1000
2008/11/26 02:38
爆サイ.com 南関東版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654733

キャラランクスレ61
合計:
#512008/11/17 00:57
5Bが多分胡散臭い

[匿名さん]

#522008/11/17 01:00
>>50
ちなみにスクランの着地硬直は元からないよ。
バービーからのスクラン変更点は発生鈍化くらい。

[匿名さん]

#532008/11/17 01:08
>>52
あれでも鈍化してるのか
メカとなかなか遭遇しないからイマイチわからない

[匿名さん]

#542008/11/17 01:37
>>44
青子使いはほとんど調整を見越してCにスタイル変えてるよ。
現行verだとぶっこわれたキャラ多いから中々結果に残らないけど
修正後もそれなりに強いC青子は準強キャラポストに収まりそう。

[匿名さん]

#552008/11/17 01:42
>>51
5BはともかくJBは大分胡散臭いと思う。
太ももぐらいまで謎判定あるし今verではめっちゃめくれる。
修正対象なのか知らんがね。

[匿名さん]

#562008/11/17 01:52
>>51>>55
それってメカの話?

[匿名さん]

#572008/11/17 01:58
修正版の情報ぜんぜんわからないんだが
赤の(空中B鳥>避け>空中B鳥>避け)xn
は修正済みだよね?

画面外で飛ばれて吹いたw

[匿名さん]

#582008/11/17 02:05
>>57
赤に限らずC秋葉とかも出来てた体力少しでも勝ってれば逃げ確定のやつか
週に2回以上はロケテ行ってるがそういや見ないな。どうなったんだろう

[匿名さん]

#592008/11/17 02:29
>>48
というかなんでメカスレは皆目ロケテ情報来ないのか…

Bバリアの相殺判定は技の発生と共になのか
攻撃判定の発生と共に(バービー仕様)なのか
フルのジャンクとハーフの援軍はかけらも情報こない
知ってる人はここでもいいので教えて下さい

[匿名さん]

#602008/11/17 02:31
>>56
51は知らんけど少なくとも俺はメカの話

[匿名さん]

#612008/11/17 02:41
そういやメカのBバリアはまだ相殺起きてたが相殺後に多段ヒット攻撃を出したら
バリアに打ち勝てたな。どの時点で相殺判定出てるかは知らないが

[匿名さん]

#622008/11/17 02:57
メカJBは下方向には修正入って薄くなったけど後ろの判定は変わってないはず
相手が手出してなきゃワラキアくらいにしか当てられないと思うよ、JBの後ろの判定

[匿名さん]

#632008/11/17 06:20
Fは他にはない個性と見るとしても、Cメカが弱体化しないのはおかしい。
あの性能でレデュースしてワンゲージどこでも4000強なのは地味に重い。
あと一つ一つの技の性能が一々いい。スクランの硬直増やせとか思ってしまう訳だ

[匿名さん]

#642008/11/17 06:20
ネロはほんとB2に戻して欲しいね
5B>JCとか雑魚狩り色が強い行動は必要ないから
投げた後の相手の浮きと4Cの相殺を範囲縮小でもいいから戻して欲しい

[匿名さん]

#652008/11/17 07:01
昨日のヒスコハの火力について気にかかってるんだけど
大丈夫なのかい?

[匿名さん]

#662008/11/17 07:28
メカはワイヤーループだけ無くせばB2以下の劣化版になるんじゃね?
バリアはゲットしたけど鴨音取られてBワイヤーは微妙な性能になったし。

[匿名さん]

#672008/11/17 07:37
>>64
カマキリの相殺こそ雑魚狩り専用技だろw
カマキリ後に何も繋がらないように戻すならまだいいけど

[匿名さん]

#682008/11/17 07:39
ほんとそれがいいよ
何も繋がんなくていいから相殺欲しいっすわ
別に4Cから追撃できなくても困らんしなあ

[匿名さん]

#692008/11/17 07:44
5Bが立ちくらいしたときとかたしか浮かないし蟷螂挟まないとエリアルに行けないとかあった気がするけど。
蟷螂から何も繋がらないってのは極端過ぎないかな。

[匿名さん]

#702008/11/17 07:59
>>63
1ゲージ使って4000強は言いすぎ
いったとして4000が正しい
しかも赤ダメが2000分程度以上ついてくる
火力が全体的に上がってるAAだけど
たぶんメカはバービーより火力下がってる

今大会で上位のメカってどうせワイヤーループ自重しないんでしょ?

[匿名さん]

#712008/11/17 08:47
いやAAの修正版は火力全体的に下がってるよ。4k付近が限界ってキャラは多い
ただ一部キャラだけ火力インフレ起こしてるキャラがいるだけで

[匿名さん]

#722008/11/17 09:08
>>69
別にエリアル行かなくていいよ
2A→2Bからならちゃんとコンボ行けるんだから
立ちBカスヒットからも同じコンボいける必要なし

reactの頃はカマキリからA蛇出してたんだけどな。使いやすくなったもんだ

[匿名さん]

#732008/11/17 09:11
>>72
それだとJB立ち食らいされたとき困るんだよね

[匿名さん]

#742008/11/17 09:14
JBからは立ちB→2Bで行ける
というかこっちのほうが減るでしょ

[匿名さん]

#752008/11/17 09:16
メカはワイヤーループありでいいよ
鴨音も復活にしてやれよ
どうせ雑魚はメカ使いこなせないから増えないし優遇しても問題ない

[匿名さん]

#762008/11/17 09:45
ネロはメカ相手にまた弱いのか。ご愁傷様

182 :名無しですかあなたは! :2008/11/16(日) 20:37:01 ID:SebZPitE0
ロケテVER
ネロ相手にワイヤーループ5回
他のキャラには1~2回は入ったよ
しゃがみビームは相変わらず猫のダッシュとかにはすかる

[匿名さん]

#772008/11/17 09:52
ネロがメカに有利つくようならさすがに見限る

[匿名さん]

#782008/11/17 10:10
ロケテ最強はメカっていう意見も多いのに何言ってんだ

[匿名さん]

#792008/11/17 10:52
スクランとしゃがみビームある限りネロは立ち回りでガン不利だろ
しゃがみビームのおかげで今回メカ7〜7.5有利は揺るがない
でも>>78は初めて聞いた
ランクスレだと「ネロが〜」って話が一番多いし

[匿名さん]

#802008/11/17 10:56
メカはなんだかんだで崩しが減ったからね
以前は立ち回りの中でいかにJCをガードさせて2択に持ち込むか
連携にBワイヤー混ぜて奇襲するかとか

鴨音はキャラ限難度増
BワイヤーはBEAワイヤーになってシールド乙
(これ書いたら有名人がアレは見えないとか言ってたって書かれたが...)
せめてワイヤーはシールド不可とかにならないものかな

[匿名さん]

#812008/11/17 11:04
ダイヤで7.5wwwwwww

[匿名さん]

#822008/11/17 11:11
そこは揺るげよwww
しゃがみビーム読んだらHJから攻め込めよ
あれ立ちビームに比べて硬直長いからうまくしたら硬直させるし
ガードされてもターンは奪える
ネロが不利なのって立ち状態でスクランに当たったり牽制5Bが狩られたりするからでしょ?
あと遠距離で動物にビーム合わせれるってのもあったかな
6:4くらいかないって

[匿名さん]

#832008/11/17 11:54
永久完備してるメカなら10:0っすよ

[匿名さん]

#842008/11/17 11:56
ネロは単純にでかいからスクラン怖いんだよ。CやFなら地上から近づけないから尚更きつい。ビームは別になんとも。

[匿名さん]

#852008/11/17 12:19
前作で6:4付いてたんだからAAでは6:4以上は付くでしょ

[匿名さん]

#862008/11/17 12:23
某ツインテール女子学生にも触れてあげてください

[匿名さん]

#872008/11/17 12:25
>>85
ただ、バービーだとネロにJCをガードさせることが出来ればどの高さからでもJC>JB>JC>JBの鴨音が出来たけど、
今回はそれがないから立ち回りはバービーより楽になったが、ダメージが取りにくくなったかな。


つか個別のダイヤの話なんかはキャラスレに行った方がいいかもね

[匿名さん]

#882008/11/17 12:42
>>82
読んだらHJって・・・Bビームは牽制じゃなくて遠距離での差し技だぞ
あとターンが変わるのは近距離でガードした時くらい
そんな距離で撃たんだろjk
それと一応今回からA、Bビーム共にSC可能な

[匿名さん]

#892008/11/17 13:18
とりあえずワイヤーループが残ってるのはなんでだ

[匿名さん]

#902008/11/17 13:19
>>88
烏見てからだったらガードされそうだけど
SCで何だすの?EXミサイル?まさか既に空中にいるのにEXビーム?

[匿名さん]

#912008/11/17 13:22
当然ADだろ

[匿名さん]

#922008/11/17 13:23
可能性があるとすれば電撃かバリアじゃねーの?

[匿名さん]

#932008/11/17 13:55
>>92
SCでそれ出したらビームの硬直以上に硬直する気が
だいたいSCってんだから入れ込みだろうし琥珀の植物みたいな便利な技は無いし

[匿名さん]

#942008/11/17 14:11
いやメカに植物付いてたら逆にまずいだろ
琥珀とかヒスコハって植物のおかげで成り立ってるようなもんだぞ
メカ使いが何もかもを求めてることがハッキリわかったな

[匿名さん]

#952008/11/17 14:12
勝ちたかったら強いキャラ使えよ
弱いキャラで勝ちたかったらP性能上げろよ

ざわわネロがゆうメカに勝ってるあたり
キャラ差なんてやりこみで十分覆せる

[匿名さん]

#962008/11/17 14:13
ズレてる

[匿名さん]

#972008/11/17 14:14
マジで?

[匿名さん]

#982008/11/17 14:19
>>94が何を言ってるのか分からん
メカ叩きたいだけだろw

[匿名さん]

#992008/11/17 14:21
>>94が面白過ぎて今日はもうおなかいっぱいだよ

[匿名さん]

#1002008/11/17 14:23
>>90
鳥には刺さる、あまりにも反応が遅くなければ
それと
>SCで何だすの?EXミサイル?まさか既に空中にいるのにEXビーム?
って質問だけど、どの距離かによって変わってくるだろう
>>88の言ってる近距離でガードされたらEXビームで仕切り直し
遠、中距離でガードならSCする必要なし
まずBビーム牽制で使わないって言ってるんだから飛ばれたらの仮定で質問はちょっとおかしい
Aビームのが隙少なくてジャンプにも刺さるんだし、遠距離でしゃがんでるのにわざわざビームをガードさせる必要もないし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL