917
2024/06/01 18:58
爆サイ.com 甲信越版

💹 FX・為替・投信





NO.8490819

投資信託はどうなるか③
合計:
報告 閲覧数 6543 レス数 917

#5182021/08/24 08:41
問題がなければ
来年 夏までもつよ
コロナ アフガン タリバン政権

[匿名さん]

#5192021/08/25 13:17
10月初めまでは、安心している

[匿名さん]

#5202021/08/26 00:09
来年7月までは、もつよ

[匿名さん]

#5212021/08/27 22:05
下げた
アフガン難民 💣てろ

[匿名さん]

#5222021/08/28 16:32
アメリカの株が、上げてる
大丈夫です
大規模なテロのない限り

[匿名さん]

#5232021/08/30 15:45
今日は安泰
コロナで不景気の余波も来る、このままで来年5月までもってほしい
酷いと 世界的な大不況となるぞ

[匿名さん]

#5242021/08/31 14:04
アメリカの株が、好調
今年から来年春までは、多分いける
FRB しだい

[匿名さん]

#5252021/09/01 23:46
チンポがビンビンにうなる〰〰

[匿名さん]

#5262021/09/02 18:03
上がってきたぞ~~

[匿名さん]

#5272021/09/02 23:17
今年は何故か儲かっています

[匿名さん]

#5282021/09/03 18:48
菅総理 不出馬
株式があがっても、寂しい

[匿名さん]

#5292021/09/05 04:25
能なしポンコツ総理大臣菅義偉がいなくなり、スッキリした。
株価も大幅アップ。

[匿名さん]

#5302021/09/08 13:11
ニューヨークダウ 下がり
円安 日経上昇
波乱含み

[匿名さん]

#5312021/09/09 09:23
1ドル 110円

[匿名さん]

#5322021/09/09 09:27
>>530
日経は毎度のパターンで選挙までは上昇するやろ???

[匿名さん]

#5332021/09/13 08:29
バイデン大統領しだい
EU金融緩和が、終わる
アメリカの態度しだい

[匿名さん]

#5342021/09/13 22:36
さあ、ナスダックが奈落の底に叩き落とされるぞー

[匿名さん]

#5352021/09/17 20:11
5年で+300万円。
ぼちぼちです。

[匿名さん]

#5362021/09/17 21:18
毎月売り飛ばし、デリへルババ呼んでウハウハ

[匿名さん]

#5372021/09/20 13:31
コロナで落ちたが、治まれば
またあがるだろう、ワクチン接種しだい

[匿名さん]

#5382021/09/20 14:40
1000万円投資したい。

[匿名さん]

#5392021/09/21 18:26
終わった しばらく 睡眠

[匿名さん]

#5402021/09/21 20:55
大暴落 ワシもヤラレタ

[匿名さん]

#5412021/09/21 23:02
基準価格 20円 落ち
ウインドミル 公社債投信主体
グロバルソブリンオープンも 15円くらい落ちた
解散する物じゃないが、配当金支払いが減るだろうか

[匿名さん]

#5422021/09/22 19:57
だだ下がり

[匿名さん]

#5432021/09/22 23:51
中国の事は、去年より分かっていた
今更 影響しているのは、ビックリ

[匿名さん]

#5442021/09/23 16:58
明日も下がるなら、来年5がつまで冬眠

[匿名さん]

#5452021/09/24 19:22
大丈夫だよ
バンバン上がる上がる。

[匿名さん]

#5462021/09/25 07:28
トントンや。マイナスになる日もあればプラスになる日もある。株よりも自分には向いていると思っている。

[匿名さん]

#5472021/09/25 20:03
コロナ 中国 アメリカの引き締め 
年内にも、ボンするか

[匿名さん]

#5482021/09/26 02:46
今から、上げ時よ~~笑笑

[匿名さん]

#5492021/09/29 18:59
地震が来た

[匿名さん]

#5502021/09/29 22:49
ウインドミル 下がりすぎ
国債 公社債投信主体 なので、不思議
中国は、ないはずだ 複雑な仕組み債権もないぞ
何故か 分からない

[匿名さん]

#5512021/09/30 20:26
1ドル 111円 これでも下げた

[匿名さん]

#5522021/10/01 00:28
終わりかけ

[匿名さん]

#5532021/10/01 22:42
アメリカの国債
デフォルト寸前

[匿名さん]

#5542021/10/03 00:55
ゴールドマンサックス常勝会社

[匿名さん]

#5552021/10/03 02:33
>>553
いつものこと。
ぎりぎりまで、引っ張るバカ野郎政治家どもなんよ。

[匿名さん]

#5562021/10/11 13:55
今日のアメリカ国債の利率により、決まる

[匿名さん]

#5572021/10/12 00:10
1ドル 112円

[匿名さん]

#5582021/10/12 20:05
グロバルソブリンオープン 35円上がる
わけがわからないよ 17日 5円の配当金支払い

[匿名さん]

#5592021/10/12 22:52
1ドル 113円

[匿名さん]

#5602021/10/13 22:17
円安進行で上がる

[匿名さん]

#5612021/10/15 18:46
上がってきた 売らずに、良かったです

[匿名さん]

#5622021/10/16 09:12
円安進行 114円 驚いた

[匿名さん]

#5632021/10/16 16:02
118円 トランプラリー

[匿名さん]

#5642021/10/17 21:35
日本の円が、弱い

[匿名さん]

#5652021/10/20 17:36
日米共に、株が上がった
投資信託も、上がるのかな????
皆様は、どう思いますか

[匿名さん]

#5662021/10/22 23:28
急に下がりだした
公社債投信主体の物
何故か

[匿名さん]

#5672021/10/24 04:05
円安で輸入品は値が上がる……

[匿名さん]


『投資信託はどうなるか③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL