986
2024/06/02 22:44
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球


残り投稿数:14



NO.9909219

いわき光洋高校②
合計:
👈️前スレ いわき光洋高校 
報告 閲覧数 4.6万 レス数 986

#2012022/05/15 13:43
目くそ鼻くそ

[匿名さん]

#2022022/05/15 16:38
>>201
くんな!

[匿名さん]

#2032022/05/15 16:44
光洋勝てよ!私立に負けるな。
俺ら1つ片付けたからな。頑張れよ。絶対勝てよ!
光南より

[匿名さん]

#2042022/05/15 17:09
準決勝は光洋vs聖光、光南vs昌平

[匿名さん]

#2052022/05/15 17:18
日本一低レベルな県の中であーだこーだ本当にアホらしすぎて笑える

[匿名さん]

#2062022/05/15 17:20
>>204
そりゃあ、サイコーだな!
今年は「光南」「光洋」って「光」ものに流れが来てるのかな?
あ、、「聖光」もだわ…。

[匿名さん]

#2072022/05/15 17:21
>>205
なんでこの掲示板いるんだよw
わざわざ煽りに来たの?
みじめすぎるだろwww

[匿名さん]

#2082022/05/15 17:25
>>205
お前が笑えるよ。
情けなくて、父ちゃん涙も出やしねー。バッキャロー!

[匿名さん]

#2092022/05/15 22:11
学石戦は左?右?
どっちが先発するのか?

[匿名さん]

#2102022/05/15 22:18
>>209
中だな!

[匿名さん]

#2112022/05/15 22:24
>>210
お前はくんな!

[匿名さん]

#2122022/05/15 22:25
>>209
右から左の継投かな。

[匿名さん]

#2132022/05/15 22:26
2年生の初登板を起用するかも

[匿名さん]

#2142022/05/15 22:30
確かに使える使えない別として、投手は多数居るからな

[匿名さん]

#2152022/05/15 22:42
ここは奇策が好きだから、ある意味おもしろい!

[匿名さん]

#2162022/05/15 22:55
監督が、元白河高校の監督なので先発は左だと思う。

[匿名さん]

#2172022/05/15 23:03
>>216
白河を弱くしたよな

[匿名さん]

#2182022/05/16 13:43
内郷高校がんばれ!

[匿名さん]

#2192022/05/16 14:58
いわき総合では?

[匿名さん]

#2202022/05/16 21:31
>>218
あらしは去れ

[匿名さん]

#2212022/05/16 22:38
あらし達は無視して、ユウキ頑張れ。

[匿名さん]

#2222022/05/16 22:44
>>206
今夏は
このビッグ3光の中から
優勝校が出そうな気がする

[匿名さん]

#2232022/05/16 22:56
福島強豪校としての光洋、聖光、光南を称した名前求む
例→「ひかり3兄弟」「光源氏」「ひかALFEE」

[匿名さん]

#2242022/05/18 07:21
明日、光洋は
学石を倒すだろう

[匿名さん]

#2252022/05/18 07:58
>>224
まぁ無理だろうね。

[匿名さん]

#2262022/05/18 08:09
学石はバンバンホームランうてる打線

[匿名さん]

#2272022/05/18 10:12
>>225
ホームラン打てる打線?
倒せるような気がしますよ
明日が楽しみです

[匿名さん]

#2282022/05/18 16:51
学石長打力大阪桐蔭級

[匿名さん]

#2292022/05/18 17:13
餌は撒いたから荒らしてちょ💘

[匿名さん]

#2302022/05/18 17:45
ミスさえ無ければ学石を倒すだろう!
口だけ番長を倒してくれ!

[匿名さん]

#2312022/05/18 17:49
春→2000年 福島商
夏→1994年 双葉

21世紀になって聖光学院以外福島県勢甲子園白星なし

[匿名さん]

#2322022/05/18 18:27
ここは昔小名浜水産ですか?それとも新しい高校ですか?

[匿名さん]

#2332022/05/18 19:20
学石、強くないぞ。相手ピッチャーの球、イケるだろ!
大したことない。実力、五分五分だから。
秋はもう戦意消失でズルズル試合してしまったが
冬超えて十分に走攻守がレベルアップしたからもの凄く楽しみだ。
相手のユニフォームとイカつい身体、態度に惑わされるな(笑)
イキってるかわいい奴らと思えばいいだけだ。
勝って帰って来いよー!!

[匿名さん]

#2342022/05/18 19:51
ここは昔、定時制高校です

[匿名さん]

#2352022/05/18 19:55
0827
聖光の福島県大会
2回戦
磐城
3回戦
郡山商
4回戦
光南
準々決勝
日大東北
準決勝
いわき光洋
決勝
東日本国際大昌平

この対戦相手は福島県だと郡山商以外は県ベスト8以上クラスの相手。その郡山商でも例年通りだったら只見相手ならコールド勝ちできる。聖光のブロックに強豪が集まってしまった結果只見がベスト8。そして聖光の打率も参加校中31位。


0845
>>827
まあ聖光学院の低打率は強豪との連戦だったって考えたら仕方ないな
こういう時本番で打線が爆発ってこともあるから

0846
>>845
強豪ってw 福島レベルではその扱いなのかは知れないが、どこも弱そうな相手しかいないじゃん。 普通に名前も分からんとこばっかw

0848
>>845
磐城は110km台の投手だったみたいだけどw

[匿名さん]

#2362022/05/18 19:58
光洋も随分調子乗ってるな
何年か前の湯本みたいだ 
偏差値も野球も中途半端な w

[匿名さん]

#2372022/05/18 20:09
>>236
福島県内全ての高校が中途半端な結果しか残せてないからね。

[匿名さん]

#2382022/05/18 21:24
>>236
1番調子に乗ってるヤツに言われたく無い

[匿名さん]

#2392022/05/18 23:52
>>236
何年か前、湯本を荒らしてた奴は、光洋オタだ。
今ちょいちょい、ここに書き込んでる奴だ。

[匿名さん]

#2402022/05/19 08:50
元気 やる気 いわき
ユウキ頑張れ
吉報を待っている
明後日は応援に行く

[匿名さん]

#2412022/05/19 08:56
学石に負けるなよ
勝てる
頑張れ

[匿名さん]

#2422022/05/19 11:22
光洋、頑張れ!

[匿名さん]

#2432022/05/19 11:32
2点差。想定内。
こっからだぞー。スイッチ入ったときの集中攻撃みせてやれ!

[匿名さん]

#2442022/05/19 12:08
勝てる
絶対に勝てる

[匿名さん]

#2452022/05/19 12:14
逆転しろ
ユウキ頑張れ

[匿名さん]

#2462022/05/19 12:16
残念でした

[匿名さん]

#2472022/05/19 12:30
お金のかけ方が最後の分かれ目だったな

[匿名さん]

#2482022/05/19 15:49
>>245
239 図星か?

[匿名さん]

#2492022/05/19 17:06
おしかった

[匿名さん]

#2502022/05/19 19:40
>>244
絶対じゃ無かったな残念

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと14件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『いわき光洋高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL