1000
2020/11/11 11:40
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.8906551

学校法人石川高校 ⑫
合計:
報告 閲覧数 185 レス数 1000

#5512020/10/16 18:49
ほんと学石は20年前に終わっている。。佐々木J就任で盛り上がったがこれもあと1、2年でフェードアウト 就任当初は期待したが・・ 

[匿名さん]

#5522020/10/16 18:56
監督変わっても学石野球の悪いところが拭いきれない どうしようもないね 監督のせいじゃなさそうだ

練習グラウンドや寮らの方位 風水で調べたほうがいい おかしなことになってるんじゃないのか

[匿名さん]

#5532020/10/16 19:01
>>552 糞馬鹿ニートさん


せーいこーおがーくーえーん♪ って何?
どこにある どこの高校?

[匿名さん]

#5542020/10/16 19:21
⬆アホか

[匿名さん]

#5552020/10/16 19:43
>>552

まあ あせらずに様子を見ようや。
2〜3年後にどうなっているか楽しみだ。

[匿名さん]

#5562020/10/16 20:18
>>551 そんな直ぐに結果なんて出ないって。

[匿名さん]

#5572020/10/16 21:31
前監督の方がマシでしたね

[匿名さん]

#5582020/10/16 21:41
どっちも一緒

[匿名さん]

#5592020/10/16 23:25
>>558
光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
双葉 0ー12 広島商

目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔

[匿名さん]

#5602020/10/17 06:11
前の監督のほうが若い分、ギラギラした野心があったな とりあいず決勝までは来た・・ 前々の監督も 2005 2012とどちらも聖光に完敗
佐々木さんもがんばれよ 正直、オレに頑張れ言われたら終わりなんだよ 
文句言われているうちが華なんだよ もうがんばれいうしかないわ かわいそうで

[匿名さん]

#5612020/10/17 06:32
14年間で2回決勝進出 7年の1回として Jならそれを5年以内にできるはずあと3年以内でなんとかしてくれ

[匿名さん]

#5622020/10/17 07:06
前の監督?
チーム作りには
定評のある方ですね?
結果を出せなかったのが
残念でなりません
その原因を
知るよしもありませんが・・・

[匿名さん]

#5632020/10/17 08:57
決勝進出って物差しで言えば日高にも光南にも完敗
光南に限っては直接対決もほぼ完敗
聖光の監督さんは就任3年目で甲子園だったかな?
Jさん、そろそろ結果出して下さいよ

[匿名さん]

#5642020/10/17 09:10
就任当初のチームもいいチームだったんだが・・ まったくのゼロスタートじゃないからじりじりするんだよ

[匿名さん]

#5652020/10/17 09:25
相当期待されてきたからな
結果を伴わないと資質を問われてくる
大きなプレッシャーがのしかかる
期待されてる早いうちに結果出さないと

[匿名さん]

#5662020/10/17 09:28
>>563

斎藤聖光の甲子園初出場時とは状況が違う。
今は、夏14連覇中の聖光という大きな壁に加え、昌平等も力を付けて来ている。佐々木監督が来たからといって簡単ではない。
これからは、複数の有力校が交互に甲子園に出場する構図が現実的。

[匿名さん]

#5672020/10/17 09:47
>>566
いいわけっぽく聞こえます

[匿名さん]

#5682020/10/17 10:41
鍛治舎氏も結果出してる
佐々木さんにも
頑張って欲しい

[匿名さん]

#5692020/10/17 10:46
佐々木監督そして有望1年生が来た以上、期待されるのは当然であり宿命。
聖光の1強体制に終止符を打ってください。

[匿名さん]

#5702020/10/17 10:54
昌平、聖光2強になりそうだね
来年は、来年は、で半世紀くらい頑張ってね

[匿名さん]

#5712020/10/17 12:47
昌平ぼこぼこにやられてるみたい

[匿名さん]

#5722020/10/17 12:52
福島県勢は弱いからねw
学法石川→7失点
福島商業→10失点
東日本昌平………

失点が半端ないw

[匿名さん]

#5732020/10/17 13:02
東日本昌平→15失点ですw

[匿名さん]

#5742020/10/17 13:07
ここも大概だがショーへも大概だなー
やっぱり聖光と言われちゃうのはしょうがないわな

[匿名さん]

#5752020/10/17 13:18
聖光なら勝てたな!

[匿名さん]

#5762020/10/17 13:25
>>575
和歌山中14連覇時の甲子園選手権実績→優勝2 準優勝2 4強3

聖光学院14連覇時の甲子園選手権実績→どや顔でどうぞ! 

[匿名さん]

#5772020/10/17 13:25
>>575

それ、性交のことじゃん。

低レベル県の中限定で全国で最も無双してる中身(実績)のない学校。

夏の甲子園15勝以上しているチームの中で唯一ベスト4にすら到達したことのないキングオブ内弁慶 

[匿名さん]

#5782020/10/17 13:26
甲子園最高8強止まりの内弁慶高校ベスト3
(春夏通算出場回数多い順)
1位 高岡商業 富山県 県立 24回
2位 富山商業 富山県 県立 22回
   金沢高校 石川県 私立 22回
3位 聖光学院 福島県 私立 21回←東日本の恥さらし お笑い13年連続出場中wwwwwww
野球私学気取りでイキがってるくせにマジ糞だせぇーwwwwwww
学習能力のなさは発達障害レベルwwwwwww
日本一情けない糞雑魚私学wwwwwww

[匿名さん]

#5792020/10/17 13:26
光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
双葉 0ー12 広島商

目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔

[匿名さん]

#5802020/10/17 13:28
>>578

キチガイ参上w

[匿名さん]

#5812020/10/17 13:30
キチガイはみんなでシカト。相手にしないのが一番。

[匿名さん]

#5822020/10/17 13:32
甲子園ベスト4以上から遠ざかっている都道府県
1位 福島 1971 夏←断トツwww
2位 鳥取 1981 春
3位 富山 1986 春
4位 長野 1994 夏
5位 滋賀 2001 夏
6位 徳島 2003 春
7位 島根 2003 夏
8位 茨城 2003 夏
9位 山口 2005 夏

[匿名さん]

#5832020/10/17 14:51
初戦敗退

[匿名さん]

#5842020/10/17 15:07
>569
もうしばらく聖光さんに託そう

[匿名さん]

#5852020/10/17 15:18
>>584
福島県はそれがいいよ

甲子園最高8強止まりの内弁慶高校ベスト3
(春夏通算出場回数多い順)
1位 高岡商業 富山県 県立 24回
2位 富山商業 富山県 県立 22回
   金沢高校 石川県 私立 22回
3位 聖光学院 福島県 私立 21回←東日本の恥さらし お笑い13年連続出場中wwwwwww
野球私学気取りでイキがってるくせにマジ糞だせぇーwwwwwww
学習能力のなさは発達障害レベルwwwwwww
日本一情けない糞雑魚私学wwwwwww

[匿名さん]

#5862020/10/17 18:29
コロナ

[匿名さん]

#5872020/10/17 19:55
お前ら前提が間違っている!
こんな小便高校勝てる訳がない!
福島は聖光1強!

それでいい。

[匿名さん]

#5882020/10/17 20:22
それじゃ、小便より血便高校の方が良いのか

[匿名さん]

#5892020/10/17 20:23
>>588
どこも横一線だよ

光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
双葉 0ー12 広島商

目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔

[匿名さん]

#5902020/10/17 20:41
>>588

磐城の小便高校黙れよ!

伊達に14連覇してないよ聖光は!

伊達市なだけに!

[匿名さん]

#5912020/10/17 20:49
>>590
立派だ強すぎる
甲子園最高8強止まりの内弁慶高校ベスト3
(春夏通算出場回数多い順)
1位 高岡商業 富山県 県立 24回
2位 富山商業 富山県 県立 22回
   金沢高校 石川県 私立 22回
3位 聖光学院 福島県 私立 21回←東日本の恥さらし お笑い13年連続出場中wwwwwww
野球私学気取りでイキがってるくせにマジ糞だせぇーwwwwwww
学習能力のなさは発達障害レベルwwwwwww
日本一情けない糞雑魚私学wwwwwww

[匿名さん]

#5922020/10/17 20:49
>>590
和歌山中14連覇時の甲子園選手権実績→優勝2 準優勝2 4強3

聖光学院14連覇時の甲子園選手権実績→どや顔でどうぞ! 

[匿名さん]

#5932020/10/17 20:50
>>590

それ、性交のことじゃん。

低レベル県の中限定で全国で最も無双してる中身(実績)のない学校。

夏の甲子園15勝以上しているチームの中で唯一ベスト4にすら到達したことのないキングオブ内弁慶 

[匿名さん]

#5942020/10/17 20:51
>>590
いわきは黙りますね

選抜最短時間試合
1時間16分 2013
遠軽3ー0いわき海星(福島) 共に21世紀枠←超絶ださ弱w

選手権最短時間試合
1時間21分 2011
能代商(秋田)2ー0英明

[匿名さん]

#5952020/10/17 21:57
甲子園

[匿名さん]

#5962020/10/17 22:38
初戦敗退

[匿名さん]

#5972020/10/17 22:42
惨めだからスレ上げんでいいわ コピペもうぜーし

[匿名さん]

#5982020/10/18 07:23
初戦敗退

[匿名さん]

#5992020/10/18 07:36
福島県を、さんざん同じ文面で馬鹿に
してるのは、東北各県を荒らしている
有名な、「秋田の精神異常者」ですよ!

以前は、聖光スレでも同じ文面が多数!
秋田県でも嫌われ者らしい!

[匿名さん]

#6002020/10/18 08:14
前監督の方が成績良かったのか・・・

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL