1000
2021/10/31 18:34
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9933841

学校法人石川高校 32
合計:
報告 閲覧数 177 レス数 1000

#2012021/10/23 13:38
しょうがないだろ、福島イチ強打の聖光が相手なんだから

[匿名さん]

#2022021/10/23 13:45
某ブログさんが酷評した翌日にこれ…

[匿名さん]

#2032021/10/23 13:46
>>202
見る目ない学石ファンだからね

[匿名さん]

#2042021/10/23 13:47
俗にいう逆神様

[匿名さん]

#2052021/10/23 13:48
聖光は強いな

[匿名さん]

#2062021/10/23 13:50
センバツは聖光と花巻だな

[匿名さん]

#2072021/10/23 13:51
>>206
強打の2チームだな

[匿名さん]

#2082021/10/23 13:52
現地で見てるけど、多彩な攻撃ができて、ツボにハマれば長打もある素晴らしい野球。多分学石と聖光が当たってたらコールドゲームで負けてたと思う。

[匿名さん]

#2092021/10/23 13:56
貧打聖光とは・・・
2回で8点w

[匿名さん]

#2102021/10/23 13:59
>>203
学石ファンだから見る目がないのか
見る目がないから学石なんて推してるのか

[匿名さん]

#2112021/10/23 14:04
マジつまらんな
ちったあ意地見せろや秋田チャンプ

[匿名さん]

#2122021/10/23 14:09
学石さんより得点して大変申し訳ございません。
コールド勝ちしてしまうことをお許しください。

[匿名さん]

#2132021/10/23 14:09
マジでおもんない
今週半ばからずっと

ま、県北は明日からがスタートだからな

[匿名さん]

#2142021/10/23 14:10
ノーマンwwww
能代がんばれマジで

[匿名さん]

#2152021/10/23 14:14
>>213
スタート??
センバツは確定してるのでもうゴールしてますが。

[匿名さん]

#2162021/10/23 14:20
佐山はあの場面を1点で凌げるからな
うちのピッチャーだと大量失点

[匿名さん]

#2172021/10/23 14:21
やっぱお前らは女子野球でも応援してろな~、その方がいいと思う

[匿名さん]

#2182021/10/23 14:21
>>216
10点くらい取られそう

[匿名さん]

#2192021/10/23 14:33
ノーマンで1失点か
うちと違うなw

[匿名さん]

#2202021/10/23 14:53
聖光学院ド迫力打線W

[匿名さん]

#2212021/10/23 15:10
聖光は強いな

[匿名さん]

#2222021/10/23 15:21
久しぶりのセンバツわくわくすっぞ❗️

[匿名さん]

#2232021/10/23 15:34
誰かがさんざん、県大会修理後に県北と互角とか上だとか言ってたよな、、、
素直に聖光強いわ

[匿名さん]

#2242021/10/23 15:35
実は強かった聖光、弱い弱い詐欺とか言われてるし

[匿名さん]

#2252021/10/23 16:05
そもそも3位でギリギリ県大会抜けた学校が
優勝校を弱いとか言うのは無礼な話だよ

[匿名さん]

#2262021/10/23 16:08
弱石の強い強い詐欺はもう恒例行事。オオカミ少年よりも信用度は低いW

[匿名さん]

#2272021/10/23 16:16
>>226
過去の栄光も現在の実績も皆無なのに
地力はナンバーワンとか毎年イキり散らすどっかの学校とは違うな

[匿名さん]

#2282021/10/23 16:21
盛附、花巻打線と比べると、レベルが違いすぎる

[匿名さん]

#2292021/10/23 16:27
とりあえず、夏の代表を目指すしかないよな。選手達はここに蔓延ってるバカヲタとは違うと思うので。

バカヲタの書き込みが学石のイメージを下げる。でもそれが理解出来ないバカヲタ共は消えろや。

余計な事言わんで見守れ。選手達はもっと謙虚だ。

[匿名さん]

#2302021/10/23 17:39
伊東部長は寮の裏で小便しててそれを見られて選手にガチギレしてるらしいよ

[あ]

#2312021/10/23 18:00
>>230
イチモツも見られたのか?www

[匿名さん]

#2322021/10/23 18:00
>>230
こんな馬鹿ほっとけ

[匿名さん]

#2332021/10/23 18:04
走り込み、ウエイトトレ、食事面を徹底したほうがいいぞ。
とにかく鍛えてとにかく食いまくれ

[匿名さん]

#2342021/10/23 18:04
県北が秋田を公開処刑にしてくれたおかげで
コピペ野郎の動きが止まったな(笑)

ざまぁみろヴァーカwww

この点に関しては、県北、いや聖光ありがとう。

[匿名さん]

#2352021/10/23 18:07
ぶっちゃけ学石が能代とやってたら負けてそう

[匿名さん]

#2362021/10/23 18:13
こうして東北大会に行って結果を見ると、やはり実力的にカラーは違うけど、聖光>昌平>学石だな。
勝ち方に各特徴はあるけど、所詮、県でベスト16までのレベルとの対戦は実力的にそんなに参考にならないな。
ベスト8からの試合の戦略・戦術、投攻守走&精神力の実力がはっきり出るな。試合の流れもあるけどやはり上のレベルでの戦い方、勝ち方を身をもって経験、意識して練習しないと甲子園は無理だな。また上には上がいるってことも忘れてはいけないとつくづく感じたわ。

[匿名さん]

#2372021/10/23 18:19
豪快野球で勝つ、これが理想だし絶対に曲げてほしくない

しかし、県北投手陣の大ピンチでも崩れないメンタルは欲しい
あと一削りで勝てる場面のに絶対に踏ん張ってる

[匿名さん]

#2382021/10/23 18:23
とにかく
あのブクブク太った
部長首にしろ
部長の価値無し
他人を指導出来る体型じゃないだろう

[匿名さん]

#2392021/10/23 18:24
そうそう佐山君のあのマウンド度胸は大したもんだよ 
今日はノーアウト満塁を、初戦は勝ち越されて気持ちが切れそうな場面をいずれも最少失点で乗り切ってる
マジで見習ってほしい 練習で身に着けるのは難しいとは思うけどね ピンチの場面での制球力は磨いてほしい

[匿名さん]

#2402021/10/23 18:25
曲げたくないなら精度を上げるしかない。
メンタル強化したいなら、聖光学院と合同で不眠不休合宿、朝まで練習しましょう

[匿名さん]

#2412021/10/23 18:47
学石は能代にも勝てないでしょ

[匿名さん]

#2422021/10/23 18:51
まぁ、今、ウチと学石さんが試合したらウチが勝つでしょう。

[匿名さん]

#2432021/10/23 18:51
聖光以外はウンコって確定したな

[匿名さん]

#2442021/10/23 18:52
勝てない
もっと謙虚になろう
結果か全てでしょうね

[匿名さん]

#2452021/10/23 18:54
ウチと学石が10回勝負したら、ウチは8回勝つでしょう

[匿名さん]

#2462021/10/23 19:22
しかし❗️能ある鷹は爪を隠すは、有言実行だなぁ~。学石ヲタ見習え。ヘラヘラして無いで

[匿名さん]

#2472021/10/23 19:24
学石の選手たちはポテンシャルはある。
だが、活かしきれてない。
そこを改善しないと通用しない

[匿名さん]

#2482021/10/23 19:27
>>247
ほーだから何❓️

[匿名さん]

#2492021/10/23 19:32
>>248
だから通用しない
盛附に公開処刑されて分かっただろ?

[匿名さん]

#2502021/10/23 19:36
>>247
そんなもん無いからこの結果なんでしょ?
それ言ってるのヲタと某ブログの人くらいだし
本当にポテンシャル高い子はここには来ないよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL