394
2024/05/04 16:26
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.4597542

万代のバスセンターでカレー食ってる光景は汚い!
合計:
#1452020/01/05 11:13
社会不適合者とわかりやすいよな

[匿名さん]

#1462020/01/05 11:16
これから小林さんが食べるょ

[匿名さん]

#1472020/01/05 11:17
麻耶かわいい💝

[匿名さん]

#1482020/01/05 11:18
わっ
黄色ーいw

[匿名さん]

#1492020/01/05 11:20
すげぇ美味しそうに食べてる

[匿名さん]

#1502020/01/05 11:20
10年位前に噂を聞いて食べに行ったけどうまくなくて逆にビックリした

[匿名さん]

#1512020/01/05 11:22
どうみても麻耶ちゃんの○○○の方が美味しそう

[匿名さん]

#1522020/01/05 11:26
あの排気ガスを吸いながら食うからまたうまいんだよなー

[匿名さん]

#1532020/01/05 11:27
ラーチャん完成前か

[匿名さん]

#1542020/01/05 11:28
私はカレーうどん+近くのおにぎりです

[匿名さん]

#1552020/01/05 11:28
小林さんは嘘ついてないと思う
バスセンターカレーはクセになる旨さと全国的に認定されました

[匿名さん]

#1562020/01/05 11:41
バカ舌だな

[匿名さん]

#1572020/01/05 11:41
美味しくないと言う人も多数いるのも事実。

[匿名さん]

#1582020/01/05 11:42
>>156
自分の舌がおかしいという考えはないのかね

[匿名さん]

#1592020/01/05 11:43
確かに麻耶の●●●のほうが美味しいよ💝

[匿名さん]

#1602020/01/05 11:43
年寄りしかいねーじゃねーかよw

[匿名さん]

#1612020/01/05 11:52
>>160
えっ!?本当に行ったことあるのか?

[匿名さん]

#1622020/01/05 11:55
食って好みは人それぞれ)^o^(

[匿名さん]

#1632020/01/05 11:58
具の盛りにばらつきがあるのもご愛嬌
肉入ってない時あるw

[匿名さん]

#1642020/01/05 12:32
さっきテレビで小林摩耶が
食いよった わいも食べたいー

[匿名さん]

#1652020/01/05 13:29
💩マニアか

[匿名さん]

#1662020/01/05 13:31
玉ねぎはスライスに切ってください。せめて細めの串切りで。んで、もっと炒めれば味も良くなると思うんですけど

[匿名さん]

#1672020/01/05 13:32
CoCo壱のほうが美味いんだけと…

[匿名さん]

#1682020/01/05 14:39
>>167
CoCo壱値段高いね

[匿名さん]

#1692020/01/05 14:50
>>168
カレーの美味しさを優先するか価格を優先するかで違うだろ。オレなら数百円の違いなら美味しさを優先する。

[匿名さん]

#1702020/01/05 15:19
今日はNGTの公演あるから臭いヲタが大量に集結し、汗臭さと排気ガスで美味しくいただけますよ。
皆さん、お越し下さい。

[匿名さん]

#1712020/01/05 16:13
女が食ってたカレーそばが旨そうだった、女が

[匿名さん]

#1722020/01/05 16:19
常連さんや、新潟帰ってきたらココって人もいると思うけど、俺からしたらただの観光地(地元人は行かない )

[匿名さん]

#1732020/01/05 16:51
パンケーキ食べたい♪

センターカレー食べたい♪

[匿名さん]

#1742020/01/05 17:25
>>163
あ、やっぱり入ってる時あるんかー。 この間はハズレだったなー

[匿名さん]

#1752020/01/05 17:33
一番マグロうまかったなぁ〜

[匿名さん]

#1762020/01/05 17:37
ご当地モノって微妙なんです。イタリアンとか洋風カツ丼とかブラック·レッド焼きそばとか…ホントに旨かったら全国区になっている事でしょう。

[匿名さん]

#1772020/01/05 17:40
柏崎の鯛茶漬けは旨いけど、サバサンドは絶対無理でした。

[匿名さん]

#1782020/01/05 17:48
年寄りしかいねー

[匿名さん]

#1792020/01/05 17:54
東京だと高架下にソバだのラーメンだの焼肉だの戦後の闇市みたいなエリアが沢山残ってます。雰囲気的にはそれに近いのかな?

[匿名さん]

#1802020/01/05 18:02
長いよね
新潟市の風物詩

[匿名さん]

#1812020/01/05 18:29
昨日のテレビでカレーマニアのフランス人がわざわざ訪れて、うまいって食べてた
ネットの力って凄い でも絶対味は普通と思ったはず

[匿名さん]

#1822020/01/05 18:35
>>181
テレビで不味いって言ったら宣伝にならん
微妙でも旨いって言うのが仕事だしな

未だにテレビと新聞見てる奴は可哀相だよ
嘘しか信じれんから

[匿名さん]

#1832020/01/05 18:57
>>176
それ

通用するのはラーメンくらいだらうな

[匿名さん]

#1842020/01/05 19:08
生姜醤油ラーメンの青島食堂秋葉原店は大行列らしいですよ。

[匿名さん]

#1852020/01/05 19:48
青島に限らず長岡生姜醤油ラーメンが東京である程度ウケるのはわかる。でもバスセンターのカレーは新潟県でも批判の方が多いし、あの程度のカレーが新潟名物だとは思ってほしくないな

[匿名さん]

#1862020/01/05 20:07
>>185
ほんとそれ。たいして美味くねぇもん

[匿名さん]

#1872020/01/05 20:08
>>185
それは県内外の人皆分かってます。その代わり日本酒の祭典には県内外から17万人集まります。

[匿名さん]

#1882020/01/05 20:11
懐かしい味であって
いまの味ではない

[匿名さん]

#1892020/01/05 20:13
ここのカレーとイタリアン、新潟名物って笑

[匿名さん]

#1902020/01/05 21:39
味云々、名物云々じゃなくて地べたに座ってもの食ってる人を下げすさんで喜んでる、劣等感の塊のような主のスレ。まぁ屋台みたいなもんだから気にするなww

[匿名さん]

#1912020/01/05 21:53
新潟県人気質満載!陰湿な人々ƪ(˘⌣˘)ʃ

[匿名さん]

#1922020/01/05 21:53
もっと違うとこだと思う。
芝かな。

[匿名さん]

#1932020/01/05 22:40
俺は自分では潔癖ではないと思ってるんだけどあのスプーンは抵抗あるんだ
厨房見てるとすげー雑に洗ってる
忙しいからしょうがないんだろうけど
コップが紙コップになったのは良かった
プラスチックのコップのときカレーと口紅が付いてた

[匿名さん]

#1942020/01/05 22:47
>>158
病院行け!!(怒)

[匿名さん]


『万代のバスセンターでカレー食ってる光景は汚い!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL