1000
2019/09/10 20:46
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.6201339

増税する自民党⑫
合計:
👈️前スレ 増税する自民党⑪ 
報告 閲覧数 197 レス数 1000

#1512018/03/23 13:39
>>148
>大体、
>預金がない通帳がない奴がクレカで決済すると考える、脳味噌!一体何なんだ?

はぁ? なに書いてんのオメエw
クレカ決済は銀行を介してんだが。 クレカの審査も通せない、ナマポのお前じゃ
理解できないか?www

[匿名さん]

#1522018/03/23 13:51
>>151
>クレカ決済は銀行を介してんだが。 クレカの審査も通せない、ナマポのお前じゃ
理解できないか?www

○預金ゼロ、通帳ゼロの奴が、クレカの審査?  おつむは、如何なのか?

[匿名さん]

#1532018/03/24 03:47
>>152

金融素人丸出しの意見ありがとう!(^^)!


もうちょっとお金の勉強しましょう(笑)

[匿名さん]

#1542018/03/24 03:48
老害爺、小数点の位置は合わせてね!(^^)!

[匿名さん]

#1552018/03/24 03:50
国民1人あたり借金850万

[匿名さん]

#1562018/03/24 06:35
アベノミクス失敗で給料が激減!
民主党時代よりこんなに減少した!会社員の手取り

       2011年     2017年
      旧民主党    アベノミクス
                 
年収     281万円 →  261万円
300万円            (−20万円) 
------
年収     434万円 →  408万円
500万円            (−26万円) 
------
年収     767万円 →  719万円
1000万円           (−48万円) 
------
年収    1082万円 →   999万円
1500万円            (−83万円)

データ:大和総研

[匿名さん]

#1572018/03/24 07:06
【株価】日経平均、大幅反落 974円安、5カ月ぶり2万1000円割れ


 23日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落し、前日比974円13銭(4.51%)安の2万0617円86銭で終えた。
2万1000円割れは2017年10月12日以来、約5カ月ぶり。

[匿名さん]

#1582018/03/24 11:12
増税自民党

[匿名さん]

#1592018/03/24 13:08
>>157
それを言ったら、民主時代はヘル(地獄)ジャパンだったよな〜

民主時代の株価は、8000円代じゃなかったか?

[匿名さん]

#1602018/03/24 13:24
>>157
株上がっても書き込みしてね。

[匿名さん]

#1612018/03/24 13:26
38,957円44銭!

あっ1989年(平成元年)12月29日だった・・・

[匿名さん]

#1622018/03/24 13:31
永遠に株価上昇なんて事はない。その逆も然り。
先日の下落も復活したし。
日経平均株価も大事だがそれだけじゃない。
だから、安倍麻生の様に株価が上昇したぞ!って威張る奴らと、ここの住人の様に下がったからって一々書き込む奴らは同類で馬鹿にする。

[匿名さん]

#1632018/03/24 18:10
>>159
麻生時代の株価は6000円台だろ?www

[匿名さん]

#1642018/03/24 19:05
27日証人喚問TV中継は無い模様

[匿名さん]

#1652018/03/24 19:14
>>163
あれは7000切ったんだが、リーマンショックだからな〜

おかげで、あれからミンスが終わるまで、ヘル(地獄)だった!

[匿名さん]

#1662018/03/24 19:27
>>164
訂正:未定とのこと

[匿名さん]

#1672018/03/24 19:30
自由ミンス党はやっぱ駄目やね!

[匿名さん]

#1682018/03/24 20:34
>>163
麻生の黒歴史きたー!

[匿名さん]

#1692018/03/25 01:42
安倍信者のクソ爺は情報弱者!(^^)!

[匿名さん]

#1702018/03/25 02:17
>>169
自分のアンチはすべて信者と思い込む低脳廃人wwwwwwww

[匿名さん]

#1712018/03/25 02:50
安部信者 「安倍信者などおらん」

[匿名さん]

#1722018/03/25 03:05
>>165
・民主政権時8000円台は、3.11の2011年な。 2010年と2012年は1万円台だが。


日経平均株価の推移(年次)

2008年  8,859.56 ←福田
2009年  10,546.44←麻生(2009年9月まで)

2010年  10,228.92
2011年  8,455.35  ← 東日本大震災
2012年  10,395.18

出典: 世界経済のネタ帳→日経平均プロフィル(日本経済新聞社)

 2011年3月15日(火)に福島原発事故による放射線量の異常な上昇が
伝わると投資家が保有株の換金売りを急ぎ、午後に入って日経平均の
下げ幅は1400円に迫った。東京証券取引所第1部上場銘柄の97%が
値下がりし、終値は1015円安の8605円。下落率(10.55%)は1987年の
ブラックマンデー(暗黒の月曜日)、2008年のリーマン・ショック後に次ぐ過去3番目。
東証1部の売買高は約57億7700万株と過去最高に達した。この記録は日銀の
黒田東彦総裁が「異次元緩和」を打ち出した2013年4月5日(64億4900万株)まで破られなかった。

[匿名さん]

#1732018/03/25 03:32
>>172
もういいよ!今は2万円以上だから比較にならない!

つまらん議論は意味がない!8000円だって10000円だって

20000円以上とは比較に並んだろ!

[匿名さん]

#1742018/03/25 03:52
>>172
原発事故は韓が強行視察をしなければ、
ベントで水素爆発はなかったといわれている!

奴が、最悪の事態を引き起こした!

朝鮮人に騙されて投票した老害は、責任を取れ!

菅元首相は震災の翌日3月12日朝午前7時過ぎに、
福島第一原発をヘリで直接視察。その後も何度か直接電話をしました。

吉田所長はこれについて違和感を表明しています。
「何で官邸なんだというのがまず最初です。何で官邸が直接こちらにくるんだ。
本店の本部は何をしているんだ」(吉田調書)
 
政府事故調の最終報告書でもこのように指摘されました。
「介入は現場を混乱させ、重要判断の機会を失し、
判断を誤る結果を生むことにつながりかねず、弊害の方が大きい」
                       (政府事故調の最終報告書)

[匿名さん]

#1752018/03/25 03:56
>>173
>あれは7000切ったんだが、リーマンショックだからな〜

麻生と比較してたんじゃないのかね?w

[匿名さん]

#1762018/03/25 04:00
>>174
まーた全電源喪失の件を忘れてる。 

[匿名さん]

#1772018/03/25 04:04
>>174
>朝鮮人に騙されて投票した老害は、責任を取れ!

朝鮮人支配説(笑)

[匿名さん]

#1782018/03/25 04:18
>>177
あ〜そうだぜ!乗っ取りは民主の時にほぼ完了したように見えた!

だから、李明博が日本乗っ取り宣言をしたんだ!

ところが、もう日本人が知ってしまった。

だから今後は、死刑を待つ死刑囚さ!

[匿名さん]

#1792018/03/25 04:20
>>176
電源の事も含めて、韓が邪魔をしたという事だ!

[匿名さん]

#1802018/03/25 04:27
>>179
朝鮮主犯説w どんだけ有能やねんwww

[匿名さん]

#1812018/03/25 04:52
>>180
今の朝鮮人はエヴェンキ族で、元の時代に朝鮮を乗っ取った民族だ!
元はバイカル湖辺りの乞食民族だったらしい。

それで、日本乗っ取りの致命的な欠陥は、自衛隊だった!
自衛隊がクーデターを起こせば、全てTHE、ENDになる。

まあ自衛隊が、我々日本人の最後の砦だったという事だが、

安倍総理の強気な面もそこにある!
安倍総理以外だと自衛隊を敵に回す可能性があるからな!

民主党の連中は韓国に亡命まで相談したらしい!

[匿名さん]

#1822018/03/25 06:47
増税自民党

[匿名さん]

#1832018/03/25 15:24
>>182
自動リピートバ韓国製ポンコツAIwwwwwww

[匿名さん]

#1842018/03/25 17:18
嘘データ出して増税自民党

[匿名さん]

#1852018/03/25 23:08
アベノミクス失敗で貯蓄ゼロ世帯が激増!
民主党時代よりこんなに増加した!貯蓄ゼロ世帯の割合


       2012年     2017年
     旧民主党政権  アベノミクス
        
20歳代   38.9%  →  61.9%          
------
30歳代   31.6%  →  40.4%
------
40歳代   34.4%  →  45.9%
------
50歳代   32.4%  →  43.0%
------
60歳代   26.7%  →  37.3%

データ:日銀(金融広報中央委員会)

[匿名さん]

#1862018/03/25 23:13
森友問題、大阪の方の情報が出て来ないね。自民ばかり叩かれるが、関西の方が中心だったのでは?

[匿名さん]

#1872018/03/25 23:21
>>186
次は加計問題だろ?

[匿名さん]

#1882018/03/25 23:51
>>185
ソースだしな!

[匿名さん]

#1892018/03/26 00:01
>>187
加計もいずれ出て来ると思うけど、昨年の籠池の証人喚問で、籠池が大阪府知事の名を強調していたので。それと改竄で削除された部分で、維新関係者の名が出て来る。
メディアは官邸の関与云々と仄めかしているが、案外発端は大阪なんじゃないかと。

[匿名さん]

#1902018/03/26 06:15
>>188
ggrks!

[匿名さん]

#1912018/03/26 14:55
>>185
じゃあ何故、貯蓄ゼロが問題なのかを聞こうか?

定期預金にしても、利益は100万円で75円くらい。

預ける意味は有るのか?

[匿名さん]

#1922018/03/26 18:16
>>185
アベノミクスは大失敗だなーwww

[匿名さん]

#1932018/03/26 18:40
>>192
オマエの両親が大失敗だったなwww

[匿名さん]

#1942018/03/26 20:26
>>191
なぜ定期預金?

[匿名さん]

#1952018/03/26 20:41
>>191

金融素人丸出しの書き込みだね!(^^)!

[匿名さん]

#1962018/03/26 20:49
アベノミクスで増えた雇用は生産年齢人口ではなく、65歳以上の非正規、職種は介護が大半。
若者層の正規雇用は50万人以上激減し、非正規雇用率を高めており、子育て世代の仕事も奪い日本の不況構造を更に深めた。


(単位:万人)                               非正規の
                正規の職員・従業員          職員・従業員 
    ┌───────────┴──────────┐   ↓
年齢   (15〜24) (25〜34) (35〜44)  (45〜54)  (55〜64)  (65歳以上)
        ↓    ↓     ↓      ↓     ↓      ↓
2008年  ..280   917    905     734     500     154
2009年   270   885    930     736     493     158
2010年   256   864    942     746     492     163
2011年 ... 244   ...845   .... 962   ...... 747    ..... 479      ..168

2012年  ..238   827    971     752     474     179
2013年  ..234   800    958     768     458     204
2014年  ..237   783    948     777     453     235
2015年  ..240   777    942     803     461     268
2016年  ..251   782    933     836     463     301
2017年  ..260   783    929     866     473     316
 
2011年比  ..16   -62     -33     119     -6     148
増減数

・役員を除く雇用者数
・15〜24歳 (うち在学中を除く)

ソース:総務省統計局

[匿名さん]

#1972018/03/26 21:31
>>196
若年層の正規雇用が激減

[匿名さん]

#1982018/03/26 22:19
増税自民党

[匿名さん]

#1992018/03/26 23:16
>>197
ただ団塊ジュニアの山が移動しただけだが!
(A)労働力調査(詳細集計) 平成24年平均(速報)結果の要約
           平成25年2月19日総 務 省 統 計 局

正規の職員・従業員 (男女共)3340万人
正規の職員・従業員 (男)・・・・2300万人
正規の職員・従業員 (女)・・・・1041万人

(B)労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)
平成30年2月16日総務省統計局

正規の職員・従業員 (男女共)3423万人 +83万人
正規の職員・従業員 (男)・・・・2310万人 +10万人
正規の職員・従業員 (女)・・・・1114万人 +73万人

[匿名さん]

#2002018/03/26 23:17
                   正規の職員・従業員          
    
83万人増加の内訳
・・・・総数(男女)・(15〜24)・・(25〜34)・・(35〜44)・・(45〜54)・・(55〜64)・・(65歳以上)
2012年・3340万人・240万人・・825万人・・968万人・・・750万人・・473万人・・ 81万人
2017年・3423万人・260万人・・783万人・・929万人・・・866万人・・473万人・・109万人

10万人増加の内訳
・・・・総数(男)
2012年・2300万人・128万人・・536万人・・704万人・・・542万人・・341万人・・ 49万人
2017年・2310万人・138万人・・493万人・・652万人・・・616万人・・342万人・・ 68万人

73万人増加の内訳
・・・・総数(女)
2012年・1041万人・112万人・・289万人・・264万人・・・209万人・・132万人・・ 32万人
2017年・1114万人・122万人・・291万人・・277万人・・・250万人・・131万人・・ 41万人

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL