1000
2022/04/10 19:36
爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談





NO.9393075

川窪に原信
合計:
#2012021/07/02 18:53
>>197
はいはい

>>198
湯沢店なの??
知らなかった!


昔から変わらずに温かい店だな!
何も変わらない魚のうまさや新鮮さ、お惣菜の充実感!
好きだな

[匿名さん]

#2022021/07/02 18:55
原信できるにあたって、あの十字路の信号なんとかしようぜって昔から思う!
登りは渋滞だし、信号短いしイライラするから対策とらないと大変なことに

[匿名さん]

#2032021/07/02 19:01
>>202
あの交差点はバイパスに接続されるからそのうちに整備されるでしょ。
原信の開店には間に合わないけど。

[匿名さん]

#2042021/07/02 20:01
>>201
湯沢店はAコープ湯沢店がはりまや湯沢店

[匿名さん]

#2052021/07/03 00:54
>>201
まつえんどんの惣菜を置くらしい。
地場産コーナーみたいになるのかな?
はりまやとしては……広いからなーどうなるんだろ。

[匿名さん]

#2062021/07/03 00:57
>>204
なんだよ一気に2店舗かよ(笑)スゲーな。
原信は湯沢には、冒険しないんだな。

[匿名さん]

#2072021/07/03 05:51
>>206
夏はゴーストタウンだからなww

[匿名さん]

#2082021/07/03 06:36
>>207
それは脳内イメージか 笑

[匿名さん]

#2092021/07/03 08:02
>>208
現実逃避してんなよwwどのスーパーも入らないのが証拠ww夢を見てんなよww

[匿名さん]

#2102021/07/03 08:12
>>209
むしろ最大のゴーストタウン時期は春、次が秋なんだよ。
夏がゴーストタウンって、お前の脳内情報か?

[匿名さん]

#2112021/07/03 08:15
連投だけど、湯沢町役場に行けば資料あるから見てきたら?
スーパーが出店しない=夏はゴーストタウンって根拠は?

[匿名さん]

#2122021/07/03 13:51
>>207
夏はけっこう多いですよ。

[匿名さん]

#2132021/07/03 13:52
ただ、湯沢んしょはけっこう六日町や塩沢の原信で買い物してる。
今更はりまや出来ても……って気もします。

[匿名さん]

#2142021/07/03 14:35
>>203
そうなの?
間に合わないとなると、もう少し信号長くしないと大渋滞でとんでもないことになるな

>>205
まつえんどんの惣菜置くの?
まつえんどんってうまいのかな?

[匿名さん]

#2152021/07/03 14:37
>>204
湯沢にはりまやとAこーぷできるの?すごいや

[匿名さん]

#2162021/07/03 15:16
>>215
にほんご じょうずですね

[匿名さん]

#2172021/07/03 15:23
>>210
よっぽど悔しかったんだなwwwww バカサイで湯気出してwwwww

[匿名さん]

#2182021/07/03 15:27
湯沢に1年中居るのは安マンションを老人ホームがわりに入ってる首都圏の老害だけです。笑

[匿名さん]

#2192021/07/03 16:30
>>216

[匿名さん]

#2202021/07/03 16:49
>>215
Aコープが潰れた所にはりまや

[匿名さん]

#2212021/07/03 16:50
>>214
来年中らしい

[匿名さん]

#2222021/07/03 16:52
>>214
まつえんどん……美味しいとは思わなかった。SADA波の方が……
まぁまつえんどんの惣菜は、あぐりとかも置いてるしな

[匿名さん]

#2232021/07/03 17:36
>>221
以前、道路の拡幅だか交差点を広げるだかの話が出た時に、交差点付近のどっかが承諾しなくて頓挫したらしいが。
今度はすんなりいくのか?

[匿名さん]

#2242021/07/03 18:01
その家嫌がらせされてました、、

[匿名さん]

#2252021/07/03 18:10
>>215
ガラケーと違って打ちにくいからな
いちいち直さないで送信

[匿名さん]

#2262021/07/03 18:14
>>220
マジか!はりまやほんとすごいな!

>>221
そうなんだ!来年中か

>>222
あぐりに?
詳しいな

[匿名さん]

#2272021/07/05 08:53
>>222
まつえんどんは地産地消の健康料理って感じだろ?ちょっと若者風アレンジの年寄り料理。
地元客相手だとそこまでインパクトないと思うぞ?あそこの奥さんがやり手だから食い込んだんだろうけど。

[匿名さん]

#2282021/07/08 06:46
近くの信号の流れの悪さどうにかして欲しい

[匿名さん]

#2292021/07/08 07:16
まず原信を建てる前に信号や、十字路問題をなんとかしろよと思う

[匿名さん]

#2302021/07/08 23:12
>>229
来年からだろ。青山の横にも出れる感じらしいが、大混雑するぞ。冬は尚更。

[匿名さん]

#2312021/07/09 00:16
>>230
青山www
ガラガラやんけ

どこの地域も青山潰れてるし、頻繁に服を買いに行く店じゃないからな

[匿名さん]

#2322021/07/09 06:02
>>231
別に青山が混雑するなんて言ってねーだろ
どんだけ読解力がねーんだよ

[匿名さん]

#2332021/07/09 06:21
>>232
そーだよな!

[匿名さん]

#2342021/07/09 07:01
>>232
読解力なんてねえよ

[匿名さん]

#2352021/07/09 07:43
>>234
恥をかくだけだから投稿するのやめとけ

[匿名さん]

#2362021/07/09 10:41
>>227
もう既に、本店の半分の惣菜はまつえんどんだった(笑)

[匿名さん]

#2372021/07/09 10:45
>>236
マジで?
まつえんどん進出してきたな

そうなると一度は食べてみたくなるw

[匿名さん]

#2382021/07/09 10:46
>>235
別に恥でもいいさ

[匿名さん]

#2392021/07/09 19:30
>>237
少量 高めだったけど、美味しそうだった。買わなかったけど(笑)

[匿名さん]

#2402021/07/10 14:58
>>236
今日行ったら、ほとんどだった(笑)
店舗増やすと、手がまわらないのか。

[匿名さん]

#2412021/07/10 17:09
>>239
買わなかったんかいw
でもうまそうだったなら買ってみようかな

[匿名さん]

#2422021/07/12 19:48
🍜カレーつけ麺🍛

[匿名さん]

#243
この投稿は削除されました

#2442021/07/14 20:30
から揚げ

[匿名さん]

#2452021/07/14 21:32
とんから

[匿名さん]

#2462021/08/02 13:35
原信の向かいにセリアの看板が付いてたけど、他にも店が入るの?ドラッグトップスがどうって話はどうなったの?

[匿名さん]

#2472021/08/02 13:42
ウオロクできないかな
こんな近距離に原信3店もいらないよね
せめて浦佐の方に作ればいいのに

[匿名さん]

#2482021/08/02 13:46
原信の社長夫人は塩沢の人、塩沢店は夫人の強い希望で作った。あと塩沢には専務だか常務だかも居るしね、塩沢は特別な地域

[匿名さん]

#2492021/08/02 13:54
>>247
小出にあるから浦佐はどうかな?

[匿名さん]

#2502021/08/02 14:16
塩沢んしょAコープはりまやにしないでウオロクをすれば良かったのに・・・、🥺

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL