67
2019/09/19 22:11
爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合





NO.5272990

北海道と群馬で警報レベル、インフルエンザ患者50万人を超える
北海道と群馬で警報レベル、インフルエンザ患者50万人を超える
国立感染症研究所は5日、直近の1週間で全国の医療機関を受診したインフルエンザの患者の数は、推計で50万人を超えたと発表した。

北海道と群馬の4カ所の保健所エリアで「警報レベル」に達している。

12月19日〜25日までの直近の1週間に、全国5000カ所の医療機関を受診したインフルエンザ患者数は4万1428人に上り、1医療機関あたりでは8.38人に増えた。

医療機関あたりの患者数を都道府県別にみると、富山県が14.31人と最も多く、次いで群馬県(14.09人)、秋田県(13.76人)、埼玉県(13.37人)、福井県(12.97人)などとなっていて、45都道府県で前週よりも増加した。

このうち、北海道と群馬では4カ所の保健所管轄エリアで、患者が一定数を超えて「警報レベル」を発令しているほか、東京や神奈川、千葉などの首都圏を中心に33都道府県で注意報レベルを超えた。

定点医療機関以外を含む全国の医療機関を受診した患者数の推計は、前週の約28万人から20万人以上増えて、約51万人に達した。

また、今シーズンに入ってからの累計患者数は、約147万人(推計)に上る。


【日時】2017年01月05日(木) 18:03
【提供】ハザードラボ


#12017/01/05 18:12
マジか!

[匿名さん]

#22017/01/05 18:12
承認待ち画像
韓国虫国人種が悪い

[匿名さん]

#32017/01/05 18:16
北海道もロシアにやってしまえ。

[匿名さん]

#42017/01/05 18:17
承認待ち画像
会社を休めて良いことだ

[匿名さん]

#52017/01/05 18:18
承認待ち画像
インフルはバイアグが効く

[匿名さん]

#62017/01/05 18:19
インフルでも休めないうちの会社って・・

[匿名さん]

#72017/01/05 18:20
承認待ち画像
まだまだ

[匿名さん]

#82017/01/05 18:21
インフルエンザどころか風邪さえひいたことない

[匿名さん]

#92017/01/05 18:23
承認待ち画像
台風に大雪にインフルエンザに…。
北海道踏んだり蹴ったりだな。

[匿名さん]

#102017/01/05 18:27
仕事、学校、休めるとかいいなぁ

[匿名さん]

#112017/01/05 18:29
承認待ち画像
>>8
子供の頃に外でばっかり遊んでたから免疫力がついたんだよ。特に泥んこ遊びが好きだったタイプと違う?

[匿名さん]

#122017/01/05 18:29
インフルエンザ予防ワクチンには水銀が入っています、副作用で死ぬ人が年間何人いるかを知ってるか、だがインフルエンザで死ぬ人は0だ。

[匿名さん]

#132017/01/05 18:30
承認待ち画像
>>0
医療機関あたりの患者数を都道府県別にみると、富山県が14.31人と最も多く、次いで群馬県(14.09人)、秋田県(13.76人)、埼玉県(13.37人)、福井県(12.97人)などとなっていて、45都道府県で前週よりも増加した。
↑↑↑北海道は?

[匿名さん]

#142017/01/05 18:33
1人の人間が風邪を引く回数は200回位!歳を取って引きにくい人は子供の頃沢山引いたから回数が多かったりするのが理由です!勿論手をマメに洗ってる人はかかりません

[匿名さん]

#152017/01/05 18:35
>>8
バカは風邪引かない(笑)

[匿名さん]

#162017/01/05 18:35
承認待ち画像
インフル最多は富山県なのか北海道なのかどっちなの?
スレタイ北海道なのに記事の都道府県別では富山県になってるが…

[匿名さん]

#172017/01/05 18:37
>>14
飛沫感染は手を洗っても無駄だと思うけど

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。