1000
2017/07/07 12:15
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.5460747

酒田南高校野球部 ④
合計:
報告 閲覧数 70 レス数 1000

#2512017/04/30 14:13
いまのところ、順調に来てるな。
今年は甲子園に行けると思うぞ。

[匿名さん]

#2522017/04/30 14:34
打線は水物だという前提にたって
チーム作りを進めているのが鶴東
投手、守備を中心に強化を進める
毎年、強力打線を売りにしている
日大、酒南は夏の甲子園に届かず
これが最近の山形の高校野球事情

[匿名さん]

#2532017/04/30 14:44
下妻ホームラン❗

[匿名さん]

#2542017/04/30 14:48
よくやった!

[匿名さん]

#2552017/04/30 14:58
>>249
そこからガンガン点取るチームを作ってるんだろうが。

[匿名さん]

#2562017/04/30 14:58
下妻選手、昨日は逆転タイムリーでヒーロー
インタビュー、今日は場外ホームランですか。
地元の荘銀日新スタジアムで大暴れですな。

[匿名さん]

#2572017/04/30 15:12
>>255
目指すのは別に全然良い事ですよ。自由ですから。
どんどん鍛えて下さい。でも、理想と現実は違う。
理想通りに物事が進まない時などザラにあります。
そういう時は我慢が必要になります。
投手力、守備力があれば再試合にももっていける。
そして、翌日に疲労したPから打撃破壊をする。

[匿名さん]

#2582017/04/30 16:16
酒南:羽黒 地区外より観戦に行きました。羽黒P初めて観たサイドスローで123km普通の球速
酒南クリーンナップ何時でも長打で勝ち取るとばかりに向かっていたが、金子Pの思うツボ・餌食でした。酒南くりーンナップの力なら8割ほどの打力で十二分対応、楽勝で終わる試合。
県大会は相手Pへの速い対応・順応を期待する。レスポンス良い酒南野球観てます。

[匿名さん]

#2592017/04/30 17:11
まあ、確かに長打を狙ってる雰囲気はあったな。
球速があるわけじゃないから引っ張りにいってた。
逆方向に単打で繋ぐ意識があれば1点で終わること
はなかったでしょう。

[匿名さん]

#2602017/04/30 17:14
酒田東が鶴岡工業撃破
酒田西が鶴岡南撃破
酒田勢が県大会決めました!

[匿名さん]

#2612017/04/30 17:31
酒田南、酒田東、酒田西、酒田光陵
鶴岡東、羽黒高

庄内地区代表全6校が決まりました。

[匿名さん]

#2622017/04/30 17:56
>>241
個々は酒田南のスレ他校の話題なら他でやれよ

[匿名さん]

#2632017/04/30 18:02
なんでエース級が投げない事が良い事なの?

[匿名さん]

#2642017/04/30 18:11
打撃も守備もどっちも頑張ればいーだけじゃん

[匿名さん]

#2652017/04/30 18:16
地区大会終わってみれば、鶴東は吉住、小林、工藤、木村が登板。羽黒は、佐藤が投げず。ここは、阿部が投げず。ピッチャーを隠さなかったのは、鶴東だけだったな。

[匿名さん]

#2662017/04/30 18:21
>>234

>>263 に答えてやれば

[匿名さん]

#2672017/04/30 19:03
>>263
ひ・み・つ

[匿名さん]

#2682017/04/30 19:20
ここも、ひ・み・つ主義が横行しているな。

[匿名さん]

#2692017/04/30 19:23
エースが薙げても同じ!
ただの言い訳にしたいだけだから!

[匿名さん]

#2702017/04/30 19:23
ヤホーで検索!

[匿名さん]

#2712017/04/30 19:27
ホントのことは誰もしらない

[匿名さん]

#2722017/04/30 19:30
正解!

[匿名さん]

#2732017/04/30 21:49
>>269
漢字間違ってるし野球語る前に小学生で習う漢字勉強しな、地区予選ましてや春の大会で手の内なんか見せるかよ低脳君

[匿名さん]

#2742017/04/30 22:20
ゴールデンウイークは、他地区は地区予選に拘束されるけど、庄内地区は練習試合三昧だな。

[匿名さん]

#2752017/04/30 22:38
なんか地区予選があっという間に終わってつまらん
県大会まで長いなぁ

[匿名さん]

#2762017/05/02 20:37
下妻 一軍登録 即出場
ってまではいかないか。
このまま一軍定着してもらいたいな。

[匿名さん]

#2772017/05/02 20:40
練習試合三昧って弱い相手ばっかりなんでしょ

[匿名さん]

#2782017/05/04 12:56
下妻一軍初スタメンきたぞ!

[匿名さん]

#2792017/05/04 14:56
送りバントで見事仕事を果たしたな。
WBCでの小林的な存在。

[匿名さん]

#2802017/05/04 15:02
最近の練習試合では一年生総出演って感じだが
魅力がある、質の高い投手がゴロゴロしてるな。
うまく活かせば投手陣の大幅な底上げできるぞ。
ちなみに鶴東の控えもいいのがゴロゴロしてた。

[匿名さん]

#2812017/05/04 15:54
首位決戦+GWで満員のコボスタで勝利に貢献
下妻 プロ野球選手冥利につきるな
おめでとう

[匿名さん]

#2822017/05/04 16:30
一死2、3塁のチャンスで下妻に代打だもんな。
打撃好調だっただけに残念。
今日のヒーローになるチャンスを失った。

[匿名さん]

#2832017/05/04 19:04
アウーイモ 乙

[匿名さん]

#2842017/05/04 19:49
いまのところ、順調に来てるな。
今年は甲子園に行けると思うぞ。

[匿名さん]

#2852017/05/04 20:47
ライバルは日大、鶴東、羽黒かな

[匿名さん]

#2862017/05/04 21:04
青森の掲示板も閉鎖され、光星や山田などの情報も見えにくくなったな。
これも、流れなのか?練習試合の主旨を踏まえれば、それもやむなしか。

[匿名さん]

#2872017/05/04 21:25
もはや南の野球は終わりだな

[匿名さん]

#2882017/05/04 21:45
始まったばかりなのにネガティブだな。
見守っていこうぜ

[匿名さん]

#2892017/05/04 21:53
まずは、県大会を勝ち上がって、東北大会まで行ってもらいたいな。

[匿名さん]

#2902017/05/04 21:57
なぜ悲観的なのか分からないなぁ。
ここ数年では一番うまくいってるぞ。
あまり目先の結果にこだわることはない。

[匿名さん]

#2912017/05/04 23:35
青森の掲示板は荒らしで閉鎖されたんでしょ。
山形の情報が閉鎖的になったのは鶴東の影響。

[匿名さん]

#2922017/05/04 23:43
青森の掲示板、新しいのできてるよ。
練習試合情報、結果ガンガン載ってるよ。

[匿名さん]

#2932017/05/05 00:14
>>287
鶴岡南のことかな?

[匿名さん]

#2942017/05/05 00:27
>>290
ここ数年で1番上手くいってるってどこがだよ!危機的状況だよ。

[匿名さん]

#2952017/05/05 02:42
心配どうもありがとう
甲子園へ向け着々と戦力整備中だよ
あとは夏にピークを合わせるだけ
春に圧勝全勝しても何の意味もないことは
昨年で十分勉強した

[匿名さん]

#2962017/05/05 03:02
春は夏に戦うための戦闘力を増やすためにある
春に力全部見せちゃったら相手は対策しやすい
持ち駒は増やしておき核の部分は見せすぎない
そういう状況で優勝を狙いにいくなら心配ない

[匿名さん]

#2972017/05/05 08:24
なんで鶴東の真似してんの?
あんな野球をめざしたいの?

[匿名さん]

#2982017/05/05 08:35
鶴東の真似?どこが?

[匿名さん]

#2992017/05/05 08:53
>>297
真似したのは鶴東だなあの鶴東の監督就任まえに西原体勢の酒田南が春は戦力見極め夏にピークに持っていく従って真似したのは鶴東

[匿名さん]

#3002017/05/05 08:56
そうなんだ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL