1000
2008/11/26 02:38
爆サイ.com 南関東版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654733

キャラランクスレ61
合計:
#2012008/11/18 00:33
いや5Bと2Cの暴れがJA連打不可とアーマーシステムで相対強化されてるから
逃げるっていうか切り返すのはかなり上位の部類だろ

[匿名さん]

#2022008/11/18 00:34
あとフルにはダッシュがあるよね

[匿名さん]

#2032008/11/18 00:35
5B暴れは暴れとしてはかなり強い。
秋葉の4C暴れも暴れとしてはうっとおしいほど強い。

他にも中強攻撃にしては早すぎるぐらいの攻撃あったような気がする。

[匿名さん]

#2042008/11/18 00:45
ネロというキャラはコンセプトを変えないと次のVerでもずっと強ぇーと
言われて弱体化を続けるだけだよ

あとアーマーというシステムそのものが要らないと皆で言おうじゃないか
これがあるからネロの5B暴れとJCが機能してるわけだし無くても困らん

[匿名さん]

#2052008/11/18 00:47
ネロ確かに強いけどネロ強いのは別にいいんじゃないかなー
って思ってるよわっちいHシオン使いがここに一人…
秋葉やアメフトみたいになったら嫌だけど…
てかネロ弱かったらなんとなく悲しいくないかな?

[匿名さん]

#2062008/11/18 00:48
アーマーはあっていいけど、BC系統で発生6F以下の技があるのが問題。

[匿名さん]

#2072008/11/18 00:53
秋葉使いだが、たしかに相手固め半端な厨級者なら、4C暴れだけで10割持ってける自信がある。ってくらい信用できるな

[匿名さん]

#2082008/11/18 00:55
2回4C暴れでフルコン通したら起き攻め含めてそのラウンド勝ちみたいなもんだもんなw

[匿名さん]

#2092008/11/18 00:56
稼働初期にここで秋葉4Cはやばいって何度言っても受け入れてもらえなかったな

[匿名さん]

#2102008/11/18 00:58
アーマーもガークラもいらないと思うんだ
攻撃レベルアーマー付けるならBC攻撃は遅くして当然
なのに一部キャラのC攻撃の強さが異常で結果的に画面見ずに振り回す厨房激増
あと立ち回りゲーのはずなのにガークラついてるせいで結局は固めの強いキャラは強くなる&固められてる方は割り切るから殴り合いに

何がしたいんだろこのシステム

[匿名さん]

#2112008/11/18 01:01
特殊技のアーマーは個別に上げ下げすればいいのに。
ネロ5Bの初段はAと同じとか
秋葉4CはBと同じとか。
志貴6CはBと同じとか。

[匿名さん]

#2122008/11/18 01:01
秋葉4Cは初段が多分8Fか9Fだな。ただ前進がいやらしい
F秋葉の場合はそれで浮くからエリアルでしか追加無いから2k超くらいで済むが
Hとかだとワンツーとか入って3k超えたりするからなー
あくまでロケテVERならで現行なら両方もっと減る

[匿名さん]

#2132008/11/18 01:01
>>209
俺も稼働初期にHネロのゲージ回収130超えててやばいって言ったのに
初心者乙ってわけわかんない言葉しか返ってこなくて
結局有名人の動画で150回収してるやつが出てくるまで信用してもらえなかった。
ここがそういうスレなのか

[匿名さん]

#2142008/11/18 01:02
>>198
ネロに刺されてるって言ってるのに、ネロの工作員と考えるとか頭が悪すぎるだろ。

ネロ弱体化というより他キャラ強化のほうが良いと思うんだけどな。まぁ、そこは人それぞれか。
とはいえ、多少は弱体化してもらったほうがいいのかね。しかしエコールの調整となると・・・。
まぁ、うざくないネロなんてネロじゃないと思うよ。

[匿名さん]

#2152008/11/18 01:07
最悪ネロの5Bだけでも修正入れたほうが良いね
5F発生でアーマー付きで持続も長くて判定長いとかやりすぎ
6、7F発生にしないとどう見てもバランスおかしい

[匿名さん]

#2162008/11/18 01:07
正直ガークラはリーズのキャラコンセプト思いつかなかったから付けたシステムに見える。
着地硬直とハイジャンプ慣性削除も画面広くなって如実に現れるようになった機動力やダッシュ性能の差をさらに広げてるし。
レンみたいにジャンプにダッシュ慣性のせられないキャラの機動力が低くなりすぎてる。

[匿名さん]

#2172008/11/18 01:07
まぁネロが限りなく弱キャラになったとしてもここの連中は
絶対に認めないんだろうけどな。

[匿名さん]

#2182008/11/18 01:09
>>210
ガークラはシールドで減りやすくなるのが一番意味わからん
ガークラってチキガするやつにプレッシャー与えるためにあるのに、割ろうとして更にリスク背負うってどうなのよって

[匿名さん]

#2192008/11/18 01:09
何でネロの5Bだけなんだとw
どんだけネロに勝てないんだよここの人らww

[匿名さん]

#2202008/11/18 01:10
ホント、ネロ使い多いなwww

[匿名さん]

#2212008/11/18 01:10
アーマーはフルだけに付ければいい
C系攻撃ぶっぱもガトリングでフォローできないから頭悪いってことは無いだろう
ってか最初はフルだけだと思ってたし。

>>213
いまさらなにをww

[匿名さん]

#2222008/11/18 01:11
だってネロって初心者キラーじゃん

[匿名さん]

#2232008/11/18 01:13
ネロ使いの皆さんは自重という物を覚えるべきだと思います
ただでさえ現状トップクラスで恵まれてるんだから

[匿名さん]

#2242008/11/18 01:14
HCの5BよりFの5Bのが嫌いな俺は異端なのか?

[匿名さん]

#2252008/11/18 01:16
>>217
逆にネロが限りなく強キャラになったとしてもここの一部の連中は
絶対に認めないと思うな。

[匿名さん]

#2262008/11/18 01:20
>>224
5BそのものでいえばFのが嫌だがHにはダッシュがあるw

[匿名さん]

#2272008/11/18 01:23
>>219
なんでネロの5Bに修正入れろと言ったか理由書いたじゃん

>5F発生でアーマー付きで持続も長くて判定長いとかやりすぎ
特にアーマー付きで発生がA並みに速いのが問題

[匿名さん]

#2282008/11/18 01:26
>>226
ああ、俺が都古使いだからっぽいわ

[匿名さん]

#2292008/11/18 01:26
ネロ以外にもあるだろ
ちなみに私はメカと七夜使いw

[匿名さん]

#2302008/11/18 01:32
ネロ5Bの発生は別にあれでいいと思う。
ただアーマー発生がちょっと早すぎる気がするのと
5B先端当たれば中央でも5B>JC>hjc>JB>JC>dc>JC>着地hjJC>JB>JCとか入って
長リーチ牽制から余裕で3000+ゲージ100↑回収できるのをどうにかすべき。
JCの回収減らすのは前提として5B>JCはB2並みの猶予Fでいいじゃん

[匿名さん]

#2312008/11/18 01:41
固め直しにダッシュ2aとかした際にネロの5Bが一方的にアーマー勝ちするのが問題だって話をしてるんじゃないの?

[匿名さん]

#2322008/11/18 02:00
>>231
いや固め直しのダッシュ2Aは割られないとダメ
別にネロの遅い2Aでも割られる。

[匿名さん]

#2332008/11/18 02:03
さすがに判定伸びきるまでが5Fとか思ってないよな…
キャラランクスレだからありそうで困る

わかってても潰せないようなシロモノじゃないだろアレ

[匿名さん]

#2342008/11/18 02:13
逆にネロ使いが強いって思う技って何なんだろうな
もちろん壊れ技を除いて

[匿名さん]

#2352008/11/18 02:28
ネロ使いが5B弱いとか普通とは思ってないさ
十分クレ5Bも2AもJBもJCも強いよ、ネロJAは微妙って思うけど

アーマー勝ちは単純になんか不愉快なだけじゃね
前の相殺と一緒

[匿名さん]

#2362008/11/18 02:37
ちなみにアーマーが前回B2の両者相打ちと同条件で起こるとすると
ダッシュ2Aとネロ5Bが相打ちした時点で2A仕掛けた方が浮いてネロはA喰らった時の短いヒットストップで硬直解除
浮きを拾って結果普通に5B当たるより高くなる気が

[匿名さん]

#2372008/11/18 02:39
ネロの5Bは特別にアーマー無しで相殺にしたらどうだろう
これなら相殺起こされたほうも必殺技でキャンセル出来るし

[匿名さん]

#2382008/11/18 02:43
途中で送信してしまった

つまり相打ちの場合は前作のが痛かったって事です
ただ今回の5B初段は前より若干上に攻撃判定も喰らい判定も伸びてるっぽい
裏から5B初段で殴るとよく負けるし今まですかる高さの相手に当たる事もある

しかし5B初段遅くすると余計地上技に繋げないのがジレンマなんで正直やめてほしいw
空中攻撃刺しても何も通らないとか他キャラじゃありえんし

[匿名さん]

#2392008/11/18 05:08
てか攻撃レベルを明確にするにしても無理やりアーマーで耐えさせるって仕様は
いくらなんでもナンセンス過ぎる。

[匿名さん]

#2402008/11/18 07:04
俺はネロ使いだが調整入るならそれはそれで問題ない。ありとあらゆるキャラ同士のダイヤをトントンにするならな

[匿名さん]

#2412008/11/18 07:10
根本的な解決にはならないと思うが、ABCを三すくみにしたらまだマシな気がする。

[匿名さん]

#2422008/11/18 07:11
>>236
日本語でおkだがネロの立ちB初段はヒットストップ殆どないから
5B初段→5B初段はさすがに無理

[匿名さん]

#2432008/11/18 07:18
>>242
なんか意味わかんないこと言ってるぞ。目を覚ましてこい。

[匿名さん]

#2442008/11/18 07:27
>>242
何その勇気が湧いてくるビート

[匿名さん]

#2452008/11/18 07:30
この間もくだらん釣りに弄ばれてたし
どうもネロ使いは頭が弱いのが多いらしいな

[匿名さん]

#2462008/11/18 08:05
>>245
失敬な!拙者を愚弄すると容赦しないでござるよ!

まあ俺は大して強くないからなんだろうけど、ネロってそんなにヤバい性能なん?普通に秋葉とかフルメカにハメ殺されるんだけど

[匿名さん]

#2472008/11/18 08:09
フルメカw

[匿名さん]

#2482008/11/18 08:19
フルメカもかなりぶっこわれてるぜ
端までとどく空ガ不可高速マシンガン、転ばしたら一定間隔で攻撃してくれるストーブ、
初見ではまずガードできない遠距離中段ボール、上にうんこみたいに判定強いJC
ネロみたいなでけーキャラはマシンガンだけでつんでるじゃね

[匿名さん]

#2492008/11/18 08:27
>>248
嘘みたいに発生早いJBを忘れてるぜ。

[匿名さん]

#2502008/11/18 08:31
ネロにセットプレイ始められたら終了だけどな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL