1000
2020/10/16 06:41
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.7148570

佐渡汽船はどうあるべきか(笑)⑩
合計:
報告 閲覧数 253 レス数 1000

#6012020/07/09 14:35
このまま責任追求されずに有耶無耶にするのが3セク流。

[匿名さん]

#6022020/07/09 19:42
詳しい人に聞いてみよー!どうぞ!

[匿名さん]

#6032020/07/09 20:51
解散じゃね?

[匿名さん]

#6042020/07/09 22:37
>>598
住民票うつさないのは勝手だが住民票をうつさない場合は島民割引を放棄したとみなされますよ

[匿名さん]

#6052020/07/10 10:56
だから、そう言っているじゃない
貴方は佐渡島民だから影響無い
だからサッと他人事のようにコメント出来る

補助してる法の趣旨から行くと、国境を守る(領海などの国としての権利)上からも島に人が住んでいてもらう必要があるから本土と比べお金がかかる部分を補助している
その住むために必要仕事をしに佐渡に来て単身赴任しているのだから、その人達も同様に扱って上げるべきと言ってるだけ
その人たちが居なくなれば、住めなくなるんだから

[匿名さん]

#6062020/07/10 11:02
>>605
確かに、ご指摘の通理だと思います。
その様な人達にも、島民割引を適用すればいいのですが
色々と難しい問題があると思います。出来れば
会社が差額を補助できればいいのですが
その様な体力を持つ会社が少ないのが、残念です。

[匿名さん]

#6072020/07/10 12:23
>>605
単身赴任で佐渡に来てるなら佐渡に住んでるって事だよね?
だったら住民票の住所を佐渡の住んでる所に変更すれば、あなたも島民割引が使えるのに何故佐渡に住民票うつさないの?

[匿名さん]

#6082020/07/10 12:38
>>606
佐渡に住んでるんだから住民票を佐渡にうつせばいいだけの話。
戸籍じゃないんだから。

[匿名さん]

#6092020/07/10 13:25
いずれチャイナ企業w

[匿名さん]

#6102020/07/11 08:44
逃げる奴は誰かな?

[匿名さん]

#6112020/07/11 23:50
債務超過の見通し

全てあかね、コロナ禍ののせい!?

[匿名さん]

#6122020/07/11 23:54
コロナのせいにしときゃ都合がいいんだろ?

[匿名さん]

#6132020/07/12 00:05
佐渡にわたるなって言ってる時にも船走らされたらそーなるわな
乗客1人であかね走らせた日もあるらしいし

[匿名さん]

#6142020/07/12 00:08
>>613
アタマ大丈夫か?

[匿名さん]

#6152020/07/12 00:27
君よりはね

[匿名さん]

#6162020/07/12 00:39
全役員は解任だな

[匿名さん]

#6172020/07/12 05:18
>>615
いや!ダメだわ!脳みそ腐ってる佐渡人は

[匿名さん]

#6182020/07/12 09:22
債務超過で仕切り直し、新しい給料体制構築でいいろ

[匿名さん]

#6192020/07/12 10:01
責任は経営側で取るのが普通

[匿名さん]

#6202020/07/12 11:05
日本郵船かサンフロンティアか力屋観光汽船が買収すればいいんだよ。

[匿名さん]

#6212020/07/12 11:08
はいはい…

[匿名さん]

#6222020/07/12 11:17
このままだと流人の島の頃に逆戻りですね

[匿名さん]

#6232020/07/12 23:31
>>620
旨味あるなら。ね。

[匿名さん]

#6242020/07/13 07:06
核廃棄場として島は放棄
我々島民は大金持ちになって東京へ

沖縄米軍基地の土地所有者もみんな東京で豪華に暮らしているんやで

[匿名さん]

#6252020/07/13 09:07
東京すきだねぇ
何夢みてるんだか

[匿名さん]

#6262020/07/13 11:20
久々に利用したが500円ぐらい値上がりしてた
コロナで客いねえからぼったくりしてんのか

[匿名さん]

#6272020/07/13 22:09
世の中、油焚いてるとこ何してるか見てないオマエが無知ってこと。

[匿名さん]

#6282020/07/13 23:53
>>624
核廃棄場好きだねえ

[匿名さん]

#6292020/07/16 22:08
債務超過見込みだけどボーナスでるんだぜwww

[匿名さん]

#6302020/07/16 22:11
下級労働者に対する詫び賃だろ!

[匿名さん]

#6312020/07/16 22:13
口止め料的な?

[匿名さん]

#6322020/07/16 22:49
口止め料にしては少なすぎるのでは?

[匿名さん]

#6332020/07/17 07:53
>>629
あかねのヘンテコダイヤ見ればそのくらい想像つくだろ。
利用者よりも従業員優先ダイヤなんだから。

[匿名さん]

#6342020/07/17 10:31
面白いアイディア思い付いた!ラオタをターゲットに海上ラーメン博物館号だ!
食ってる内に長岡から上越から佐渡に、乗船券に少し上乗せした乗船料で船内には新潟の上越・中越・下越の店を1軒ずつ(季節で交代あり)。他に全国から人気店や実力店を呼ぶ。計12店!行き帰りで計4〜5杯位食べられたらラオタも集まってフェリー・海上ラーメン博物館号に集まるだろ!
我ながらナイスなバカアイディア!

[匿名さん]

#6352020/07/17 12:04
>>634
マジで馬鹿だよね

[匿名さん]

#6362020/07/17 12:18
>>634
いいアイデアですね。一つ言わせてもらうなら

「海が荒れたらどうするの?」

[匿名さん]

#6372020/07/17 14:47
ゲロパーティー船で結構じゃないか

[匿名さん]

#6382020/07/17 15:42
昔あかねに乗っていた時、佐渡の日本酒を1杯数百人で販売してた
酒好きにはいい試みだったね
4杯くらい飲んじゃった

[匿名さん]

#6392020/07/17 15:43
数百円ね
(※+Д+※)sorry…

[匿名さん]

#6402020/07/17 19:20
スリム化だな

[匿名さん]

#6412020/07/17 20:26
>>636
勿論、接岸して営業!ラオタは足止めされてラーメンを貪るか、別の便に振り替えだ!

[匿名さん]

#6422020/07/17 23:04
不毛

[匿名さん]

#6432020/07/18 00:23
どーあるも、こーあるも放漫経営させてきたツケさ〜

[匿名さん]

#6442020/07/19 20:59
「どーもね」のオッサン

[匿名さん]

#6452020/07/19 22:32
平成3年以降に出来た整備新幹線、高速道路に観光客を持っていかれただけの話。
他社の航路も空路もないから競争相手がいないので不便になって県外観光客の約3分の2の人が消えちゃったからね。

[匿名さん]

#6462020/07/19 23:12
そろそろガツンと叩かれるべき!

[匿名さん]

#6472020/07/24 21:35
1,000,000千円の借入金
役員の退職金?

[匿名さん]

#6482020/07/24 21:48
株価を見とけ!

[匿名さん]

#6492020/08/01 23:42
新聞にあかね売却、ジェットフォイル新造
佐渡市議会は認めない模様

[匿名さん]

#6502020/08/02 08:57
JA羽茂の米や柿の出荷や物流だけなら、今の日海丸を回して羽茂港からでもいいんじゃね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL