1000
2022/10/24 11:10
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10722449

松商学園高校 21
合計:
👈️前スレ 松商学園高校 ⑳
松商学園高校 22 次スレ👉️
報告 閲覧数 1007 レス数 1000

#5012022/10/17 23:49
松商、とにかく気比に勝って選抜出場を決めて欲しい!長野県民として応援してる!頑張れ!!

[匿名さん]

#5022022/10/18 00:03
10失点しても、12点奪え!

[匿名さん]

#5032022/10/18 00:05
打撃コーチは、清水さん?

[匿名さん]

#5042022/10/18 00:07
松宗監督の野球部同期で、松商学園高校で教師してる樋口さんは野球部にはノータッチ?

[匿名さん]

#5052022/10/18 00:09
県内出身選手が多いので応援してます!
頑張れ松商!!

[匿名さん]

#5062022/10/18 00:17
>>503
基本、監督一人でみてるよ。足立監督のころもそう。あと大会前や大会中に基礎練習なんかやらないし、実践練習や相手を想定した練習のみだからね。そんなにコーチの役目もない。

[匿名さん]

#5072022/10/18 00:29
2021春季北信越準決勝(6/6)
松商学園000710000=8
敦賀気比300001203=9
(松商)渡邉、栗原
今度の土曜日、先輩栗原の無念を晴らす戦いになるが、
この敗戦によって学んだ事を活かしてリベンジだ!

[匿名さん]

#5082022/10/18 07:57
栗原は何処行くの?

[匿名さん]

#5092022/10/18 08:01
>>508
松本大

[匿名さん]

#5102022/10/18 08:16
左の斉藤、大塚、右横手桜井、右竹内と
来年は毎試合継投でもいいんじゃないか
相手は対策がなかなか絞れないし
試合中はタイプが異なる4投手が一巡したら代わって
投げてくるので相当やりづらい

[匿名さん]

#5112022/10/18 09:06
>>510
同意だが、流石に毎試合は…
大一番で威力を発揮するんでは?

[匿名さん]

#5122022/10/18 09:50
松宗監督は体育の先生なの?

[匿名さん]

#5132022/10/18 10:50
ハイスタ

[匿名さん]

#5142022/10/18 11:38
>>506
適当すぎ
笑われる

[匿名さん]

#5152022/10/18 11:56
◇松本市野球場→来年4月から「ハイスタ」へ❕
 公共施設に社名などの愛称を付ける権利(ネーミングライツ)の導入を計画していた松本市は17日、市野球場(浅間温泉1)のネーミングライツ・パートナーとして、住宅メーカー・セキスイハイム信越を候補に選んだと発表した。
球場の愛称案は「セキスイハイム松本スタジアム(略称・ハイスタ)」で、来年4月に使用を始める。
市施設のネーミングライツ第1号となる。

[匿名さん]

#5162022/10/18 11:57
>>514
練習みたことない人だね。君
アップ→キャッチボール→シートノック→シート打撃
こんな流れだよ。もちろん11月〜3月までは実践練習はやらず、練習メニューも変わるけど。

[匿名さん]

#5172022/10/18 14:09
>>516
君こそ見たことあるのかな?
シートノックは7分だよ?w
ケースノックだよ。

[匿名さん]

#5182022/10/18 15:49
>>517
それは「試合前のシートノック」だ。

[匿名さん]

#5192022/10/18 15:50
ケースノックはランナーつけるだろ

[匿名さん]

#5202022/10/18 15:54
じゃぁ守備練習ってことでw

[匿名さん]

#5212022/10/18 15:57
7分間の大会のノックをシートノックだと思ってる人がいるんですね。驚きだわ

[匿名さん]

#5222022/10/18 15:58
斉藤くん故障ってことだけど、春には間に合うのかな?
詳しい方、教えてください

[匿名さん]

#5232022/10/18 16:42
>>522
選抜大会には間に合うね!

[匿名さん]

#5242022/10/18 20:53
まだ桜井使ってるのか?

[匿名さん]

#5252022/10/18 20:54
中南信のとき投げてた、一年のピッチャーは
どうしたのか?

[匿名さん]

#5262022/10/18 20:55
メンバーの1年ピッチャーを入れないと来年は
厳しくなる

[匿名さん]

#5272022/10/18 21:02
>>524
絶好調。

[匿名さん]

#5282022/10/18 21:48
>>525
原田か
ベンチ外

[匿名さん]

#5292022/10/18 22:08
今回逃すといつセンバツに行くのだ?

[匿名さん]

#5302022/10/18 22:39
来年もチャレンジ出来るよ、

[匿名さん]

#5312022/10/18 23:07
>>521
場内アナウンス聞いてみなさい。
シートノックって言ってるから。
これだからシニア世代は困るな👴

[匿名さん]

#5322022/10/18 23:15
>>531
だから「試合前のシートノック」だ。
ちなみにその七分間にシートノックをやる義務もない。

[匿名さん]

#5332022/10/19 00:14
ちゃんとファールエリアにいる補助員とか、みんな注意するからシートノックやってもいいですよ、ってのが試合前シートノック

[匿名さん]

#5342022/10/19 02:49
>>533 こんな程度の話で論争するなよ(笑)

[匿名さん]

#5352022/10/19 06:17
>>534
>>531さんおはようございます😝

[匿名さん]

#5362022/10/19 13:08
桜井は似たタイプの渡辺より安定感あるな
135位まで出せれば更に期待できる
打撃もよさそうだし3年になったら投げない時は
1塁で使えばいい

[匿名さん]

#5372022/10/19 14:40
>>536
デカいよね
そして横
斎藤雅樹
ナンチャッテw

[匿名さん]

#5382022/10/19 14:57
>>536
独特の構えだよね!あの長打力は野手としてもつかいたくなるよな。田中と共に主軸を打つだろうね。後はキャッチャーの一年生の子も動きよかった。

[匿名さん]

#5392022/10/19 19:02
おめでたい人達だな。

[匿名さん]

#5402022/10/19 19:30
>>532
おじいさん、おくすりのみましたか?

[匿名さん]

#5412022/10/19 19:42
>>539
お前の人生つまらないだろうな。
世間に揉まれてイジメられてストレスは爆サイ
俺お前のために泣いてやってもいいんだぜ!

[匿名さん]

#5422022/10/19 20:11
>>541
お前がな。 

[匿名さん]

#5432022/10/19 20:12
ドラフトも厳しいね。
皆さんも将来の事しっかり考えて野球やりましょう。

[匿名さん]

#5442022/10/19 20:36
>>531
>>535
>>540

ガキ。無知を脱出するには無知を知る事からだぞ。

[匿名さん]

#5452022/10/19 20:42
>>544
素人をからかうな。

[匿名さん]

#5462022/10/19 22:45
明日、新潟へ向かうのかな?

[匿名さん]

#5472022/10/19 22:51
石田は1球団から調査書届いてるのか、でも指名はないな。

[匿名さん]

#5482022/10/20 02:38
>>544
アンカ違っとらんけ?

[匿名さん]

#5492022/10/20 07:22
丸中の希望、笠原先輩頑張って下さい。

[匿名さん]

#5502022/10/20 08:27
今アルピコのバスで旅立ったろ
通勤途中スレ違った

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL