267
2019/06/06 11:21
爆サイ.com 甲信越版

🕌 宗教総合





NO.5676552

大石寺教義と板本尊真偽論の考察2
#1682017/08/23 06:44
スレの皆様に。

大御本尊(板本尊)の詳しい話はこちらで、尋ねて下さいと、某スレのeco氏に
お伝えしましたので、もし、eco氏がこちらに来ましたら、お相手をお願いします。

[匿名さん]

#1692017/08/23 09:11
>>168
やだよ、あんな粘着www

[匿名さん]

#1702017/08/23 13:06
>>169
オカズには、高橋くんよりは、ええがな。

[匿名さん]

#1712017/08/23 21:12
eco>>>>>>>>高橋

[匿名さん]

#1722017/08/23 21:14
>>170
ecoくんは、某スレで住民とウンチク合戦?やっていたおw

[匿名さん]

#1732017/08/24 06:10
>>172
東京ディズニーランドを、他国侵畢の難???

[匿名さん]

#1742017/08/24 07:48
>>173
他国侵畢の難など、鎌倉時代の感覚、論理を、今の時代に当てはめてもね〜
もし日蓮が飛行機が飛んでるのを見たら、拝んでるよwww

[匿名さん]

#1752017/08/25 06:51
>>168
eco氏は、某スレで、猫さんら住民からコテンパン状態だったから、
こっちのスレには、来ないだろう。

[匿名さん]

#1762017/08/25 08:56
>>160
本門戒壇の願主弥四郎国重、法華講衆等 敬白  と

在家衆の造立だと、腰書きの縁起に、ちゃんと書いてあるじゃないの?

[匿名さん]

#1772017/08/26 07:01
>>176
店主敬白だよね?

[匿名さん]

#1782017/08/26 07:49
宗教法人からも税金をとる事です。確定申告もする事です。

[匿名さん]

#1792017/08/26 13:42
>>178
維持が困難な小寺院などには優遇すべきだが。

[匿名さん]

#1802017/08/26 18:33
>>178
それ言うと、そこらの宗教団体は、
信教の自由への侵害だ、宗教弾圧だ、と言ってくるのだよね?

[匿名さん]

#1812017/08/27 09:55
某スレに、高橋くんとecoくんが、登場したよ。

[匿名さん]

#1822017/08/27 11:29
>>178
所得に応じて

[匿名さん]

#1832017/08/27 11:29
>>179
所得に応じて

[匿名さん]

#1842017/08/27 11:53
風俗嬢やラウンジのお姉さんが言うには?お寺の坊主も
札束を 持って遊びに来るし〜信仰宗教の教祖も幹部も遊びに来るらしい?ソープランドにも来るらしい?坊主も人間です。全然悟ってない!スケベらしい?出入り禁止になった坊主も多いらしい

[匿名さん]

#185
この投稿は削除されました

#1862017/08/28 13:32
>>181
ecoさん曰く、戒壇の板本尊は、干支が無いので「明治以降」の制作の本尊 って??

[匿名さん]

#1872017/08/29 07:43
>>186
干支が無いと、明治以降の作になるんか?
色んな書画、文献、骨董でも「干支が無い」と全て明治以降の作になるんか??

[匿名さん]

#1882017/08/29 19:08
>>186
そんな論は、お宝鑑定団でもびっくりだわな。

[匿名さん]

#1892017/08/30 09:16
そうだ

[匿名さん]

#1902017/08/31 08:54
>>175
ecoさんは、ネットでは、学会員で、女性らしい?と言われていますが?

[匿名さん]

#1912017/09/05 16:37
「大石寺の寂日坊から万年救護御本尊を持ち去り、蓮蔵坊から御影を持ち去り、挙句の果てには質屋に入れて、其の醜態ぶりを富士門流に轟かせたが、ようやく昭和の代になって改心し、我が興門正統に帰伏したのである。
しかし、郷門の性とも云えようか。其の反骨離反の性根は、否応(いやおう)なしに燃え出して、結句は38年間の帰順を棒に振って、元の小鞘に納まった、という事である。

まぁ、兎も角、今にも崩れそうな山門をなんとかしなさい。

尚言っておくが、お主ら郷門は富士五山にも入らず、買戻しの万年救護の大本尊は、中興日我からして戒壇の本尊と為し給はず、以って、富士大石寺を総本山と再仰したるは、これ全く未来戒壇堂の本拠と成らず。
依って、郷門・保田妙本寺は、興門正統の枝流にして本流に非ず。さても其れを見抜けぬとは」(破邪の蘭室より)


保田の山門って、「今にも崩れそうな」状態でしたっけ?
しかし、この主催者(大月天氏)は、「大石寺の寂日坊から万年救護御本尊を持ち去り、蓮蔵坊から御影を持ち去り」と、
「日郷の冤罪」を従来の大石寺の言い分の代弁で「今だに見抜けぬは」・・・

[匿名さん]

#1922017/09/05 17:26
自分に対して劣等感があり
それを認めたくないために
自分に対する不満を
責任転嫁をして

他者の批判をして自分が偉くなったように感じる

そうして精神のバランスをとっている精神依存症だからな


自分に自信があり
全てがうまくいって
満たされている人は
他者の批判など
ほとんど、おこないません。
これは、人生の成功者や
優れた人格の持ち主を
観察してれば
分かる事です。

プラス、他にする事がない暇人

[匿名さん]

#1932017/09/05 18:56
相変わらず 正宗は エラソー
に して忌ます

[匿名さん]

#1942017/09/06 07:10
>>193
破邪の蘭室(O月天)は、「よろしいか、オマエら、鼻笑」など上から目線だからな。

[匿名さん]

#1952017/09/11 18:56
>>191
日道は日興の弟子で、日目の弟子ではない。 日目の弟子は、日郷。

[匿名さん]

#1962017/09/13 01:39
>>195
日蓮が直接選んだのが 日興だから その弟子の日道の方が
上だ
其が 正宗の ご見識ですか?

[匿名さん]

#1972017/09/13 02:10
鎌倉時代の日蓮と戦国時代の正宗とはどんな関係があるのでしょうか?

[匿名さん]

#1982017/09/13 13:25
>>196
日興への相伝や相承書があるなど言ってるが、疑義が多いらしい。

それにそもそも「大石寺」は、南条家、新田家が一族出身の僧、日目のために作った
寺だから。日興無関係でも、日目の寺。

[匿名さん]

#1992017/09/13 13:33
>>196
大石寺は、日興から日目への相伝の「お座替わり本尊」なる日興書写本尊があるといってるが
堀日亨は、「そのように言われている向きもあるが」と、著書では伝説扱い。(本尊は存在する)

[匿名さん]

#2002017/09/14 00:54
だから 日興上人は 北山なんですね☺

[匿名さん]

#2012017/09/14 06:55
>>200
北山は、大檀那の石河家が、日興のために作った寺だから。

[匿名さん]

#2022018/04/01 06:28
上げ。

[匿名さん]

#2032018/04/03 06:00
>>201
北山や大石寺より下之坊の方が古いのですけどね。

[匿名さん]

#2042018/04/05 05:51
>>200
日興に縁が有る寺は、意外と正宗よりも
日蓮宗系が多いよ。

[匿名さん]

#2052018/04/05 18:49
>>204
河合の日興の母方の生家も
現在は日蓮宗寺院だよ。

[匿名さん]

#2062018/04/06 00:02
今の大石寺は江戸時代の再建。
板曼陀羅は日蓮作ではない。
以上。

[匿名さん]

#2072018/04/06 14:28
大石寺教義なんどは、中古天台恵心流口伝法門やら保田日我の教学やらをまぜこぜに、捏造したものであって果たして考察に値する代物ですか?
すでにヤフー知恵袋で、今は亡きrsd37264さんによって立証されてまっせ!

[匿名さん]

#2082018/04/06 18:46
>>205
妙福寺だっけ?

[匿名さん]

#2092018/04/07 07:11
>>207
武田と称するらしい?法華講員が大型掲示板で
それを屁理屈で反論してるらしい?です。

[匿名さん]

#2102018/04/07 17:38
>>209
武田くんとは違う様だが、もしかしたら、別キャラで演じてるのかも知れない。

[匿名さん]

#2112018/04/08 06:39
>>207
なんたって
大石寺の相伝書には
「釈迦とは天照大神の垂迹で、インドに釈迦として生まれ」の
本尊三度相伝があるしねぇ。。

[匿名さん]

#2122018/04/08 17:18
>>211
本尊三度相伝

釈迦と申すは天照太神西天に釈迦と顕はれ諸仏の本誓妙法蓮華経を説き一切衆生悉く是れ吾が子なりと宣ふ、日本に又大明神と顕はれ正直に方便を捨つる本願の誓に酬て正直の頭に宿る、末法濁世の時は日蓮聖人と顕はれ諸仏の本意を顕はす、左れば釈迦上行天照太神、日蓮聖人只一躰の習にして釈迦幼少の御名は日種と、天照幼少の御名は日神と云ふ最も謂れあることなり、其れ天照太神と云ふときんば法華本迹の躰にて御座すなり、天照太神は面は女躰にて御座せとも実には陰陽和合神にて御座すなり、天と云ふ字は二人と書く是れ則陰陽の二なり、明神の明と云ふ字は又日月と書けり則ち日月は陰陽の躰、本迹の二門なり

[匿名さん]

#2132018/04/09 05:28
>>212
ぶっちゃけ天照太神が一番偉いという事じゃないの?

[匿名さん]

#2142018/04/09 11:51
>>212
やっぱり日蓮正宗は日蓮自身の教えにも叛いている。
三沢抄には仏が主で神は従と書いてるからね。

[匿名さん]

#2152018/04/09 16:52
>>214
本尊三度相伝は、これらの相伝書と同じく、大石寺の相伝書です。


御本尊七箇相承 寿量品文底大事 産湯相承事 百六箇抄 本因妙抄
本尊三度相伝  上行所伝三大秘法口訣 三時弘経次第

[匿名さん]

#2162018/04/09 17:13
>>215
それらすべて、日蓮や日興には直接の関わりは認められません。有り体に謂えば統べて後世の作です。

[匿名さん]

#2172018/04/10 05:42
>>212
釈迦と申すは天照太神西天に釈迦と顕はれ云々なんて
どう考えても、後世の偽書でしょう? 違うの?

[匿名さん]


『大石寺教義と板本尊真偽論の考察2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL