1000
2022/10/24 11:10
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10722449

松商学園高校 21
合計:
👈️前スレ 松商学園高校 ⑳
松商学園高校 22 次スレ👉️
報告 閲覧数 1010 レス数 1000

#2512022/10/15 13:20
明日は大塚→桜井→竹内の継投だね。

[匿名さん]

#2522022/10/15 13:20
氷見は部員17人だからな
良く頑張ってる

[匿名さん]

#2532022/10/15 13:39
今日は速い球みれてよかった。氷見は明日もエースくるでしょう。松商は去年ここで栗原志願の連投でスタミナ切れで負け。新監督が誰を先発にするか見ものだね。

[匿名さん]

#2542022/10/15 13:40
>>252
北信越の21世紀枠確定だね!

[匿名さん]

#2552022/10/15 13:42
>>254
だね

[匿名さん]

#2562022/10/15 13:47
氷見のエースの今日のMAXは136だってよ、高橋より速くない

[匿名さん]

#2572022/10/15 14:02
これで気が楽になったし明日はすんなり勝つかもね。

[匿名さん]

#2582022/10/15 14:07
>>224
こんな試合もある。かの大阪桐蔭だって苦しい試合はある。
しかし、それを乗り越えていくうちに真の最強軍団になっていくのだ。

[匿名さん]

#2592022/10/15 15:23
3回終了で6四死球ってどうなってんの?

[匿名さん]

#2602022/10/15 15:26
思ったよりアンチが湧かないなー 寒くなって来たからゴキブリ減ったのかな?

[匿名さん]

#2612022/10/15 15:27
>>260
10年後はゴキブリ

[匿名さん]

#2622022/10/15 15:39
>>260
陰に潜んでいるだけ。敗けたら湧いてくる。

[匿名さん]

#2632022/10/15 15:47
いや〜相手の草野球並みのエラーでギリ勝たせてもらえたな〜

[匿名さん]

#2642022/10/15 16:17
きょうの背番号1の投球見たら、明日は敗退だよ。

[匿名さん]

#2652022/10/15 16:19
日本文理は、自滅してくれたから勝てただけ。
 氷見はきょうはノーエラー!

[匿名さん]

#2662022/10/15 16:24
確かに今日の内容だったら明日は負けるね。立て直してこれるかな。

[匿名さん]

#2672022/10/15 16:26
>>265
それお互い様。文理のタイムリーなんて1点のみ

[匿名さん]

#2682022/10/15 16:31
>>264
お前みてねーだろ。味方のエラーが無ければたいして失点無かったね。いつもの大塚だよ。むしろ立ち上がりは良かったんだよな。

[匿名さん]

#2692022/10/15 17:14
まあ昨日の阪神も2エラーで一挙5点献上!!
プロもアマもエラーが有るから仕方ない

お互い一生懸命の結果です

[匿名さん]

#2702022/10/15 17:23
栗原はどこ行くの?

[匿名さん]

#2712022/10/15 17:25
>>270
筑波大

[匿名さん]

#2722022/10/15 17:25
>>270
大学決まってる

[匿名さん]

#2732022/10/15 18:01
あと2勝しないとこのスレも地獄になるな

[匿名さん]

#2742022/10/15 18:04
その前に明日も勝たないとね、明日は相手エースで来る可能性あり

[匿名さん]

#2752022/10/15 18:06
明日も得意の我慢比べで後半勝負。最後一点差でいいから勝てばいいよ。

[匿名さん]

#2762022/10/15 18:10
>>271
筑波いけるわけない。明治でしょ。

[匿名さん]

#2772022/10/15 18:17
序盤は我慢で後半勝負

[匿名さん]

#2782022/10/15 18:29
>>271
10浪すれば行けるかもな。

[匿名さん]

#2792022/10/15 18:36
筑波のスポーツ推薦なんて明治からスカウト来るレベルの選手なんていない。

[匿名さん]

#2802022/10/15 18:59
松宗の思考回路は一体どうなってるのか?一球速報見ながら笑っちまったぜ❗

[匿名さん]

#2812022/10/15 19:02
速報で何が分かるの?

[匿名さん]

#2822022/10/15 20:45
大塚はキャッチャー殺しだな

[匿名さん]

#2832022/10/15 20:52
松商と佐久を観戦。新潟にもかなりの松商ファンがいるんだな。年配のじいちゃん達、松商応援してたのかなりいたね。

[匿名さん]

#2842022/10/15 21:16
>>279
筑波はバカでは無理だから。
野球のレベルの問題ではない。

[匿名さん]

#2852022/10/15 21:38
明日の試合は7対5で松商の勝ちと予想!

[匿名さん]

#2862022/10/15 21:43
>>281
幼稚園児でちゅか?

[匿名さん]

#2872022/10/15 21:45
>>268
見てたよ!

[匿名さん]

#2882022/10/15 22:22
明日はネット中継で楽しませてもらいます?

[匿名さん]

#2892022/10/15 22:30
お互いの先発で誰がくるか楽しみですね

[匿名さん]

#2902022/10/15 22:46
予想は竹内-桜井の継投。県大会も準決を大塚-竹内、決勝を竹内-桜井で回してる。おそらく新監督は北信越の連戦を想定して県大会も戦っていたと思う。

[匿名さん]

#2912022/10/15 22:53
リスクを考えたら竹内→櫻井より櫻井→竹内の方が良くね?

[匿名さん]

#2922022/10/15 23:58
似たり寄ったり。明日も貧打予想

[匿名さん]

#2932022/10/16 02:56
>>286
出たー。スコアや速報で想像、膨らます奴。

[匿名さん]

#2942022/10/16 03:01
氷見のエースはタフ。控えもそれなりに充実。苦戦は必至!

[匿名さん]

#2952022/10/16 03:09
昨日は、相手チームの攻守のミスに助けられて勝っただけ。
中越に負けた星稜のほうが、松商より全てにおいてレベルは上。
氷見高校に21世紀枠をきょうはプレゼントしそうだね。

[匿名さん]

#2962022/10/16 03:11
打撃は水物!改めて昨日の試合で曝露した!

[匿名さん]

#2972022/10/16 03:32
貧打でもなんでも、勝ちにこだわってる
今の松商の雰囲気が良い。
勝ちを呼び寄せている。
監督さんをはじめチームになっている気がする。
今日も期待してまっせ

[匿名さん]

#2982022/10/16 03:39
前田の2点タイムリースリーベースで2点、笠原のタイムリーで1点。文理はタイムリー1点止まり。
大塚は県大会からランナーを背負うがきっちりおさえる。
予選からそういうピッチング。自責点は2だしね
文理の高橋は明らかに投げた瞬間にボールと分かる高めの球が多勝った。
松商も初回の2エラーが無ければ2失点は無かったしね。相手に助けられただけでもない。

[匿名さん]

#2992022/10/16 03:45
大塚のスライダーやチェンジアップはかなり良き。四死球が減ってくると技巧派のかなり好投手になれる

[匿名さん]

#3002022/10/16 06:31
文理戦良い試合しましたね、高橋投手145キロとかビックネット裏で騒いでいましたが凄い投手になりますね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL