユニホーム戻せば強くなる

[匿名さん]

#742022/05/20 19:45
本当に聞かなくなったな。

[匿名さん]

#752022/05/20 20:05
ゴメンだけどこのレス終わってる。

[匿名さん]

#762022/05/21 00:38
育英のOB会のように現役を弟分と位置づけして野球部をサポートする金は出すけど口は一切出さない 
主役は現役、OBは黒子になって縁の下の力持ちに徹する姿勢を真似すれば

[匿名さん]

#772022/05/21 06:09
東北高校みたいに、正々堂々とプレーしてほしいですね。育英の野球は、ここ数年レベル下がってきてるね。ガンバレガンバレ東北高校。

[匿名さん]

#782022/05/21 06:23
>>77
まずは今日勝とうね

[匿名さん]

#792022/05/21 08:13
因縁のフル学か…(ーдー)
こんな日が来るとは…💫

[匿名さん]

#802022/05/21 08:26
>>79
何を以って古学を因縁扱いするのか知らない人へ教えてくれや。

[匿名さん]

#812022/05/21 08:42
東北と古学のライバル対決過去5試合の結果

秋の県大会:東北7  -  6古川学園
夏の県大会:古川学園4  -  3東北
秋の県大会:東北7  -  6古川学園
夏の県大会:古川学園4  -  3東北
秋の県大会:東北2   -  1 古川学園

[匿名さん]

#822022/05/21 09:00
一点差ゲームが続いているのは、一見数奇に見えるが
トーナメント上位で対戦していれば
少なからずあることなのは、他の試合を見れば道理
子供達は因縁対決や、ライバル対決等とは
1ミリも感じていない。ただの準決勝。
明日の事など考えず、この試合に全力を尽くして
勝利を掴んで欲しい。

[匿名さん]

#832022/05/21 09:01
>>80
昨夏の逆球ズッコケサヨナラ劇だね。あと数センチ内にズレていれば打者に当たったろうし、外だったら捕球出来てサヨナラにならなかったので、その数センチが両校の運命を大きく分けた。

明日の育英戦よりも、今日そんな古学相手にしっかりした試合して勝つことが夏に繋がると思う。

[匿名さん]

#842022/05/21 09:30
>>77
下がってるのは東北だと思うけど。
もう少し高校野球勉強してから書き込めよ笑

[匿名さん]

#852022/05/21 09:51
>>81
因縁でも何でもないだろwww
ただ、ただ詰めの甘い南光だと云うだけの話だろうが。

因縁という体の良い言葉で終わらすな(笑)。

[匿名さん]

#862022/05/21 09:54
両校ともエースが先発で本気モード

[匿名さん]

#872022/05/21 09:56
>>85
因縁のライバル対決らしく、「エースで4番」対決になったね

[匿名さん]

#882022/05/21 10:16
大事な初回に三者凡退ばかりだな
ヤレヤレ

[匿名さん]

#892022/05/21 10:39
初回三者凡退
スクイズ失敗
エンドラン失敗

[匿名さん]

#902022/05/21 11:23
また接戦…😱

[匿名さん]

#912022/05/21 11:54
今年は強い
甲子園確実

[匿名さん]

#922022/05/21 11:55
やっと突き放したか❗️

[匿名さん]

#932022/05/21 12:10
全国制覇狙えるぞ。強い東北高校

[匿名さん]

#942022/05/21 12:14
伊藤が完投って事は決勝は小倉とハッブスで回すのか

[匿名さん]

#952022/05/21 12:14
いぐえよえーからな

[匿名さん]

#962022/05/21 12:20
決勝戦は、育英に勝てるな。打線も好調だし、投手陣も安定感ある。

[匿名さん]

#972022/05/21 12:21
この強さは本物だ。

[匿名さん]

#982022/05/21 12:23
スクイズ失敗、エンドラン失敗、送りバント失敗、盗塁失敗
内野守れずな状態で、この結果。
明日はピストル継投で勝てよ

[匿名さん]

#992022/05/21 12:25
打倒大阪桐蔭頼むぞ。初の白河の関越えは、東北高校しかできない。県民の期待に応えてくれ。

[匿名さん]

#1002022/05/21 12:26
>>98
今日はこれから学校で攻撃の練習か?😱

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 東北高校


🌐このスレッドのURL