705
2024/01/09 01:41
爆サイ.com 甲信越版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.2573983

低予算で美味しい一品
合計:
#562014/02/13 21:00
以前、マズいサバ缶食ってから…あんまり食いたく無くなった

オイルサーディンおかずに飯食ってる方がいい

[匿名さん]

#572014/02/13 21:07
期限切れ間近の弁当。

タダで貰えるから食事代貯金できる。

[匿名さん]

#582014/02/13 21:28
鯖の水煮缶(120円)にトマトの水煮缶(100円)を合わせて、後はイタリアン風にコンソメ等で味付けするだけ 

[匿名さん]

#592014/02/13 21:29
白飯1合に自分のザーメンぶっかけて喰う!まじ安いし気持ちいい

[匿名さん]

#602014/02/13 21:49
>>56
オイルサーディンって賞味期限切れたほうがオイルがしみてうまくなるって聞いたことがある

[匿名さん]

#612014/02/13 21:50
>>59
変態だ————————!!!

[匿名さん]

#622014/02/13 21:52
低予算っていうか、俺はキャバ嬢と風俗嬢に毎日食わせてもらってるからタダ飯ですが?

[匿名さん]

#632014/02/13 22:01
俺はキャバ嬢と風俗嬢に飯食わせてるから、いつもサラ金に追われてますが?

[匿名さん]

#642014/02/13 22:11
あーうぜ

[匿名さん]

#652014/02/14 05:46
>>50
昨日作ったらマジ旨かったです。

[匿名さん]

#662014/02/14 08:01
開封してないサバ缶を米と一緒に炊くとうまい
かもしれない

[匿名さん]

#672014/02/14 12:20
>>50
懐かしいです。ざっぱ汁ですよこれ。秋田の郷土料理の味です。

[匿名さん]

#682014/02/14 21:11
居酒屋で飲んだ事ある。〆のざっぱ汁旨かったけど、家ではなかなか作れない。いいかも。

[匿名さん]

#692014/02/14 21:25
ざっぱ汁って鯖缶なの?

[匿名さん]

#702014/02/14 23:22
パイ生地の変わりに餃子の皮でつくるアップルパイ

[匿名さん]

#712014/02/15 20:31
>>69
あら

[匿名さん]

#722014/02/16 13:30
>>70
餃子の皮使ってスナック菓子みたいに作る事はある…あんこ、イチゴジャム、とろけるチーズ…

千葉県柏にそういう変わり種の餃子出す専門店があってだな…ご当地餃子にしては…とゲテモノ扱い

[匿名さん]

#732014/02/16 14:19
視野が狭いのね

[匿名さん]

#742014/02/16 16:35
ここに限らず、人のレシピに批評する奴いるよね。自分の口に合わなかったらスルーすりゃいいだけの事。ミジンコ並の小さい人間だな。

[匿名さん]

#752014/02/16 17:55
>>72それって、スーパーに売ってるような薄い餃子の皮で作るより、本格中華料理店みたいな手作りのモチモチした皮だと、かなり美味いと思うよ

[匿名さん]

#762014/02/17 09:54
>>69
サバ缶ってそもそもアラごと煮てるからねw

[匿名さん]

#772014/02/17 12:57
>>74
スルーできてないのは君ね

[匿名さん]

#782014/02/17 14:36
>>77
なにいってんだこの人www

[匿名さん]

#792014/02/17 17:41
>>77
荒らしって認めたねwww
バカ丸出し。バカ舌だしw

[匿名さん]

#802014/02/17 18:54
キャベツにドレッシング少量と塩コショウとごま油適量とガーリック入れて和えればおつまみに最高だよ

[匿名さん]

#812014/02/18 11:41
>>80
ドレッシングはなんでもいいですか?
ガーリックは生でもおk?

[匿名さん]

#822014/02/20 21:58
キャベツはちぎって、塩ダレ和えてOK

[匿名さん]

#832014/02/24 19:37
肉じゃが、すき焼き、よせ鍋、などなど、煮物系残り物を油揚げの巾着にして麺つゆで煮る。
たまご巾着と餅巾着の三種盛りにすれば、立派な一皿に。

[匿名さん]

#842014/02/24 20:44
タレとカラシ無しの納豆を買ってきて、親戚からタダで貰った米炊いて、その炊いたご飯に納豆をかけて食べる。

合計39円。

[匿名さん]

#852018/07/26 23:21
赤貝の缶詰の汁のみを掛けたご飯

[匿名さん]

#862018/07/26 23:48
この時期は そうめん かな?

めんつゆに 入れる物によっていくらでも味変わるし 楽しめる

[匿名さん]

#872018/07/26 23:55
>>62
人が羨ましいと思うか?
言うのは勝手だからな。
ほざいとけ

[匿名さん]

#882018/08/03 06:46
鶏皮炒め

[匿名さん]

#892018/08/03 07:27
>>87
古い書き込みにレスしちゃうほど羨ましかったのか

[匿名さん]

#902018/08/03 15:50
鯖の水煮缶で作る
なんちゃって鰻丼

[匿名さん]

#912018/08/19 17:05
メンマ丼

[匿名さん]

#922018/08/19 17:31
>>90
ひゃー!不味そう

[匿名さん]

#932018/08/19 22:53
イオンで五千円出せば肉も魚介類もメガ買える。

で、シシャモ丼が美味しい。

ご飯+シシャモ+塩+醤油数滴

[匿名さん]

#942018/08/24 01:44
>>93
約5000円もあれば、生鮮食品充分買えるだろ?イオンに限らずヨーカドー、西友、マルエツ、業務スーパー、コストコ、ダイエー、オリンピック…どこでもお得なのあるし。

[匿名さん]

#952018/08/24 15:14
話によると,空腹と言うのが最高の調味料らしい。

[匿名さん]

#962018/08/24 22:52
>>95
誰の話や
言うてみぃコラ💢

[匿名さん]

#972018/08/24 23:56
>>95
何度か聞いたことあるなあ

[匿名さん]

#982018/09/02 16:33
ホテイの焼鳥とテーブルマークのご飯

[匿名さん]

#992018/09/07 22:22
掻き揚げ丼

[匿名さん]

#1002018/09/07 22:34
教会の炊き出し!仏教徒やでイエス様とか知らんけど出されるメシは頂くぜ!

[匿名さん]

#1012018/09/08 00:50
>>100
大阪府大阪市には、キリスト教じゃなくても男ばかりが群がる地区があるんだろ?

[匿名さん]

#1022018/09/08 10:17
最高

[匿名さん]

#1032018/09/15 12:17
真飛聖ランチ

[匿名さん]

#1042018/09/16 05:40
赤貝缶詰丼

[匿名さん]

#1052018/09/19 17:25
ミリンボシ

[匿名さん]


『低予算で美味しい一品』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL