917
2024/06/01 18:58
爆サイ.com 甲信越版

💹 FX・為替・投信





NO.8490819

投資信託はどうなるか③
合計:
報告 閲覧数 6637 レス数 917

#4182021/05/13 13:36
債権なら、ゴールドマンサックスの新興国債権がいいよ。

[匿名さん]

#4192021/05/13 13:38
↑債権だけど、10年で2倍になる。

[匿名さん]

#4202021/05/19 15:56
無料株指導グループはこちら。買いのタイミングを教えます。早速LINE[07899999]してね

[匿名さん]

#4212021/05/19 17:15
ナンピン買いチャンスが来ました。LINE[007883]追加して、買いのタイミングを教えますよ

[匿名さん]

#4222021/05/19 17:25
反発の中、トレード戦略を教えます。どうの銘柄を買うのか分からない方はLINE[007883]追加してください

[匿名さん]

#4232021/05/19 17:40
ナンピン買いチャンスが来ました。LINE[007883]追加して、買いのタイミングを教えますよ

[匿名さん]

#4242021/05/27 23:42
久しぶりにグロバルソブリンオープン 5000円を超えた
内容は分からん 何故か 上がった

[匿名さん]

#4252021/05/30 23:06
ひふみワールド

[匿名さん]

#426
この投稿は削除されました

#4272021/06/04 21:01
まだ上がるだろうが、いつまでもつか

[匿名さん]

#4282021/06/05 16:38
どんどん上がる~

[匿名さん]

#4292021/06/05 19:13
投資信託より短期で売買の株が有利?
そうか、気象変動で安値の時に買っておく先物が得?
そろそろ先物の時代がやってくるのかな?

[匿名さん]

#4302021/06/06 21:53
6種の投資信託を分散で積立てるが、おそらく明日がtotalで過去最高益になると思う。
一応5種の投信は黒字、1種の投信は損してる。

[匿名さん]

#4312021/06/10 19:01
やはり長期保有しなければ、なかなか利益を上げるのは難しいやろ。

[匿名さん]

#4322021/06/11 00:06
今日も少し上がった
9月までは、安泰と考える

[匿名さん]

#4332021/06/11 22:51
コロナワクチン接種が完了すれば、上がる

[匿名さん]

#4342021/06/13 01:06
0金利政策が止まれば、利息収入がある
国際主体の物は、上がるだろう

[匿名さん]

#4352021/06/13 07:38
日本のワクチン2回接種率2%未満。

バカ能なし菅義偉総理大臣、早く辞めろ、早くくたばれ。

[匿名さん]

#4362021/06/19 22:08
だだ下がり ニューヨーク 
円安
様子を見よう

[匿名さん]

#4372021/06/20 00:36
FOMCテーパリング議論に入った時点と利上げ前倒しでオワタ

[匿名さん]

#4382021/06/20 01:27
買いだ、買いだ、買いまくるのみ、、、、
ハハハ

[匿名さん]

#4392021/06/21 12:29
逃げ遅れた
2022年まで、様子見

[匿名さん]

#4402021/06/21 18:13
株価が暴落したら投資信託に影響あるの?

[匿名さん]

#4412021/06/21 19:26
買いだ、買いだ、買い時だ。
どんどん買え。

[匿名さん]

#4422021/06/29 14:02
買いだね~

[匿名さん]

#4432021/06/30 06:56
ロイヤルロンドン
フレンズプロビデント
スタンダードライフ

[匿名さん]

#4442021/07/01 08:42
1ドル 111円

[匿名さん]

#4452021/07/01 16:11
これ以上の円安になればアメリカの債権をくんでいるので、久方ぶりプラス大

[匿名さん]

#4462021/07/02 17:15
1ドル 111円56銭

[匿名さん]

#4472021/07/02 22:29
円安、どんどん円安、、、

[匿名さん]

#4482021/07/03 06:27
>>440
その投資信託が何に投資しているかに拠ります。
株、債権、不動産などがあります。

[匿名さん]

#4492021/07/03 11:38
円安とまりませんねー

[匿名さん]

#4502021/07/03 13:00
オリンピックの後で、コロナが爆発
東京都と首都圏は、緊急事態宣言連発
円安進行となる
アメリカの債権が多い投信は、差益で上がるだろう

[匿名さん]

#4512021/07/04 18:34
米国ハイテク株の投資信託を約10年ひたすらコツコツ毎月積み立ててきたがお陰様で爆益が出ております。
ちなみに日本の関連する投資は一切持っておりません。
今のとこですが大正解です!

[匿名さん]

#4522021/07/04 21:15
>>451
アメリカの債権を有する、投資信託は
来年も行けると思いますか?

[匿名さん]

#4532021/07/04 23:50
自民党惨敗、ざまぁーみろ笑笑笑笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#4542021/07/08 17:40
コロナが爆発 
日本のは、下がると

[匿名さん]

#4552021/07/09 02:03
債権相場は、上昇
コロナの変異体で、経済回復が落ちる

[匿名さん]

#4562021/07/09 18:10
金融引き締めは、のびそうだ

[匿名さん]

#4572021/07/10 04:59
底を予測し買う
保有ファンドを利益確定しとくか⁈迷う…

[匿名さん]

#4582021/07/10 14:10
売るなら今月末ぐらいが、いい
9月に アメリカの国は 決算
または
コロナの拡大で、金融引き締めがやれず
もう少しくらい、余裕がある

[匿名さん]

#4592021/07/12 03:24
債権だけは駄目だ

[匿名さん]

#4602021/07/15 20:21
国際主体の物はアメリカの金利が上がれば、いける

[匿名さん]

#4612021/07/16 14:09
1ドル 110円

[匿名さん]

#4622021/07/16 18:15
9月でコロナが、どうなっているのかだよ

[匿名さん]

#4632021/07/17 02:10
これからは、もう経済優先でしょ。

[匿名さん]

#4642021/07/17 15:27
来年まで持つ、
金融緩和があればいける
株 債権相場も もつ

[匿名さん]

#4652021/07/18 12:20
コロナで金融緩和、治まれば終わり

[匿名さん]

#4662021/07/21 17:22
どんどん上がる

[匿名さん]

#4672021/07/22 19:07
意外にも少し上がった

[匿名さん]


『投資信託はどうなるか③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL