985
2024/05/29 21:21
爆サイ.com 甲信越版

🍜 長野ラーメン


残り投稿数:15



NO.7174859

麺とび六方 長野
合計:
#3862020/08/07 09:18
飯山、村井、茅野は一緒
長野は食べたことない

[匿名さん]

#3872020/08/07 09:26
>>386
旦那旦那w
直営と自家製麺使うFCが一緒っすかwww
味覚があやふやwww

[匿名さん]

#3882020/08/08 12:51
>>385
関係者じゃないよ。いろんな感じ方があるものだと。

[匿名さん]

#3892020/08/10 01:59
そうですね。申し訳ありません。

[匿名さん]

#3902020/08/10 22:38
>>386
うそかくな

[匿名さん]

#3912020/08/10 23:03
で、結局のところ村井と茅野はまずまずなの?長野とみゆき野はダメなの解るからその他教えて。

[匿名さん]

#3922020/08/10 23:22
>>391
どこかで見たが松川はチャーハンが旨いらしい

[匿名さん]

#3932020/08/10 23:55
アザマス👍しかし実際の生のレス希望

[匿名さん]

#3942020/08/12 03:35
比較するとまずまずだけど行くほどではないよ。
スープだけはどこも似たり寄ったりだと思う。
豚五里羅行ってるならそっちのが断然旨いので行く価値なし。
用事で近くまで行くなら行ってもいいのでは?

[匿名さん]

#3952020/08/12 09:23
わかったありがとう✨

[匿名さん]

#3962020/08/20 15:28
昨日、昼に行ってきたよ。
量はあるけど何となくぼんやりした味わい。
接客は良くて、コロナ対策もバッチリ。
もっとバランス良くなると思うんだけどな。

[匿名さん]

#3972020/08/20 16:44
今日行ってきた、まさか五里羅が休みになるとは・・昨日からラーメン脳になってたので、緊急避難w相変わらず接客、雰囲気は◎肝心のラーメンが麺とスープもう少し何とかならないかなー
出し殻見たいなほぐし豚なのにスープの出汁感無さすぎ、麺ももっと香りと噛みごたえ欲しいな、チャーシュー無くても改善されればリピ増えるんだけどな。

[匿名さん]

#3982020/08/20 19:41
>>397
俺が感じたことを全て文字にしてくれた。ありがとう。

[匿名さん]

#3992020/08/20 20:53
麺は硬めで頼めばなんとかいけるんだが豚がひどすぎるんだよな。
あれ増やす人がいるのが分からん。

[匿名さん]

#4002020/08/20 22:56
行かない程不味くないしヘビロテする程の事も無い味が悩み地理的に良いのに。

[匿名さん]

#4012020/08/22 23:28
あの肉は前々から書かれているけど変えないのよ。
小間切れにするような肉だと思う。
東京で流行っているものをちゃんと伝えて欲しい。

[匿名さん]

#4022020/08/23 00:48
>>401
単純にコストの問題なんだろうけど・・・つけめんのつけ汁に入れるにはほぐし肉でもいいんだろうけど。

[匿名さん]

#4032020/08/29 13:12
こんなの、認めない。ふざけたラーメン

[匿名さん]

#4042020/08/29 14:14
>>403
ラーメン二郎自体がラーメンではなく二郎という食べ物だと思ってくださいと言ってたからこういうラーメンなんだよ。

[匿名さん]

#4052020/08/29 14:55
>>403
お前の考えなどどうでも良い別に食いに来なくても何ら問題無いカップ麺でも啜ってろ

[匿名さん]

#4062020/08/29 20:25
>>403何だこいつ?キチ◯イ

[匿名さん]

#4072020/08/30 08:29
二郎系って見た目のインパクトが凄いから太麺でもやし乗せれば二郎系の出来上がり
田舎者だからって知らないと思ってるのか?二郎を舐めてる

[匿名さん]

#4082020/09/02 19:50
太麺ですらない店もあるしな

[匿名さん]

#4092020/09/04 08:20
嫌なら来るなよw
ゴ◯ラの次にまともな二朗系は市内でここだと思う、嫌ならにぼ二朗かガラ◯の駄麺でも食べてろ、不満なら馬鹿みたいにコスト掛けて直系に行けや暇人。

[匿名さん]

#4102020/09/04 14:58
ここは二郎系ではないですよ。

[匿名さん]

#4112020/09/04 19:31
豚五里羅が休みの時に二郎的一杯を食べたい時に重宝している。ご高齢のご夫婦がお客さんとして来ると何故か微笑ましくなる。

[匿名さん]

#4122020/09/05 18:57
>>410に別に来て貰わなくても店的には困らない、だから来なくて問題無い、一人で喚いてればよい
来店数見ても繁盛してる余計な独りよがりに付き合う意味も無い

[匿名さん]

#4132020/09/06 20:26
腹いっぱいになる、それだけ。うまくない。

[匿名さん]

#4142020/09/14 21:33
エサ

[匿名さん]

#4152020/09/14 22:17
わざわざ掘り起こして来んだから好きなんだろwしょうがねー付き合ってやるから語れよ(笑)

[匿名さん]

#4162020/09/15 01:51
>>415
横だけどなんか415さんが優しくて胸アツ。

[匿名さん]

#4172020/09/15 10:33
なにか足りない

[匿名さん]

#4182020/09/25 21:00
長野店と飯山店は値段と種類が違う。

長野店はメニューの種類が豊富だけど、飯山店に比べて高い(特盛は特に)。メニューによってはマシが出来ない・マシマシ不可のメニューがある。

飯山店はラーメン・つけ麺・汁なし麺しかないけど長野店よりは安く、つけ麺以外はマシマシまで可能。長野店のマシマシより飯山店のマシマシは量が多めな気がする。でも長野店に比べたら(個人的に)旨くはない。

まあ、一長一短だね。

[匿名さん]

#4192020/09/25 21:23
豚さんのエサみた〜い!やぁだぁ〜

[匿名さん]

#4202020/09/25 21:36
俺は他より美味いと思う。

[匿名さん]

#4212020/09/27 11:38
そろそろ拉麺の季節何で空アゲ(笑)最近どうですか、変化はありましたか、満足出来ましたか?

[匿名さん]

#4222020/09/29 20:14
実際、最近豚五里羅の休みの度に通っていたらかなり好きになってきた。
もう少し、スープがまろやかだといいな。

[匿名さん]

#4232020/09/29 20:23
因みに麺もいまいち豚は論外💔

[匿名さん]

#4242020/09/29 21:06
>>418
確かに飯山は盛りやばくね?この前残しそうになったわ。野菜は味なしだからかえしかけて食った。

[匿名さん]

#4252020/09/29 23:52
二郎系では、俺は1番美味いと思う。

[匿名さん]

#4262020/09/30 08:57
>>425
豚五里羅行ったこと無いのかな?
食べ比べれば差が歴然だと思うけど・・
六方の雰囲気が好きなの?

[匿名さん]

#4272020/09/30 19:05
>>426
横だけどそんな人も居るんだろうなぁ。
俺もどっちも好きだけど、麺の出来が段違いで豚五里羅の方が好きなんだよな。

[匿名さん]

#4282020/09/30 20:58
今の麺カタ目でオーダーしてもあまり美味しくない
製麺所にオーションに低加水でオーダー掛ければまずまずの麺出来るんじゃ無いかな?
そしたら六方、訪問回数個人的に増えそう
豚は諦めたw

[匿名さん]

#4292020/10/01 12:57
本当に豚がなぁ・・・・。

[匿名さん]

#4302020/10/04 02:41
>>426
こういうコメントをしてくるから嫌われるわけ
豚五里羅スレから出てくんなks

[匿名さん]

#4312020/10/04 10:14
>>430
両店共に行くけど>>426のレスは概ね正しい、
どうしても六方はゴリラが休みの時の代わりか、並びたく無いときの訪問になりがち。
両方とも好きだけどね

[匿名さん]

#4322020/10/04 11:14
他のレスも書いてるけど、
豚がなぁ〰️トピでもアレだし・・・

[匿名さん]

#4332020/10/04 11:36
>>431
どっちが二郎に近いかどうかの話じゃないな
どっちが好みかってだけの話
それを喧嘩腰で好きな店の味が批判してた奴がいたらムカつくだろ?
豚五里羅スレでそんな話されたら嫌だろ
そして豚五里羅スレでは気を使って六方の客はそんな話もしないが逆はやって来る
味の好みや接客や店内の雰囲気、、、豚五里羅と六方は客層もやり方も違うべ

[匿名さん]

#4342020/10/04 12:04
どっちかっつーと明らかに>>430がケンカ腰で引くわ💦
少なくとも>>426は両方食べての話でしょ?六方のサービスには少なくとも好感持ってるんだろうな

[匿名さん]

#4352020/10/04 12:31
六方のアルコールディスペンサーが好き😛

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『麺とび六方 長野』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 長野雑談総合/ 長野グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL