1000
2020/07/19 22:47
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.4017635

【評価】柏崎市議会議員【監視】
合計:
#8512019/03/21 15:32
議員減らすよりも、議員報酬大胆に減らすのほうが真剣に柏崎の為に仕事しそう

[匿名さん]

#8522019/03/21 20:09
ベランダスモーカーがいなくなった途端、戸別訪問まがいのことをしている奴がいるな

[匿名さん]

#8532019/03/21 20:22
何人新人が立候補するんだ⁉️ポスト色々と新人の紙切れが入ってるが

[匿名さん]

#8542019/03/21 21:15
>>843
報酬は出来高制にでもしてほしいね

[匿名さん]

#8552019/03/22 22:43
>>852
ベランダスモーカーって何のこと?

[匿名さん]

#8562019/03/23 19:08
柏崎全体に目を向けない人はNGだな

[匿名さん]

#8572019/03/28 23:03
使い古したアイディアばかりか

[匿名さん]

#8582019/03/28 23:04
>>857
側に真新しい方がいらっしゃるのでは?

[匿名さん]

#8592019/03/29 06:12
>>828
あれあれ、何かおかしな事になっているぞ。
一人賛成すれば議員定数削減できたわけだけど、あれあれ。

[匿名さん]

#8602019/03/29 13:34
今度こそ頑張りますって?

[匿名さん]

#8612019/03/30 08:11
>>828
市議の都合にみえるけど、本当に市民の意見を代弁してるのかな?

[匿名さん]

#8622019/03/30 13:33
まともな判断ができるようになってね

[匿名さん]

#8632019/03/30 16:07
>>828
賛成してるのって
ブァカでも議員に成れる組織票もった奴らバッカリじゃん

[匿名さん]

#8642019/03/30 18:11
今度こそ柏崎の為に
頑張れる人を・・

[匿名さん]

#8652019/03/30 18:25
>>864
今度こそ、今度こそ、つか
通常だったら、今頃柏崎が良くなっていて当たり前なのだが
繁栄して来れなかったということは・・・・・・
能無し?

[匿名さん]

#8662019/04/01 00:35
何十年も同じ課題を挙げて何も進まない
給料泥棒ですか?

[匿名さん]

#8672019/04/01 18:29
何も進まなくとも、高待遇で減給されない楽な商売ですね

[匿名さん]

#8682019/04/01 19:15
>>822
最先端を狙うなら 「リヤカー」 だこって〜

[匿名さん]

#869
この投稿は削除されました

#8702019/04/06 14:38
原発反対だけで他の課題に取り組まない人
そんな人は自分で研究会でも立ち上げればいい
わざわざ市議になる必要もないだろ

[匿名さん]

#8712019/04/07 11:10
結局会派で動くのなら個人の選挙公約は意味無しだね

[匿名さん]

#8722019/04/08 23:54
ハコモノ借金地獄はもうコリゴリ

[匿名さん]

#8732019/04/09 17:59
次の選挙はいつ?

[匿名さん]

#8742019/04/09 18:17
次の日曜 14日(日)スタート 
21日(日)投票 

 1週間の攻防。 既に始まってるがー

安倍自民党が、このタイミングで新札発表とは恐れいった。
忖度塚田、自民惨敗の話題を消し去りやがった。
自民党は国民を愚弄してる。
 

[匿名さん]

#8752019/04/09 18:20
議員よりも市の職員の数と給与を減らしてくれ!

[匿名さん]

#8762019/04/10 06:46
選挙公約は各会派でも出すべきだな

[匿名さん]

#8772019/04/10 08:22
>>875
議員も含めてでお願いします。

[匿名さん]

#8782019/04/10 12:12
まともな奴だけ立候補してくれ

[匿名さん]

#8792019/04/10 22:09
まともな人が立候補してまともな有権者がまともな市議を選ぶ
どこかがおかしいとおかしな市議会になる
ただそれだけのことなのにね

[匿名さん]

#8802019/04/11 21:48
革新派が保身の柏崎
この先も何にも変わらないよ

[匿名さん]

#8812019/04/12 07:22
柏崎にみらいはあるの?

[匿名さん]

#8822019/04/12 16:27
誰も市長選に出なかった時点で察しろ

[匿名さん]

#8832019/04/12 16:38
学のある人はみんな東京に行ってしまう
東大卒の前市長や慶応卒の今の市長と遜色な無いレベルの人材が見当たらん

[匿名さん]

#8842019/04/12 21:38
前々市長は慶大卒、前市長は東大卒、仕事ぶりはご存知の通り
今の市長は早大卒、どうなるかね

[匿名さん]

#8852019/04/12 23:10
無名な小粒連中が大半。柏崎の盟主や財閥がいない。
血筋がいい人が立候補してほしい。
立候補者はサラリーマンの集まり
雇われでしか経験がない奴がリーダーになれるのか。柏崎の市議会選挙は就職活動かよ。

[匿名さん]

#8862019/04/12 23:22
たかが市会議員です。企業役員の方が金も力もあります。学歴、経歴、育ち、全く関係ないです。
年収狙い。市民の為より自分と家族の為の報酬が欲しい。あわよくば名誉と金が欲しい。
先生、先生と呼ばれたい。
年収600万が欲しい
定員を減らせ。

[匿名さん]

#8872019/04/13 00:18
> この柏崎市議定員削減案の 請願をしたのが 近藤ゆかり さん他で それを受けたのが三井田
>
>
>賛成:
>決断と実行(星野正仁議員、丸山敏彦議員、斎木裕司議員、与口善之議員、柄沢均議員、上森茜議員、三井田)
>公明党(若井恵子議員、真貝維義議員)
>民社友愛(佐藤和典議員、相澤宗一議員)


賛成してるのは、
日本で一番恥ずかし国会議員の一人、背中に紋々入れてる忖度塚田の子分(柏崎イチロー会のメンバー)
宗教団体、企業の組合員....


議員減らせって騒いで、私は議員になりたいって?  笑わせるなー

[匿名さん]

#8882019/04/13 06:13
決断と実行は県議選の結果を受けて崩壊だろ

[匿名さん]

#8892019/04/13 06:38
>>869
反対派はクラブやら研究会やら大学の娯楽同好会みたいな名前だね

[匿名さん]

#8902019/04/13 06:44
>>889
庶民だから。

ブァカでも余裕で当選する組合団体出とは違うさ。

[匿名さん]

#8912019/04/13 06:47
「決断と実行」ってイメージ最悪。

[匿名さん]

#8922019/04/13 06:49
庶民ヅラで上から見下すのははダメだなあ

[匿名さん]

#8932019/04/13 06:51
議員報告会で出た意見って吸い上げる気あるのかな

[匿名さん]

#8942019/04/13 06:52
新人の近藤ゆかりってのは県議選で惨敗した三井田の中央地区の票をもらった後継者だろ
昨年9月から市議選にむけ活動してたから三井田の県議選転出はその頃には決まってたんだろうけど
4年後に三井田が市議選に戻ってきたら共食いになるね

[匿名さん]

#8952019/04/13 06:53
創価(公明)は、議員を減らせってんなら1名にしろよ。
決断と実行も、半分にしろ。

減らせ!と言って、「おめえーら、出てけ!」が本音だろ?

[匿名さん]

#8962019/04/13 06:58
「議員減らせ!」と提案しといて
減った議員枠に入ろうとする神経に脱帽。
共産党乙。
さすがMの弟子。財界Ⅱ型レポーターか

[匿名さん]

#8972019/04/13 06:58
古希を過ぎた爺さんは引退でいいでしょ

[匿名さん]

#8982019/04/13 07:04
議員の仕事量から妥当な人数に減らすんでしょ

[匿名さん]

#8992019/04/13 07:04
ここで三井田を叩いておかないと、自分たちの悪行がばれるから必死。

[匿名さん]

#9002019/04/13 07:12
近藤の落選で一番得をするのは、願ってるのは誰でしょうか?閻魔様w
でも今の情勢だと近藤は上位当選するよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL