1000
2018/06/19 00:54
爆サイ.com 甲信越版

🚨 事件・事故





NO.6490313

大阪震度6弱 震源付近は「活断層の巣」死者3人 負傷者214人
大阪震度6弱 震源付近は「活断層の巣」死者3人 負傷者214人
大阪府北部で18日朝に発生したM6.1の地震について、気象庁は2度目の会見を開き、「午後3時までに発生した震度1以上の余震は16回(速報値)」だと述べて、今後1週間程度は最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。

消防庁によると、この地震の影響でこれまでに3人が死亡、大阪府や京都府、兵庫県など2府3県で計214人が負傷している。

消防庁の最新のまとめによると、午後12時15分現在、大阪府では395カ所に避難所が設置され、846人が避難している。

18日午前7時58分にM6.1の地震が発生して以来、午後3時までに観測された震度1以上の地震は計15回、このうち震度2は5回に上る。

気象庁によると、今回の地震の震源周辺には、「有馬-高槻断層帯」が存在している。

この断層帯は、高槻市の市街地北部から、神戸市北区の有馬温泉西方に伸びる長さ約55キロの断層で、過去には1596年9月に、京都や堺で1000人以上が死亡した慶長伏見地震(M7.5)が発生した記録があるのみだという。

この活断層の▽北側には、丹波高地から京都盆地にかけて伸びる「三峠(みとけ)・京都西山断層帯」、▽西側には阪神淡路大震災を引き起こした「六甲・淡路島断層帯」が大阪府北西部から兵庫県西宮市を経て淡路島に伸びているほか、▽その南側には大阪平野を南北方向に伸びる「上町断層帯」、さらに▽奈良県との境界近くには「生駒断層帯」と全部で5つの活断層が分布しており、まさに「活断層の巣」だ。

気象庁によると1995年1月以降、今回の地震の震源周辺では、ほぼ定常的な地震活動が観測されており、18日の地震はその南端付近に位置しているという。

また、今回の地震から西南西に約60キロ離れた場所では、1995年1月の阪神淡路大震災の震源があり、このときに発生したM7.3の地震では、六甲・淡路島断層帯の一部で地表にズレが生じた。

2016年の熊本地震では、M6.5の地震が発生した二日後に、隣接する別の活断層でより大きな地震が発生した事例もあることから、気象庁は「地震発生から1週間程度、同規模程度の大きな地震が発生するおそれがある」として、引き続き厳重な警戒を呼びかけている。


【日時】2018年06月18日(月) 17:00
【提供】ハザードラボ


#12018/06/18 17:21
いちばん( ゚ロ゚)!!

[匿名さん]

#22018/06/18 17:23
いいきみだ

[匿名さん]

#32018/06/18 17:23
承認待ち画像
断層を言い出したら日本中そんな場所だらけだよ

[匿名さん]

#42018/06/18 17:24
在日が火事場泥棒

[匿名さん]

#52018/06/18 17:24
避難所で声押し殺して友達の嫁と手マン

[匿名さん]

#62018/06/18 17:25
男遊びばっかりしてるから罰が当たったんだな

[匿名さん]

#72018/06/18 17:25
どれだけ被害があろうとも、結局は首都直下型地震のシミュレーションの出汁とエサにしかならんよ。

[匿名さん]

#82018/06/18 17:25
西成断層は俺が押さえ込む

[タラオ]

#92018/06/18 17:26
少ない(T0T)

少なすぎる(T0T)(T0T)

[匿名さん]

#102018/06/18 17:27
もっとくたばればよかったのに

[匿名さん]

#112018/06/18 17:27
大阪だからいいよ

[匿名さん]

#122018/06/18 17:28
これで済んで良かった

[匿名さん]

#132018/06/18 17:29
もう二度と腐れた関西人に支援はしてやらん!

[匿名さん]

#142018/06/18 17:29
>>12
よくない、よくない
起こらなきゃ良かったんだけどな

[匿名さん]

#152018/06/18 17:29
必ず後から出てくる魔法の言葉「南海トラフ」。

[匿名さん]

#162018/06/18 17:29
今のうちに食糧たくわえとけよー

[匿名さん]

#172018/06/18 17:29
ピンポイントだなぁ

[匿名さん]

#182018/06/18 17:29
承認待ち画像
6弱で騒ぎすぎ

[匿名さん]

#192018/06/18 17:30
>>17
高槻断層が在るとこだよ

[匿名さん]

#202018/06/18 17:30
今の内に貯金全部つこたる!
さあパチンコ行って来よ!

[匿名さん]

#212018/06/18 17:30
東京だったらもっと大袈裟に報道してたんだろね

[匿名さん]

#222018/06/18 17:31
承認待ち画像
実はもっと大きい地震がくるはずだったのか?東京キー局がやけに騒いでいたが。

[匿名さん]

#232018/06/18 17:31
震度6弱でも十分怖いぞ

[匿名さん]

#242018/06/18 17:31
エルサレムが揺れてるから何かあるとは思ってた

[匿名さん]

#252018/06/18 17:31
>>22
まあ、大阪は、なかったわな
予測で

[匿名さん]

#262018/06/18 17:32
こんな被害じゃすまない巨大地震が来るぅ〜。

[匿名さん]

#272018/06/18 17:32
承認待ち画像
今週、宝塚記念どうなるのかな?

[匿名さん]

#282018/06/18 17:32
まだ余震は続いてる
油断はできない

[匿名さん]

#292018/06/18 17:32
>>20

パチンコごときで使い切れるって事は

大した貯金額ではないねww

[匿名さん]

#302018/06/18 17:33
何でタイムトラベラーは警告しないか

[匿名さん]

#312018/06/18 17:33
承認待ち画像
活断層の巣 だって


こえ〜〜〜

[匿名さん]

#322018/06/18 17:33
俺も避難所で友達の奥さんとこっそりキスとかしたことある

[匿名さん]

#332018/06/18 17:33
本番は21日やで

[匿名さん]

#342018/06/18 17:33
>>30
大阪は、なかったわな

[匿名さん]

#352018/06/18 17:34
承認待ち画像
確かに在日支那チョンは日本人の生命を脅かす活断層

[匿名さん]

#362018/06/18 17:34
房総沖の海溝型地震
必ず近いうちにくる

東日本大震災で、動かなかったからな
茨城沖までは、動いたけど

[匿名さん]

#372018/06/18 17:34
承認待ち画像
>>33
避難所で本番?

[匿名さん]

#382018/06/18 17:34
>>31
地震が起きた後で言われてもな。

[匿名さん]

#392018/06/18 17:34
>>30
これは多分
日本の…

[匿名さん]

#402018/06/18 17:35
承認待ち画像
次の大震災は6・11怯えて待っとけ

[匿名さん]

#412018/06/18 17:35
占い師 超能力者 専門家
こいつらの中には、何か起こってから、前から予言していたとか、的中したとかほざくんだよな
予言してハズレまくっても予言を続ける奴らよりバカ

[匿名さん]

#422018/06/18 17:35
承認待ち画像
おっぱいも揺れていた

[匿名さん]

#432018/06/18 17:35
承認待ち画像
>>36
ありゃ3発の爆弾だから。あり得んだろう?震源3つなんて。

[匿名さん]

#442018/06/18 17:35
>>38
え?地震断層図に載ってるよ
見てないの?

[匿名さん]

#452018/06/18 17:35
広島で大きな地震起きてくれ
大きな台風毎回
それてるみたいだし地震くらい
起きても良いよ

[匿名さん]

#462018/06/18 17:36
そろそろ関東地域ドカン‼
と、見せかけて関西みたび。
と、思わせての

桜島カルデラ噴火🌋

[匿名さん]

#472018/06/18 17:36
とりあえず食いだめしとくか!メタボばんざーい✨

[匿名さん]

#482018/06/18 17:36
ブロック塀に鉄骨入れないのは、大阪のスタンダードなの?
9歳の子供は、人災で亡くなりました。

[匿名さん]

#492018/06/18 17:36
首都圏千数百万人相手の震災ビジネスチャンスやで。

[匿名さん]

#502018/06/18 17:36
承認待ち画像
地震予知で金を集めて、事後解説しかできないぺてん師学者

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。