1000
2019/10/25 16:36
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.7847200

仙台育英学園高校 28
合計:
報告 閲覧数 476 レス数 1000

#9012019/10/21 21:24
>>874
これぞ、通称お笑い須江野球だよ。
佐々木監督時代は、こんなお笑い野球はなかったよ。

[匿名さん]

#9022019/10/21 21:39
はなぢブー野球

[匿名さん]

#9032019/10/21 21:47
佐々木監督の時も監督交代しろと言ってたくせに交代すれば佐々木監督の方が良いとか本当に腹立つよね。そうゆう投稿やめてほしいです。大丈夫仙台育英は当分一番だから。もちろん他校も頑張って。

[匿名さん]

#9042019/10/21 21:59
>>899
困ったらいつもそれだねw

[匿名さん]

#9052019/10/21 22:00
>>901
お笑いはお前さんだろ

[匿名さん]

#9062019/10/21 22:07
>>901
就任後の夏に甲子園出場
翌年の夏
連続出場 甲子園出場ベスト8
同年の茨城国体ベスト4
新チームで秋季東北大会優勝
明治神宮大会出場&センバツ出場

あなたの言うお笑い野球でこの結果ですがどう思いますか?

[匿名さん]

#9072019/10/21 22:13
文句なしの実績です

[匿名さん]

#9082019/10/21 22:36
>>904
いつも言われてるんだ?(笑)
やっぱり(笑)

[匿名さん]

#9092019/10/21 22:37
>>907
二流

[匿名さん]

#9102019/10/21 22:39
>>906
田舎レベルの三流チームw

[匿名さん]

#9112019/10/21 22:41
>>904
偏差値言われたらそうやって誤魔化すしか無いよね(笑)
仙台育英ってさ、本当にバカが行く高校なんだよ?(笑)

[匿名さん]

#9122019/10/21 23:00
須江の采配でもある程度勝てるんだから粒は揃ってんだろ。ただ、甲子園優勝とかになると選手の素質だけじゃ無理って事だ。

[匿名さん]

#9132019/10/21 23:09
佐々木監督の時は宮城のモリシとか迷将とか散々言ってたのにな

[匿名さん]

#9142019/10/21 23:23
ある程度までは勝ち進めるだろうけど、全国大会に出てくるような強い高校相手に失策したら即終わりだからな

[匿名さん]

#9152019/10/21 23:32
>>901
昔話だが、01年の決勝もそんな試合だったな🎵
仙台育英ー秋田経法大付戦
経法大付が3点先制。育英が一挙5点を返し逆転。今度は経法大付が3点を奪い再逆転。最後は育英が3点をとって再々逆転!8ー6で育英がシーソーゲームを制し優勝!
育英は神宮大会にコマを進める筈だったが…(-.-)

[匿名さん]

#9162019/10/21 23:37
>>892
仕事があるので行けません☺
俺に行ってほしけりゃアナタ交通費出して下さい🎵

[匿名さん]

#9172019/10/22 00:15
東北の中ではイキッてるけど、全国レベルの強豪相手にしたらすぐボロが出るよ
ちなみに今年の星稜もクソ強いからまた星稜に負けたらウケる

[匿名さん]

#9182019/10/22 01:48
>>917
能書き小僧

[匿名さん]

#9192019/10/22 05:25
ピッチャー悪すぎだよ
弱い相手なら打ち勝つが、てっぺん取るのは
難しいよ

[匿名さん]

#9202019/10/22 07:06
ピッチャー凄い黄金世代と騒いでたが、所詮中学の軟式レベルだったな。

[匿名さん]

#9212019/10/22 07:53
>>901
かってに一人で笑っとけ。

[匿名さん]

#9222019/10/22 08:38
育英の監督は金沢でいいんじゃね
ユニフォームも昔に戻して

IKUEI GHS

[匿名さん]

#9232019/10/22 08:42
こんな指導内容では
贋黄金ピッチャー世代のうち、半分は何かしら壊れるか、崩す。笹倉はピッチャーやらなくなるだろうし、投げ手自体いなくなる。
急速に弱体化が進む。
打とうとしないで投げさせれば
自滅する。東北大会のフルカウントの多い事多い事
シフトをいくら考えても、制球が無きゃ
意味無いんじゃないですかね〜
笑われてるよそこらじゅうで

[匿名さん]

#9242019/10/22 08:55
>>919
明桜からピッチャー借りて来たらいいのにね!

[匿名さん]

#9252019/10/22 09:33
>>912
あなたのある程度って、全国ベスト8 ベスト4ですか?
レベル高い人なのねw

[匿名さん]

#9262019/10/22 09:36
>>916
仕事で忙しいなら出てくんなwアホwマジでウケるわw

[匿名さん]

#9272019/10/22 09:39
>>916
仕事やってる場合じゃないでしょ

[匿名さん]

#9282019/10/22 09:40
>>924
打ち込まれるじゃないか(笑)

[匿名さん]

#9292019/10/22 10:30
>>916
進んで行く気持ちが無い人には来て欲しく無いです。邪魔になるだけです。

[匿名さん]

#9302019/10/22 12:19
これからの育英野球が楽しみです。今の指導方法で大丈夫だと思います。まずは神宮大会頑張って。

[匿名さん]

#9312019/10/22 12:24
まぁ見てろや
ピッチャーはボロボロになる

[匿名さん]

#9322019/10/22 13:17
>>931
哀れだね

[匿名さん]

#9332019/10/22 14:27
哀れなのは育英様だ
今回の総失点数を見れば分かる話(笑)
ラグビーか?

[匿名さん]

#9342019/10/22 14:54
>>926
それは個人の自由です☺

[匿名さん]

#9352019/10/22 15:28
西武星も戦力外か?

[匿名さん]

#9362019/10/22 15:30
>>928
全域ではないだろ
それに四球がない

[匿名さん]

#9372019/10/22 15:30
>>936
全員な

[匿名さん]

#9382019/10/22 15:38
自演猿
ワラエルバカ

[匿名さん]

#9392019/10/22 16:50
明桜の投手陣+仙台育英の打線=大阪桐蔭

[匿名さん]

#9402019/10/22 16:54
よこっち2019うるせ〜ぞ

[匿名さん]

#9412019/10/22 17:20
>>913
浦学オタは試合中に頼むモリシ動くんじゃねえぞと祈って観戦してる
今の仙台育英も継投せずに動かなければ良い試合出来そうだな
現に盛附戦のみ完投でコールドだからな

[匿名さん]

#9422019/10/22 19:32
東海大相模も強い、神宮大会で対戦する可能性も

[匿名さん]

#9432019/10/22 19:37
星陵も

[匿名さん]

#9442019/10/22 19:44
今年の神宮は熱いね!

[匿名さん]

#9452019/10/22 19:57
新チームの星稜もつよいね

[匿名さん]

#9462019/10/22 20:05
確かに

[匿名さん]

#9472019/10/22 20:06
大阪桐蔭対明石商業

[匿名さん]

#9482019/10/22 20:30
>>935
ハイ。

[匿名さん]

#9492019/10/22 20:35
星稜は、前チームより強力!
今年は、バーチャル高校野球で全試合
中継されるので、楽しみ!

星稜は出場確定、後は東海大相模、
大阪桐蔭などの話題のチームの
出場がなるか?
今年の神宮大会は、激アツ!

[匿名さん]

#9502019/10/22 20:39
今年の神宮大会は凄いかもね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL