1000
2019/12/20 07:56
爆サイ.com 南東北版

🎢山形遊園地・レジャー施設

リナワールド・月山高原牧場・鶴岡市立加茂水族館・致道博物館・蔵王ロープウェイ・蔵王温泉




NO.6997456

サイエンスパーク『ソライ』遊具で骨折大怪我
合計:
#6012019/11/04 21:39
いこいの村庄内跡地のシーズに関しては最初からヤマガタデザインありきで進めてたようだけど

2018年12月6日付
「旧いこいの村庄内」活用 農業研修拠点施設に
ttp://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.cgi?p=2018:12:06:8884

2019年1月26日付
6者連携し農業担い手育成
ttp://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.cgi?p=2019:1:26

年末年始挟んでわずか翌月だぜ
事前に話通ってないとこのスピード感はない
民間民間って言ってるけど全部YD一社のことでしょ、他社が入る隙間なんて最初からない

[匿名さん]

#6022019/11/04 23:22
>>600
いつやった?

[匿名さん]

#6032019/11/05 01:02
例えば市役所に新しくカフェテリアを作ることになったとする
業者の選定にあたって市長は「私のところでやりたい」と手を挙げた知り合いの会社を独断で選定
選定理由は「味が良いから」

これは問題がありありな気がするんだがシーズの運営を「まちづくり会社だから」とYDに丸投げしたのはこれとは違うんか?

[匿名さん]

#6042019/11/05 01:29
悪代官と悪徳商人の持ちつ持たれつ
「そちもワルよのう」

[匿名さん]

#6052019/11/05 21:50
結局は、補助金や業務委託の公金頼みの経営

[匿名さん]

#6062019/11/06 18:29
>>605
土地ころがしとスパイバー株でもうけた金も忘れないで!

要するに事業も経営も関係ないということです。

[匿名さん]

#6072019/11/07 07:52
どこかの自治体みたいに破たん
      ↓
ひも付き市長誕生!
      ↓
ひも付き権限発動、優良施設を中華系に売却
      ↓
中華系から香港系に転売
      ↓
ひも付き市長は何故か知事へ
      ↓
で、ひも付き国会議員へ転身・・・
      ↓
????????????

[匿名さん]

#6082019/11/07 19:15
酒田で今やっている駅前開発は十分な期間をとって業者を募りコンペを行い東京に本社を置く西松建設が請け負うことになりました。YDもコンペに参加したものの聞くところによると応募社中最下位に近いボロ負けだったようですね
結果莫大な予算は地方から中央に流れるという形になりましたが地元企業だからといって優遇しない姿勢は公平と言えます
山中氏の地域の実情にそぐわない荒唐無稽な企画は隣町ではご覧の評価なのに鶴岡市長はなぜ彼らに任せるのでしょう?他に候補社を募ったり慎重に検討したりはしないのですか?
いこいの村の件は異常なスピード感から事前にYDと市長の間で結託していたように思えます
(明らかに採算が取れてないYDの農業部門に助け舟を出す形になってますよね。いこいの村を農業研修施設にするという案も山中氏から何らかの働きかけがあったのではと疑ってしまいます)

酒田の西松建設は同じようにまちづくりを会社としてしていますが、必要以上に市長と懇意にしたりYDのように民間の領分を超えて駅前開発以外にも行政に介入しているでしょうか?
皆川市長が必要以上にYDに肩入れしてるのは誰が見ても明らかであり、結果として単なる一企業が調子に乗って民間行政を名乗り市政に介入していること公言するのは全国的に見ても異常ですよ

[匿名さん]

#6092019/11/07 23:42
>>608
農業研修所は山形市の前例を参考にしたので、山中氏にそんな知恵はない。

[匿名さん]

#6102019/11/08 20:52
>>609
少なくて困ってる農業従事希望者を奪い合ってどうすんだ
子供減ってるのに幼稚園作ったスパイバーと一緒だな
俺たちの方がスゴいって思ってるんだろうな

[匿名さん]

#6112019/11/09 00:37
庄内の農家共は今すぐ有機農業をやれ

これが一番稼げる農業やぞ

栽培法や費用は自分たちでなんとかしろ

作った野菜は俺たちがショウナイルーツと名付けたブランドで売ってやる

その際管理費として売上の一部をもらうから

え?俺たちの農業経験?ハウスで1年くらいベビーリーフを作ってきたぞ

その経験を買われて市から農業学校の運営を任された

これからも俺たちのために汗水流して野菜を作れ

[匿名さん]

#6122019/11/09 18:31
>>608
立派なご意見として拝読しました。
真に正論です。

一企業にあまりに肩入れする皆川市長
は、YD山中を自惚らせる事になり
勘違いさせることになりますよ。

本業はガタガタで返済計画も見直され
なければならない企業が民間行政
とは、笑止千万です。

早くこの二人を逮捕してもらいものです。
鶴岡市民の大半がそう思っているので
はないでしょうか!市の財政状況から
して今すぐに逮捕して税金の無駄使いを
止めなければ!

[匿名さん]

#6132019/11/14 00:22
www.iab.keio.ac.jp/news-events/2019/11121308.html
第9回「知の拠点庄内」シンポジウム 「庄内の未来を創る子どもたちへ〜私たちの取り組み〜」
令和元年12月8日(日)13時30分〜15時50分
基調講演「山形庄内から、ときめこう」
山中 大介氏 (ヤマガタデザイン株式会社代表取締役)

[匿名さん]

#6142019/11/19 08:00
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000027599.html

街づくり会社 ヤマガタデザイン株式会社は地元JAと連携し、有機農業等の新ブランド「SHONAI ROOTS(ショウナイルーツ)」を立ち上げました。
「SHONAI ROOTS」のブランドは、 鶴岡市内で栽培した、 有機JAS相当もしくは特別栽培の以上の農作物が利用対象
--------------------
有機JAS相当?2年農薬は使ってないってことだぞ。
それでベビーリーフとミニトマトで精一杯ってことか
JAまで取り込まれて、次は給食狙いか?

ハッタリ素人集団に補助金取られまくって
新品のビニルハウスでぬくぬく作業させて
文句も言えず、アホ市長の言いなりで販路を提供して
あげくにシェアを取られる
鶴岡の農家にはどうしようもないのか
バカじゃね?

[匿名さん]

#6152019/11/19 16:35
とりあえず給食納入で競争入札、要チェックだね。

[匿名さん]

#6162019/11/20 03:43
補助金取りに来るのやめてください民間行政

[匿名さん]

#6172019/11/20 03:44
圧力団体

[匿名さん]

#6182019/11/20 17:10
社員まで山中の口調を真似し始めた

[匿名さん]

#6192019/11/21 13:09
>>618
それってNHK?

[匿名さん]

#6202019/11/21 22:24
たかり集団

[匿名さん]

#6212019/11/21 22:49
カリスマカマキリ

[匿名さん]

#6222019/11/22 08:36
売上高約6千万
経常損失約5億
特別利益約10億
当期純利益3億
特別利益??

[匿名さん]

#6232019/11/22 08:54
>>622
何かのギャグかと思ったら本当なんだな。
いい加減にしろよな。

[匿名さん]

#6242019/11/22 09:54
特別利益約10億

[匿名さん]

#6252019/11/22 09:54
特別利益約10億

[匿名さん]

#6262019/11/22 18:38
特別利益ってなに?
まさか補助金じゃないよね?

[匿名さん]

#6272019/11/22 18:58
>>622
それは前期の決算だろ ここの決算は8月締めで公表は11月末だからそろそろ今期の決算もでるはず

[匿名さん]

#6282019/11/22 19:01
企業の財務状況の評価は特別利益を含めない経常損益で行われます

[匿名さん]

#6292019/11/22 19:29
特別利益に計上されるのは、
不動産などの固定資産売却益
長期間保有している株式や証券売却による売却益
引当金による戻入益
債務免除による債務免除益
前期の損益を修正することで発生した前期損益修正益

たぶん固定資産売却益か、株式の売却益かと。

[匿名さん]

#6302019/11/22 20:24
帳簿価格(購入価格)と同額で売っても特別利益にはならない 固定資産売却益だとするなら、買った値段よりも10億円も高く売ったことになる 鶴岡でそんな地上げができるのか?

[匿名さん]

#6312019/11/22 21:06
この会社の売上って・・・

・ホテルの売上(宿泊費、飲食費、物販売上、パーティ費)
・ソライの売上(年会費、一時利用費)
・アグリの売上(1袋百数十円のベビーリーフ)
・ソライ内のスパイバー保育園家賃
・求人サイトの掲載費
・企画管理マンション(パークサイドヴィレッジ)の家賃

これ以外になんかある?
ホテルでの日帰り入浴やスポーツジムもどきなんかもあるけど、全くビジネスとして成り立ってないだろうから省いた
山中の講演料とかはポケットに入るのかな

ホテルとソライが好調でない限りとてもやってけなさそう
幹部連中が年数百万もらいながら社員数十人とパートをこれから先も養っていけるんか?

[匿名さん]

#6322019/11/22 21:14
前期の決算だとかそんなのはどーでもいい話損失ばかり

[匿名さん]

#6332019/11/22 21:14
たかりばかり

[匿名さん]

#6342019/11/22 21:17
笑える

[匿名さん]

#6352019/11/22 21:18
起業?笑える

[匿名さん]

#6362019/11/22 22:50
>>630
だったら株式。

[匿名さん]

#6372019/11/22 23:30
スパイバー株で儲けたんだろどうせ

[匿名さん]

#6382019/11/24 09:02
>>637
それで箱作っただけだからなぁ
なんでありがたがって講演依頼するのかわからない
最初は物珍しさだろうけど、一度みて事業内容見たら
距離を置くのが普通
税金やビジネスチャンスを奪われてるのに気づいて文句言うのが普通

[匿名さん]

#6392019/11/24 09:45
オレは内陸の者なんだけどサ

つい最近の話なんだけどね?
今さら感はあるけれど、田んぼの真ん中に建ったホテルとやらを見て見たくてね?
クルマのナビは更新してないので古いまま・・・・
当然検索にはヒットしなかったさ。

櫛引あたりにあるラーメン屋さんに寄った折『田んぼに建ったホテルにはどう行けばいいですか?』
と聞くと、ここからだと遠いから駅方向で聞いてみて?
そう言う回答であったよ。
で、112号沿線にあるコンビニに立ち寄り、同様の事を聞くと『ブルボンの方です』と言う。
なるほど羽黒山の方向か!・・
そう思いブルボン方向に。
果てしなく、それらしき建物を探したけれどまったく見えてこない。

庄内観光の起点であろう庄内物産館に立ち寄り同様に聞いた。
するとこの前の道をまっすぐ左へと言う回答
ようやく光が射した感覚・・・ここまで3時間
聞いた通りに左折真っ直ぐに行ったのだが、看板位はあるだろうという狙いで
キョロつきながら走ったが上州屋とかの看板しか無い。
とうとうモスバーガーまで来てしまい、いい加減ダメだなと思い
もう帰路に。

話の割には他所から来ても地元の話でも存在感が感じられずがっかりだったよ
一発で判る看板位付けてよ。道路沿いにね?
知る人しか知らない隠れ家なら構わないんだけどサ(笑)

[匿名さん]

#6402019/11/24 12:07
>>639
物産館からモスに行くとき、田んぼの中にあるレオパレスアパートと思って見てれば7号線から見つけられてたぞ(笑

[匿名さん]

#6412019/11/24 12:47
田んぼの真ん中にぽつんってロケーションを想像していくと期待はずれだし見つけられないよ
実際は市街地の外れに立ってるプレハブ小屋だもん
特に7号線からだと工場かスーパーハウスの展示場に見えて気づかないと思う

あと地元民の認知度もめちゃくちゃ低いのでそのへんの人に聞いても場所は正確にわからないか、勘違いして別の施設を教えてくるよ

[匿名さん]

#6422019/11/24 23:12
庄内からときめこう

[匿名さん]

#6432019/11/25 00:01
やっていることの良さが全くわからない
ホテルの必要性は感じられないし、ご飯もうまくない。
子どもの施設は、利用料が高すぎる。市の補助金入ってる?農業の素人が有機で学校?農協さんはこれでいいの?なんかイメージばかりで中身が。市民には全然恩恵がありません。民間行政。もっと子育てや暮らしに役立つ行政を。

[匿名さん]

#6442019/11/25 22:08
スイデンテラス でググれば位置も出てくるのに・・・

[匿名さん]

#6452019/11/26 07:23
なぜホテルやキッズドームで農地転用ができるのだろう??

[匿名さん]

#6462019/11/27 04:02
スパイバーの影響力が強いからでしょ
本を正せば、YDもスパイバーだからね
ホテルやキッズドーム建てたのもスパイバーの影響だしね

[匿名さん]

#6472019/11/27 07:50
YDはスパイバーとズブズブなのは有名

[匿名さん]

#6482019/11/27 20:23
>>639
ナビが古いからなんだって?
こんなとこゆカキコミできる環境なんだから事前に調べろ

[匿名さん]

#6492019/11/27 20:29
出かける前にネットで調べろや、ヴォケ

NHKからのお知らせでした

[匿名さん]

#6502019/11/27 22:33
>>647
子会社のくせにカマキリが俺の方がスゴいと言いまくってるって有名よ
で、奥さん何やってんの??

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL