447
2023/06/25 12:19
爆サイ.com 甲信越版

🦐 妙高市雑談





NO.10248291

妙高タウンでコロナでたってよ②
合計:
報告 閲覧数 463 レス数 447

#2012022/07/05 18:18
dbsはならないからよいね

[匿名さん]

#2022022/07/06 15:52
令和4年7月6日

新潟市 80人
新潟県全体 295人


中央区 23
西区 24
東区 19
北区 1
南区 3
江南区 4
秋葉区 1
西蒲区 5

新発田市 9
胎内市 4
五泉市 2
三条市 38
加茂市 3
燕市 7
田上町 2
長岡市 63
小千谷市 4
見附市 4
魚沼市 7
南魚沼市 5
湯沢町 2
十日町市 12
柏崎市 5
上越市 22
妙高市 16
糸魚川市 1
佐渡市 5

五泉市滞在 1
小千谷市滞在 1
見附市滞在 1
三条市滞在 1

[匿名さん]

#2032022/07/06 17:48
7月6日

よつばこども園 園児1人
和田にじいろこども園 園児1人
新井小学校 児童1人
新井北小学校 児童1人

[匿名さん]

#2042022/07/06 22:32
お願いですから妙高れいんぼうから感染爆発の責任を取って
下さい

[匿名さん]

#2052022/07/07 13:34
「飲食店はもっとも打撃を受けている業種」新潟県の花角英世知事が新潟県版Go To Eat実施を発表
2022-07-06

[匿名さん]

#2062022/07/07 13:37
【速報】新潟県の新規感染者数 270人程度の見通し 前週同曜日に比べ約2倍

[匿名さん]

#2072022/07/07 16:05
令和4年7月7日

新潟市 85人
新潟県全体 274人


中央区 20
西区 28
東区 15
北区 11
南区 1
江南区 4
秋葉区 3
西蒲区 3

村上市 4
新発田市 20
阿賀野市 3
胎内市 5
聖籠町 2
五泉市 1
三条市 28
加茂市 1
燕市 2
田上町 1
長岡市 40
小千谷市 2
見附市 4
魚沼市 7
南魚沼市 12
湯沢町 1
十日町市 11
津南町 1
柏崎市 9
上越市 17
妙高市 17
佐渡市 1

[匿名さん]

#2082022/07/07 16:53
7月7日

妙高市立和田にじいろ保育園(園児4人)
発熱などの症状で検査し、6日(水)に陽性が判明
一部クラスを閉鎖中。新たな対応は行わないということ

妙高市立小学校(児童2人)
発熱などの症状で検査し、6日(水)に陽性が判明
学校活動に影響なし

[匿名さん]

#2092022/07/07 20:59
4回目ワクチンの接種率が上がるにつれて、感染者数が急増するという矛盾🤣

[匿名さん]

#2102022/07/08 02:03
>>209
4回目を射ったのは接種対象者の中の3%だけ😛

[匿名さん]

#2112022/07/08 15:51
令和4年7月8日

新潟市 134人
新潟県全体 307人


江南区 23
秋葉区 2
西蒲区 9
西区 29
中央区 45
東区 18
南区 4
北区 4

村上市 2
新発田市 8
阿賀野市 1
胎内市 7
聖籠町 2
五泉市 3
三条市 12
加茂市 13
燕市 1
田上町 2
長岡市 53
小千谷市 2
見附市 6
魚沼市 4
南魚沼市 5 
湯沢町 1
十日町市 3
柏崎市 7
上越市 13
妙高市 13 
糸魚川市 1
佐渡市 4


長岡市滞在 3
見附市滞在 1
十日町市滞在 1

[匿名さん]

#2122022/07/08 16:45
>>210
ぱあ~
ですね。
データの解析が自身の都合の良いように解釈しています。

[匿名さん]

#2132022/07/08 17:09
7月8日

妙高市立和田にじいろこども園(園児3人)

発熱などの症状により検査し、7日(木)、8日(金)に陽性が判明
園は一部のクラスを閉鎖中。新たな対応は行わないということ

[匿名さん]

#2142022/07/09 15:14
>>212
その言葉お前に返すわ😂

[匿名さん]

#2152022/07/09 16:17
令和4年7月9日

新潟市 110人
新潟県全体 307人


中央区 35
西区 23
東区 20
北区 6
南区 9
秋葉区 1
江南区 11
西蒲区 5

村上市 16
新発田市 15
阿賀野市 4
胎内市 18
聖籠町 1
五泉市 3
三条市 7
加茂市 1
燕市 7
長岡市 45
小千谷市 2
見附市 1
魚沼市 7
南魚沼市 11
湯沢町 5
十日町市 10
柏崎市 14
上越市 16
妙高市 11
糸魚川市 1
佐渡市 1

長岡市滞在 1

[匿名さん]

#2162022/07/09 18:11
7月9日

和田にじいろこども園 園児1人
市内小学校 児童1人

[匿名さん]

#2172022/07/09 18:12
7月9日

妙高市立和田にじいろこども園(園児1人)
発熱などの症状により検査し、9日(土)に陽性が判明
一部のクラスを12日(火)まで閉鎖中。新たな対応は行わない。


妙高市立小学校(児童1人)
同居家族の濃厚接触者として検査し、8日(金)に陽性が判明
学校活動に影響なし

[匿名さん]

#2182022/07/10 11:38
【速報】新潟県の新規感染者数 350人程度の見通し 前週同曜日に比べ約190人増加の見込み

[匿名さん]

#2192022/07/10 15:45
令和4年7月10日

新潟市 130人
新潟県全体 359人


中央区 40
西区 36
東区 29
南区 3
北区 9
江南区 10
秋葉区 2
西蒲区 1

村上市 16
新発田市 15
胎内市 18
五泉市 5
三条市 20
加茂市 3
燕市 10
田上町 2
長岡市 59
小千谷市 1
見附市 2
出雲崎町 1
魚沼市 10
南魚沼市 7
湯沢町 1
十日町市 11
柏崎市 5
上越市 19
妙高市 19
佐渡市 3

三条市滞在 1
長岡市滞在 1

[匿名さん]

#2202022/07/10 17:13
7月10日

農産物直売 施設従業員1人
新井あおぞら保育園 園児1人
和田にじいろこども園 園児1人

[匿名さん]

#2212022/07/11 12:15
「BA.5」肺で増殖か 「BA.2」の18.3倍 病原性も高い可能性 東大医科研

2022/7/11
テレ朝


国内で置き換わりが進む新型コロナ・オミクロン株の亜種「BA.5」について、これまで主流だった「BA.2」よりも、「ウイルスが肺で増えやすい」可能性があることが最新の研究で分かりました。

 東京大学医科学研究所の佐藤佳教授らがヒトの肺の細胞を使って実験をしたところ、オミクロン株の「BA.5」は、「BA.2」と比べてウイルスが18.3倍増えていたことが分かりました。

 オミクロン株は気管で増殖し、重症化しにくいとされてきましたが、「BA.5」では、肺でも増えやすい可能性があるとしています。

 東京大学医科学研究所・佐藤佳教授:「『BA.5』はデルタ株が持っていたL452Rという特徴的な変異を持っている。デルタ株が持っていたような肺で増えやすい特性を獲得したオミクロン株」

 ハムスターを使った実験でも同様に肺でウイルスが増えたといいます。

 佐藤教授は、「免疫を持たない動物での実験なので、ヒトで同じことが起きるかは分からない」としつつも、「感染力に加えて病原性も高い可能性がある」としています。

[匿名さん]

#2222022/07/11 12:38
【速報】新潟県の新規感染者数 270人程度の見通し 前週同曜日に比べ約3倍

[匿名さん]

#2232022/07/11 15:57
令和4年7月11日

新潟市 131人
新潟県全体 271人


江南区 7
秋葉区 13
西蒲区 4
西区 36
中央区 32
東区 32
南区 4
北区 3

村上市 25
新発田市 7
胎内市 9
五泉市 2
三条市 5
加茂市 2
燕市 4
長岡市 42
見附市 1
出雲崎町 1
南魚沼市 6
湯沢町 2
十日町市 5
柏崎市 7
上越市 9
妙高市 8
糸魚川市 1
佐渡市 1

村上市滞在 1
燕市滞在 1
長岡市滞在 1

[匿名さん]

#2242022/07/11 17:19
7月11日

和田にじいろこども園 園児1人 職員1人

[匿名さん]

#2252022/07/12 08:37
7月11日

妙高市(地域共生課 一般事務の20代男性1人)

11日(月)の朝に発熱、医療機関でPCR検査を実施
この職員は9日(土)期日前投票所に、10日(日)は選挙投票所に勤務
市職員や来庁者に濃厚接触者はなし。業務は通常どおり

[匿名さん]

#2262022/07/12 08:39
7月11日

妙高市立和田にじいろこども園(園児1人、職員1人)

発熱などの症状があり10日(日)、11日(月)に陽性が判明
こども園は一部クラスを12日(火)まで閉鎖中。新たな対応は行わない

[匿名さん]

#2272022/07/12 11:51
【速報】新潟県で340人程度 新規感染者見込み 新型コロナウイルス

[匿名さん]

#2282022/07/12 15:59
令和4年7月12日

新潟市 172人
新潟県全体 346人


中央区 46
西区 34
東区 36
北区 8
南区 11
江南区 24
秋葉区 9
西蒲区 3
滞在中 1

村上市 23
新発田市 9
胎内市 12
聖籠町 1
五泉市 6
三条市 5
加茂市 1
燕市 3
長岡市 37
小千谷市 1
見附市 4
出雲崎町 1
魚沼市 8
南魚沼市 9
湯沢町 1
十日町市 3
柏崎市 9
上越市 27
妙高市 10
糸魚川市 1
佐渡市 1


村上市滞在 1
阿賀野市滞在 1

[匿名さん]

#2292022/07/12 17:21
7月12日

新井中学校 生徒1人

[匿名さん]

#2302022/07/13 11:26
【速報】新潟県の新規感染者数 580人程度の見通し 前週同曜日の約2倍に

2022年07月13日

[匿名さん]

#2312022/07/13 16:02
令和4年7月13日

新潟市 224人
新潟県全体 585人


江南区 22
秋葉区 15
西蒲区 6
西区 65
中央区 73
東区 24
南区 9
北区 10

村上市 63
関川村 1
新発田市 33
阿賀野市 1
胎内市 22
聖籠町 4
五泉市 10
三条市 32
加茂市 2
燕市 8
長岡市 85
小千谷市 3
見附市 5
出雲崎町 3
魚沼市 4
南魚沼市 10
湯沢町 1
十日町市 3
柏崎市 8
上越市 42
妙高市 8
糸魚川市 7
佐渡市 3

村上市滞在 1
新発田市滞在 1
長岡市滞在 1

[匿名さん]

#2322022/07/13 17:04
7月13日

市内保育園 園児1人
新井中学校 生徒1人

[匿名さん]

#2332022/07/14 12:30
【速報】新潟県の新規感染者数 780人程度の見通し 約3か月ぶりの700人台に

[匿名さん]

#2342022/07/14 16:04
令和4年7月14日

新潟市 374人
新潟県全体 783人


江南区 33
秋葉区 29
西蒲区 15
西区 61
中央区 102
東区 68
南区 28
北区 37
調査中 1

村上市 85
関川村 3
粟島浦村 1
新発田市 38
阿賀野市 8
胎内市 22
聖籠町 1
五泉市 4
三条市 22
加茂市 3
燕市 9
長岡市 95
小千谷市 4
見附市 6
出雲崎町 2
魚沼市 9
南魚沼市 8
湯沢町 4
十日町市 4
津南町 1
柏崎市 10
上越市 46
妙高市 12
糸魚川市 7
佐渡市 3

長岡市滞在 2
津南町滞在 1

[匿名さん]

#2352022/07/14 17:36
7月14日

妙高市立の保育園(園児1人)
発熱などの症状により検査し、13日(水)に陽性が判明
園の活動に影響なし

妙高市立の小学校(児童1人)
発熱などの症状があり検査し、13日(水)に陽性が判明
学校活動に影響なし

妙高市立新井中学校(生徒1人)
同居家族の濃厚接触者として検査し、13日(水)に陽性が判明
新井中は一部学年を15日(金)まで学年閉鎖。新たな対応は行わない

[匿名さん]

#2362022/07/14 21:12
新規陽性者のワクチン接種状況
東京、7月14日

未接種  3,095人
2回接種 10,641人


人口割合がほぼ一緒なのにワロタ

[匿名さん]

#2372022/07/15 02:06
「BA.5」肺で増殖か 「BA.2」の18.3倍 病原性も高い可能性 東大医科研
2022/7/11
テレ朝


国内で置き換わりが進む新型コロナ・オミクロン株の亜種「BA.5」について、これまで主流だった「BA.2」よりも、「ウイルスが肺で増えやすい」可能性があることが最新の研究で分かりました。

 東京大学医科学研究所の佐藤佳教授らがヒトの肺の細胞を使って実験をしたところ、オミクロン株の「BA.5」は、「BA.2」と比べてウイルスが18.3倍増えていたことが分かりました。

 オミクロン株は気管で増殖し、重症化しにくいとされてきましたが、「BA.5」では、肺でも増えやすい可能性があるとしています。

 東京大学医科学研究所・佐藤佳教授:「『BA.5』はデルタ株が持っていたL452Rという特徴的な変異を持っている。デルタ株が持っていたような肺で増えやすい特性を獲得したオミクロン株」

 ハムスターを使った実験でも同様に肺でウイルスが増えたといいます。

 佐藤教授は、「免疫を持たない動物での実験なので、ヒトで同じことが起きるかは分からない」としつつも、「感染力に加えて病原性も高い可能性がある」としています。

[匿名さん]

#2382022/07/15 15:54
令和4年7月15日

新潟市 319人
新潟県全体 718人


江南区 25
秋葉区 17
西蒲区 16
西区 63
中央区 98
東区 58
南区 18
北区 23
滞在中 1

村上市(滞在含) 64
関川村 4
新発田市 37
阿賀野市 9
胎内市(滞在含) 40
聖籠町 6
五泉市 12
阿賀町 1
三条市 16
加茂市 3
燕市 7
田上町 2
弥彦村 1
長岡市 55
小千谷市 12
見附市 18
出雲崎町 1
魚沼市 7
南魚沼市 16
湯沢町 6
津南町 1
柏崎市 16
刈羽村 2
上越市 32
妙高市 10
糸魚川市 (滞在含) 8
佐渡市 13

[匿名さん]

#2392022/07/15 16:52
7月15日
新井高等学校 生徒1人

[匿名さん]

#2402022/07/15 17:08
7月15日

妙高支所(職員1人)
50代男性 一般事務
14(木)まで出勤。15日(金)に発熱。PCR検査で陽性が判明
現在発熱、のどの痛み、せきの症状
ほかの職員や来庁者に濃厚接触者なし
妙高支所の業務は通常どおり

妙高市立斐太北保育園(園児1人)
発熱などの症状で検査し、15日(金)に陽性が判明
園は21日(木)まで一部のクラスを閉鎖

妙高市立のこども園(園児1人)
発熱などの症状で検査し、14日(木)に陽性が判明
園の活動に影響なし

妙高市立新井中学校(生徒3人)
発熱などの症状で検査し、15日(金)に陽性が判明
中学校は17日(日)まで一部のクラスを学級閉鎖

[匿名さん]

#2412022/07/16 01:11
7月15日(追加あり)


妙高支所(職員1人)
50代男性 一般事務
14(木)まで出勤。15日(金)に発熱。PCR検査で陽性が判明
現在発熱、のどの痛み、せきの症状
ほかの職員や来庁者に濃厚接触者なし
妙高支所の業務は通常どおり

新井高校(生徒1人)
臨時休校は行いません

妙高市立新井中学校(生徒3人)
発熱などの症状で検査し、15日(金)に陽性が判明
中学校は17日(日)まで一部のクラスを学級閉鎖

妙高市立斐太北保育園(園児1人)
発熱などの症状で検査し、15日(金)に陽性が判明
園は21日(木)まで一部のクラスを閉鎖

妙高市立こども園(園児1人)
発熱などの症状で検査し、14日(木)に陽性が判明
園の活動に影響なし

[匿名さん]

#2422022/07/16 11:23
【速報】新規感染者810人程度の見込み 新潟県 新型コロナウイルス

[匿名さん]

#2432022/07/16 16:02
令和4年7月16日

新潟市 370人
新潟県全体 814人


江南区 34
秋葉区 19
西蒲区 24
西区 57
中央区 103
東区 81
南区 19
北区 31
滞在中 2

村上市 69
新発田市 38
阿賀野市 8
胎内市 36
聖籠町 2
五泉市 9
阿賀町 4
三条市 25
加茂市 6
燕市 17
田上町 3
弥彦村 1
長岡市 58
小千谷市 8
見附市 13
魚沼市 19
南魚沼市 19
湯沢町 5
十日町市 8
柏崎市 20
刈羽村 1
上越市 52
妙高市 2
糸魚川市 6
佐渡市 11


十日町市滞在 1
妙高市滞在  2
糸魚川市滞在 1

[匿名さん]

#2442022/07/16 17:29
7月16日

市内保育園 園児1人
新井中学校 生徒8人

[匿名さん]

#2452022/07/17 13:58
新潟県内でも急激な感染拡大が見られる新型コロナウイルス。専門家は「第7波の始まりであり、広がりが予想以上に非常に険しい」と分析しています。


厚労省の新型コロナウイルス感染症クラスター対策班の菖蒲川由郷特任教授は「現在主流となっているBA.5は、従来のオミクロン株よりさらに感染力が強く、新潟県内も第7波の始まりにいる」と分析しています。


【新潟大学大学院 菖蒲川由郷特任教授】「予想よりも広がりが急峻なんですよね。700人みたいな数字が1週間続くと、4000人とか5000人とかそういった数字になっていってしまうと思う。BA.5は、今まで獲得した免疫をすり抜けて感染してしまうという特徴を持っているようです」

[匿名さん]

#2462022/07/17 16:23
令和4年7月17日

新潟市 271人
新潟県全体 775人


中央区 77
西区 55
東区 56
北区 25
南区 14
江南区 13
秋葉区 18
西蒲区 13

村上市 82
新発田市 47
阿賀野市 14
胎内市 40
聖籠町 3
五泉市 10
阿賀町 2
三条市 29
加茂市 4
燕市 21
田上町 1
弥彦村 2
長岡市 99
小千谷市 19
見附市 17
出雲崎町 3
魚沼市 4
南魚沼市 16
湯沢町 1
十日町市 5
津南町 1
柏崎市 8
上越市 40
妙高市 20
糸魚川市 7
佐渡市 3

村上市滞在 1
新発田市滞在 1
妙高市滞在 2
糸魚川市滞在 1
佐渡市滞在 1

[匿名さん]

#2472022/07/18 08:58
【オミクロン株の主な軽症症状】


38.5度〜41度の発熱
焼けるような喉の痛み
割れるような頭の痛み
起き上がれないくらいの倦怠感
咳が出る

大体そんなもんだ
オミクロン株大した事ねぇーだろ?
ビビるなよw

[匿名さん]

#2482022/07/18 10:38
>>247
そんな症状ならヘッチャラ
オミクロン怖くないな

風邪気味でも遊びに行けるね

[匿名さん]

#2492022/07/18 11:47
【速報】新潟県の新規感染者数 680人程度の見通し 新型コロナウイルス

2022年07月18日
NST


新潟県は18日、新型コロナウイルスの新規感染者数について680人程度の見通しであると発表しました。

前の週の月曜日に比べて400人以上増える見込みです。

詳細については午後3時半ごろ発表される予定です。

[匿名さん]

#2502022/07/18 12:44
今週1,000人超えの日が❔来週2,000人超えの日が❔

[匿名さん]


『妙高タウンでコロナでたってよ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL